ポイント交換サイト「PeX」、ネットマイルのアドゲー導入し、本日から開始
ドキドキ!深海アドベンチャーイメージ画像【写真詳細】
株式会社VOYAGE MARKETING(本社:東京都渋谷区、代表取締役:戸崎康之。以下VOYAGE MARKETING)が運営するポイント交換サイト「PeX」(ペックス、http://pex.jp/)は、インターネット上の共通ポイントプログラムを運営する株式会社ネットマイル(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:畑野仁一。以下、ネットマイル社)のアドバタイジングゲーム・サービス「Game Factory」(ゲームファクトリー)を導入し、「PeX」上で沈没した幻の船の財宝を目指す、すごろくゲーム「ドキドキ!深海アドベンチャー」を本日10時から開始しました。これによりPeXユーザーは、すごろくゲームを楽しみながらPeXポイントを獲得することができるようになります。
「PeX」は、提携する様々なサービスで貯めたポイントをPeXポイントに交換し、現金やマイレージ、電子マネー、ギフト券など、自分の好きな特典に交換することができるポイント交換サイトです。現在の会員数は120万人を超え、提携サービス数はインターネットポイント交換業界最多の212サービス(「貯める」161パートナー/「使う」51パートナー)、交換によるポイント発行額は累計167億円を突破しました(2014年8月時点)。今回、習慣性・継続性の高いゲーム要素を盛り込んだネットマイルのアドバタイジング・サービス「Game Factory」を活用することで、より一層のユーザー拡大と利用促進を図ります。
ネットマイル社のアドバタイジングゲーム(略称:アドげー)事業は、ゲーミフィケーションを活用した売上支援サービスです。インターネット経由の売上が拡大していく中、ネットマイル社は、Webサイトを運営するクライアントが抱える課題「ユーザーが楽しめるコンテンツがない」「ユーザーの滞在時間が少ない」「毎日サイトを訪れてもらえるようにしたい」「企画・運営・管理できる担当者がいない」「新たな収益を生み出すコンテンツが欲しい」といった内容に着目し、2012年11月からアドゲー事業を開始。その第一弾である「Game Factory」は、商品購入にいたる各種のアクションにゲーム性を盛り込んだサービスで、スマートフォンにも対応しています。その点が評価され、導入企業が増加しています。
「ドキドキ!PeX深海アドベンチャー」概要
■名称:ドキドキ!PeX深海アドベンチャー
■サービス開始:2014年9月8日(月)10:00
■対象デバイス:パソコン、スマートフォン
■利用料金:無料 ※事前にPeXの登録(無料)が必要です。
■URL:http://pex.jp/shinkai_adventure
■ゲーム内容:沈没した幻の船の財宝を目指すすごろくゲームです。参加者はアイテムを使い、サイコロとアイテムを駆使してゴールを目指します。毎週月曜日にゲームがスタートし、1日2回参加することができます。ポイントマスに止まるとポイントが獲得できたり、アイテムマスに止まるとアイテムがもらえたりします。さらに、ゴールした順位によって最大PeXポイント50,000ポイントを獲得できます。貯まったPeXポイントは、現金やマイレージ、電子マネー、ギフト券などに交換できます。
■「ドキドキ!深海アドベンチャー」イメージ画像
【株式会社VOYAGE MARKETING】(http://voyagemarketing.com/)
社名:株式会社VOYAGE MARKETING
代表取締役:戸崎 康之
所在地:〒150-0045 東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス8F
創業年月日:2007年1月
事業内容:メディア事業、ポイント事業、マーケティング事業
サービスサイト:PeX(http://pex.jp/)
【株式会社ネットマイルについて】(http://biz.netmile.co.jp/)
インターネット市場における共通ポイントプログラム「ネットマイル」を運営。2001年4月サービス開始。ネットマイルの累計加盟サイト数は約1,200サイト、累計登録会員数は約471万人(2014年8月末現在)。共通ポイントサービスとしては日本最大級。2012年11月からアドゲー事業第一弾の売上向上ツール「Game Factory」サービス開始。
社名:株式会社ネットマイル
代表取締役CEO:畑野 仁一
所在地:〒102-0083 東京都千代田区麹町2-4 麹町鶴屋八幡ビル8F
創業年月日:2000年11月7日
事業内容:インターネット市場におけるユニバーサルポイントプログラム「ネットマイル」のサービスを運営
サービスサイト:http://www.netmile.co.jp/
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- 先着100名限定!クイズ大会用システム「アンサータッチ(R)」を用いたクイズ体験会を5月22日(木)に開催
- Benks(ベンクス) iPhone 16(6.1インチ)/iPhone 15(6.1インチ)対応デュポンケブラーファイバーケース、新発売
- 芸術祭・瀬戸大橋エリアへの移動が便利になる「瀬戸内国際芸術祭2025 坂出路線1日フリー乗車券」を4月17日(木)よりモバイルチケットで販売開始
- 2024年第4四半期における半導体ファウンダリグローバル市場の売上を発表〜強いAI需要と中国の回復を受けて前年同期比26%の伸びに〜
- 運動を習慣化し、血管年齢の改善から真の若返りを実現 血圧から血管年齢を推定する製品の無料モニター募集を開始
- 『ラストクラウディア』新ユニット「魔人ローランド」登場!さらに、リリース6周年を記念した豪華キャンペーンが開催中!!
- スバル『WRX』、『WRX STI』の実車カラーを再現したスマートフォンケースを発売!
- 2025年スマートフォンブランド調査|広告印象度No.1はiPhone、価格妥当性はPixelが優位
- 格安SIMメディア「ロケホン」とauのコラボキャンペーンで対象機種が変更!
- 電池無しでLEDが光るiPhone16用ケースに「スター・ウォーズ」シリーズが登場 5種類のデザインを同時リリース