藤子不二雄(A)先生描き下ろしコミックがSONY 【Reader(TM) Store】で配信開始!
プリンス・デモキン【写真詳細】
株式会社ソニー・デジタルエンタテインメント・サービス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:福田 淳)は、株式会社ブックリスタ(本社:東京都港区、代表取締役社長:今野 敏博)が運営するソニーの電子書籍ストア【Reader(TM) Store】にて、2013年4月26日より「プリンス・デモキン」「夢魔子 ―ココロの夢、かなえます―」のコミック配信を開始しました。
■電子書籍のために藤子不二雄(A)先生が描き下ろした新作!
藤子不二雄(A)先生は、『天使の玉ちゃん』で1951年にデビュー後、『オバケのQ太郎』『忍者ハットリくん』『怪物くん』『プロゴルファー猿』『魔太郎がくる!!』など数々のヒット作を生み出します。大人向けブラックユーモア作品『笑ゥせぇるすまん』で新境地を切り開き、TVアニメ化もされた本作は一大ブームを巻き起こしました。
2011年にはまんが家生活60周年を迎え、2013年現在も、連載作品を持ち執筆を続けています。
『プリンス・デモキン』『夢魔子 ―ココロの夢、かなえます―』は、藤子不二雄(A)先生がはじめて電子書籍に挑戦した意欲作です!
■あの「怪物くん」ライバルが主人公!オールカラーコミック『プリンス・デモキン」
「デモキン」は、なんと『怪物くん』に登場したライバルキャラクター。短気でわがままながら、義理人情と思いやりのある優しい心の持ち主の「デモキン」は、悪魔ランドからやって来た王子です。
デモキンの使命は願いをかなえてあげる代わりにそのひとの魂をもらうというもの。おとものバットラーと共にデモキンは人間界で頑張るのですが、果たしてうまくいくのでしょうか…?
■TVアニメ化もされた、女の子版・笑ゥせぇるすまん「夢魔子 ―ココロの夢、かなえます―」
『夢魔子 ―ココロの夢、かなえます―』は、不思議な味わいのブラックユーモア作品。
悩んでいる男の子たちの前に現れて彼らのココロの奥底に秘められた夢を解放してくれる不思議な美少女・夢魔子。果たして夢魔子とは何ものなのでしょうか?そして、悩みをかかえた男の子たちはハッピーエンドをむかえる事が出来るのでしょうか……?
■配信概要
株式会社ブックリスタが運営するソニーの電子書籍ストア【Reader(TM) Store】にて配信
URL :【Reader(TM) Store】 http://ebookstore.sony.jp/
利用料金:プリンス・デモキン/150円(税込) 夢魔子/150円(税込)
注意事項:パケットの通信料はお客様のご負担となります。
■会社概要
株式会社ソニー・デジタルエンタテインメント・サービス (東京都中央区、代表取締役社長:福田 淳)
キャラクター、コミック、ソーシャルゲームなど、良質なコンテンツ企画を行うクリエイティブハウス
ホームページ: http://sonydes.jp/
Twitter : http://twitter.com/Sony_Digital
Facebook : http://facebook.com/SonyDigitalEntertainment
■ソニー・デジタルエンタテインメント・サービス お問合わせ先
TEL:03-5551-0871
E-mail: marketing@sonydes.jp
PR Newsリリース詳細ページ
提供元:PR News
スポンサードリンク
株式会社ソニー・デジタルエンタテインメント・サービスの記事
その他の最新プレスリリース
- デジタル技術を活用して地域百貨店での新たな接客を実現する取り組みを開始
- 大阪・関西万博のセブン‐イレブン店舗においてNTT ComによるIOWNを活用した遠隔接客の実証を開始
- 内水氾濫被害の低減に向け、小規模水路のAI水位予測モデルの実用性を検証
- イメージャーとオプティム、ビジネス向けモバイル端末のセキュリティ・業務効率化向上で協力 Honeywellの「Dolphin CT30XP」等に「OPTiM Biz」が対応し、各業界の業務を支援
- 熊本市の教育ICT推進に向けた連携協定を更新
- 技術研究組合最先端半導体技術センターへの加入について
- ALSOKとNTT Com、「tsuzumi」を活用して2025年大阪・関西万博でのアバターによる来場者対応をさらに効率化
- 森林DXを通じた持続可能な森づくりで地域貢献へ「カーボンクレジット創出支援プロジェクト」が累計20件を突破したことのお知らせ
- 石川県志賀町でAIを活用した予約制乗合交通「しかばす いーじー」の運用を開始
- オープン仕様に基づくIOWN APNにおいて1Tbps級光ネットワークの自動設定を実現