- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社 食育ずかん
長崎県平戸市の名産食材について、旬の時期、名産ストーリー、効能、美味しい食し方などを、わかりやすく紹介するWebサイト「平戸市ずかん」を公開
長崎県平戸市の名産食材について、旬の時期、名産ストーリー、効能、美味しい食し方などを、わかりやすく紹介するWebサイト「平戸市ずかん」を公開【写真詳細】
株式会社 食育ずかん(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:松村 有祐)は長崎県平戸市の名産食材について、旬の時期、名産ストーリー、効能、美味しい食し方などを、わかりやすく紹介するWebサイト「平戸市ずかん」を2015年3月31日(火)より公開致しました。
株式会社 食育ずかん(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:松村 有祐)は長崎県平戸市の名産食材について、旬の時期、名産ストーリー、効能、美味しい食し方などを、わかりやすく紹介するWebサイト「平戸市ずかん」を2015年3月31日(火)より公開致しました。
■平戸市ずかん
http://shokuiku-zukan.com/list/hirado/
【背景】
食育ずかんの「地方ずかん・シリーズ」は、地方それぞれの風土に根付いた名産食材を通して「楽しく学び」そして「訪れる」きっかけになってもらうのが最大の狙いです。
その「地方ずかん」第一弾として、この度「平戸市ずかん」を公開いたしました。
「平戸市ずかん」を制作するにあたり、地元在住及び長崎出身のイラストレーターさん、ライターさん、カメラマンさんを採用し、郷土愛がより深く伝わる「ずかん」となっています。
【平戸市ずかんの概要】
「平戸市ずかん」は平戸市の名産食材を通して、旬の時期、名産ストーリー、効能、美味しい食し方などを、わかりやすいイラストを使った「ずかん形式」でご紹介します。
Webサイト上で、大人から子供まで楽しみながら、平戸市の名産を学ぶことが出来ます。
【平戸市ずかんの3つの特長】
1:イラスト形式でわかりやすい
2:パソコンやスマートフォン、タブレットで閲覧表示対応
3:大人から子供まで楽しく「食育」を学べる
【株式会社 食育ずかんについて】
所在地:〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-1-35-903
代表者:代表取締役 松村 有祐
URL:http://shokuiku-zukan.com/
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社 食育ずかん
担当者名:庄盛(ショウモリ)
TEL:03-3447-4919
E-mail:info@shokuiku-zukan.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- Bandicam、待望のMac版を正式リリース! 高性能画面録画がmacOSでも可能に
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、生成AI人材をスキル要素に応じ7つのレベルで定義
- 最大20%還元祭 Qoo10、「20%メガポ」の新CMを8/1から公開!商品との心ときめく出会い
- アジラ、HANEDA INNOVATION CITY®に「AI Security asilla」「asilla BIZ」の実装を開始
- シモジマが運営するBtoB受注システム『i-Order』の導入事例を追加
- GA/GTM・Google Cloud活用でビジネスを加速する!データ活用成功事例集をリニューアル公開〜9つの成功事例|株式会社イー・エージェンシー
- ユニポス、世界標準の言語分析ツール「Sketch Engine」の国内取り扱いを開始〜100言語以上対応、翻訳・辞書制作・研究を革新するコーパス分析ツール〜
- 恋愛を経ずに結婚|パートナーを好きになる確率は?──ロマンチックラブイデオロギー調査(第6報)
- 某企業から、調達業務のDXを受注 〜 DX推進による生産性向上とサプライチェーンの安定供給体制を確立 〜
- YouTube「華の会チャンネル」~男性は見た目?それとも中身?本音で語る女性の魅力とは~