ネオスの【電子書店構築CMS】を活用した電子コミックサイト「でんしょ屋」がオープン
【でんしょ屋】イメージ1【写真詳細】
モバイル、インターネットサービスを手掛けるネオス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:池田 昌史 以下ネオス)が、電子書店を運営するプロバイダー向けに提供している【電子書店構築CMS】を、この度、株式会社サード・ラインが採用し、電子コミックサイト「でんしょ屋」をオープンいたしました。
【電子書店構築CMS】は、スマートフォンやタブレット等向けに電子書店の開設を希望するコンテンツ・プロバイダーに対して、サイト構築からサーバー運営までをワンストップで提供するサービスです。
今回、サード・ラインがこの【電子書店構築CMS】を採用し、新たに電子コミックサイト「でんしょ屋」(http://densyoya.jp)を、開設いたしました。
「でんしょ屋」のサイトでは、ネオスと株式会社クラウズが共同で事業展開している3D描画エンジン『MatrixEngine』を組み込み、ユーザーにリッチなUIデザインの提供を実現しております。
また、「でんしょ屋」のサイトでは、一般的な1冊ずつの書籍販売に加え、「時間制の読み放題」という新たな機能を組み込み、30分単位でコンテンツを自由に読めるサービスを提供しています。ユーザーニーズに応じた多様なコミックの読み方が選択できます。
■ 『MatrixEngine』とは
『MatrixEngine』は、リッチでスムーズなUIを実現する為のUI描画エンジンとオーサリングツールの総称です。『MatrixEngine』を用いることで、OpenGLを駆使した高パフォーマンスでリッチなコンテンツも、短期間・低コストで開発することができます。さらに、HTML5(WebGL/Canvas/CSS)に対応させた『MatrixEngine for JavaScript』では、スマートフォン向けOS「TIZEN」、「Firefox OS」、PC用ブラウザ等のweb環境でも動作することを可能にしました。
ネオスでは、現在『MatrixEngine』を活用した多彩な製品・サービスを展開しております。
今後もネオスは、電子書籍市場のさらなる進展に向け、事業の拡大を進めてまいります。
<ネオスについて>
【商 号】ネオス株式会社
【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館
【U R L】http://www.neoscorp.jp/
【設 立】2004年4月
【代表者】池田 昌史
【グループ事業内容】
◆ソリューション事業:アプリケーション・コンテンツ・ウェブにおける総合的な技術、ノウハウを応用して、顧客ニーズに対応した
ソリューションの提供を行う事業
◆プロダクト&サービス事業:開発したソフトウェア・システム・コンテンツ等のプロパティをライセンス、ASPサービス、コンシューマー・
サービス等を通じて展開する事業
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
ネオス株式会社の記事
- チャットボットサービス【neoスマボ】接着剤メーカー「セメダイン」のカスタマー向けFAQシステムに採用
- 子ども向けアプリ紹介YouTubeチャンネル【ネオスキッズTV】を開設~「サンサンキッズTV」運営の株式会社aquwaと共同展開~
- ネオス、ワウテックと共同でビジネスチャット「WowTalk」専用BOTを開発導入社向けにプリセット提供開始
- “1年中、いつでもムーミンの世界が楽しめる!”「ムーミンバレーパーク」のデジタル年間パスポートムーミン公式ファンクラブで限定販売!
- “期間限定!初期費用無料キャンペーン実施中”チャットボットサービス【neoスマボ】ライトユース向けの新価格プラン&プリセット機能をリリース
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- 先着100名限定!クイズ大会用システム「アンサータッチ(R)」を用いたクイズ体験会を5月22日(木)に開催
- Benks(ベンクス) iPhone 16(6.1インチ)/iPhone 15(6.1インチ)対応デュポンケブラーファイバーケース、新発売
- 芸術祭・瀬戸大橋エリアへの移動が便利になる「瀬戸内国際芸術祭2025 坂出路線1日フリー乗車券」を4月17日(木)よりモバイルチケットで販売開始
- 2024年第4四半期における半導体ファウンダリグローバル市場の売上を発表〜強いAI需要と中国の回復を受けて前年同期比26%の伸びに〜
- 運動を習慣化し、血管年齢の改善から真の若返りを実現 血圧から血管年齢を推定する製品の無料モニター募集を開始
- 『ラストクラウディア』新ユニット「魔人ローランド」登場!さらに、リリース6周年を記念した豪華キャンペーンが開催中!!
- スバル『WRX』、『WRX STI』の実車カラーを再現したスマートフォンケースを発売!
- 2025年スマートフォンブランド調査|広告印象度No.1はiPhone、価格妥当性はPixelが優位
- 格安SIMメディア「ロケホン」とauのコラボキャンペーンで対象機種が変更!
- 電池無しでLEDが光るiPhone16用ケースに「スター・ウォーズ」シリーズが登場 5種類のデザインを同時リリース