開発ニーズに応じて「適時適チーム」を結成!クラウド型ソフトウェア受託開発事業を手がけるギルドワークス株式会社を子会社として設立
SBヒューマンキャピタル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:木崎 秀夫)は、2014年4月1日よりクラウド型ソフトウェア受託開発事業を提供するギルドワークス株式会社(http://guildworks.jp/)を子会社として設立しました。
■子会社設立の背景とギルドワークスの特徴
ITエンジニアの求人需要は高騰を続けており、採用難易度はますます高まっています。SBヒューマンキャピタルでは、従来の転職サイト・人材紹介サービスを通じた採用支援のみならず、企業のより柔軟なITエンジニアリソース確保を支援すべく、ソフトウェア受託開発事業を主とするギルドワークス株式会社を設立しました。
ギルドワークスでは、独自のエンジニアネットワークを活用し、クライアント企業の開発ニーズに応じて「適時適チーム」を結成。クライアント企業の開発課題解決に向けた柔軟なサービス提供を行います。
■ギルドワークス株式会社について
会社名:ギルドワークス株式会社
代表者:市谷 聡啓
設 立:2014年4月1日
所在地:東京都港区六本木2-4-5 興和六本木ビル3F
事業内容:ソフトウェア企画・開発・運用・保守
ソフトウェア企画開発に関するコンサルティングおよび教育
企業URL:http://guildworks.jp/
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
その他の最新プレスリリース
- 企業のAI活用をセキュアに支える「AI-SPMソリューション」を提供開始

- 稚内空港にてローカル5Gなどを活用した除雪車両の省力化・自動化の実現に向けた実証を開始

- 生成AIを滋賀県全庁約6,000名に導入

- 松たか子さんと阿部サダヲさんが共演、NTTドコモビジネスの新CMが11月1日より公開!

- 秋田県との連携協定の締結について

- パロアルトネットワークス社の2025年「アジア太平洋及び日本のパートナー・アワード」において最高位である「Pinnacle Partner of the Year」賞を含む2部門を受賞

- NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

- 訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

- 大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

- 中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施





































