電通ブルー、近距離でのコミュニケーションに特化した新感覚チャットアプリ「PandeChat」をリリース!
電通ブルー、近距離でのコミュニケーションに特化した新感覚チャットアプリ「PandeChat」をリリース!【写真詳細】
株式会社電通ブルーは2015年3月30日(月)より、インターネット接続不要で半径約15m範囲内にいる人と、匿名でのメッセージ交換が可能なiOS端末向けアプリ「PandeChat(パンデチャット)」の提供を開始いたしました。
株式会社電通ブルー(本社:東京都港区、代表取締役社長:吉羽一高、以下「電通ブルー」)は、インターネット接続不要で匿名でのメッセージの交換ができるアプリ「PandeChat」(パンデチャット)を2015年3月30日(月)より、iOS端末向けに提供開始します。
※Android版のリリースも予定しております。
「PandeChat」は、Bluetoothを介して自分の周りの半径約15メートル以内のリアルな場所で匿名性を保ったままメッセージの交換が可能なチャットアプリです。知り合いに直接話したりソーシャルネットワークに投稿したりしにくい話題を匿名で投稿できるため、お互いの立場を意識せずに、話題そのものに集中して共感し合うことができる新しいカタチのコミュニケーションツールです。
通信範囲を半径約15メートル以内に絞ることで、匿名でありながらも自分の目の届く範囲にいる相手と会話しているという安心感を保つことができます。また、複数のユーザーとメッセージの交換やコメントの投稿や閲覧ができますが、通信範囲から離れたり、チャットから退出すると、これまでの投稿内容は見ることができなくなるので、どなたでも安心してお使いいただけます。
以上
■「PandeChat」概要
タイトル: PandeChat(パンデチャット)
配信開始日:2015年3月30日(月)
配信形式:iOS端末向けアプリ
ジャンル:メッセージ
利用料:ダウンロード無料
権利表記: (c)Dentsu Blue Inc.
対応OS:iOS7.0以上
対応言語:日本語、英語
サービスURL (iOS):https://itunes.apple.com/jp/app/pandechat-have-secret-chat/id963663034?mt=8
WEBサイト:http://dentsublue.com/pandechat
■「PandeChat」今後の展開について
「PandeChat」はチャットツールの提供から始まり、今後、以下のようなサービス開発を行う予定です。
(1)リアルな場所やモノに紐付いた情報配信プラットフォームを提供
本アプリは、リアルな場所やモノに紐付いた情報配信プラットフォームとして、企業のサービスや商品に関連したコンテンツを提供することを予定しています。
(2)OSに依存しない通信を実現
サーバーを介さず、Bluetooth通信でiOS~Android間での通信を実現させる仕組みを提供する予定です。
(3)インターネット接続なしでデータ送信を可能にする無線通信網の構築
インターネット接続ではなく各端末を中継することで、遠距離との通信を可能とする仕組みの実装を計画しています。
■株式会社電通ブルーの概要
会社名:株式会社電通ブルー
代表取締役社長:吉羽一高
設立:2014年10月15日
所在地:〒106-0032 東京都港区六本木5-5-1 六本木ロアビル7Fhttp://dentsublue.com
※プレスリリースに掲載されている内容、サービス仕様、商品スペック、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合がございますので、ご了承ください。
※iPhone、iPod、iPod touch、iPadは米国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の商標または登録商標です。iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。Google、Android、Google Play(旧 Android マーケット)は、Google Inc.の商標または登録商標です。
■本件に関するお問い合わせ
電通ブルー広報担当:森田
PandeChat担当:小西
E-mail:info@dentsublue.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社電通ブルーの記事
- 「246Padlock(ニーヨンロック パドロック)」サービス提供終了のお知らせ
- インターネット不要で使える手軽なコミュニケーションアプリ「Blue:transceiver(ブルートランシーバー)」を提供開始
- Instagramのビッグデータを活用した最適なハッシュタグの推薦や各ジャンル別アカウントランキングを提供する『#ハッシュタグコンサルティング』がサービス開始
- 世界中の人とスマートフォンのカメラを共有できるアプリ「ChainSnap」から参加できる、吉田凜音さん撮影イベントが9月27日(日)に開催!
- 世界中の人とカメラを共有できるアプリ「ChainSnap」がメインキャラクターに吉田凜音を起用してリニューアル。クールジャパン特化の有料チャネルも提供開始。
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 華の会メール 決済方法追加のご案内~早くて簡単!オンライン決済「Apple Pay」のご利用が可能になりました~
- 【サードウェーブ】教育総合展示会EDIX東京に出展 STEAM教育・DXハイスクールで活用可能なハイスペックPCをブースで体験可能
- 【ドスパラ】大好評『自作パソコン組立イベント』2025年5月の参加者募集中 パーツ選びから組み立てまでプロがサポートします
- JAPANNEXTがHDMI 2.1対応 27" IPSパネル 120Hz対応の4KゲーミングモニターをAmazon限定 39,980円で4月11日(金)に発売
- JAPANNEXTがHDMI 2.1対応 27" IPSパネル 165Hz対応の4KゲーミングモニターをAmazon限定 50,980円で4月11日(金)に発売
- JAPANNEXTがHDMI 2.1対応 27" IPSパネル 多機能スタンド搭載 165Hzの4Kゲーミングモニターを62,980円で4月11日(金)に発売
- 【ドスパラ】秦達夫さん直伝 新緑の山で風景写真の基礎を学ぶ『第5回DCPフォトウォーク in 御岳山(青梅市)』 5月25日(日)開催 撮影機材・カメラ歴不問
- 華の会メール「恋愛コラム」~「自然消滅」のサインと回避法とは?恋愛関係を長続きさせるためにできること~
- LINEを活用した地域密着型の顧客サービスを開始 ーLICOPA 東大和(リコパ ヒガシヤマト)にて、誰もが使いやすいデジタルサービスで地域のつながりを強化ー
- 「AIサイト診断機能」アップデート!CONNECTY CDPにキーワードカテゴライズ機能と記事要約機能が登場