スマートフォン用アプリ「投票型将棋対局みんなのしょうぎ」をリリース
トップページ【写真詳細】
空気ラボは、Android、iPhone用アプリケーションとして、「投票型将棋対局みんなのしょうぎ」のサービスを開始しました。
■「投票型将棋対局みんなのしょうぎ」
・iTunes URL
https://itunes.apple.com/jp/app/tou-piao-xing-jiang-qi-dui/id586660791?mt=8
・Google Play URL
https://play.google.com/store/apps/details?id=air.minsho
■「投票型将棋対局みんなのしょうぎ」開発の背景
現代では、時間がとれずに将棋を指すことが、なかなかできなくなっています。将棋の対局を始めると少なくとも20分以上は、集中した時間が必要になるからです。また、電車の中やちょっとした空き時間に将棋を指したいものの、そのような時間では、やはり良い指し手に着手することはできません。さらに、初心者や将棋を覚えたいという方にとって、ネット将棋をやるのは抵抗があるものです。
そんな方たちのために、この「投票型将棋対局みんなのしょうぎ」は、開発されました。
■「投票型将棋対局みんなのしょうぎ」の特長
このアプリでは投票によって次の一手が決まるため、ちょっとした時間に将棋が楽しめます。また、途中で抜けることが可能なため、気軽に参加することができます。一手に時間をかけることもできるので、内容の良い将棋が指せます。
さらに、コメントをしたり、コメントに対して「なるほど!」(※Facebookでいうところの「いいね!」)をすることで、相談しながら対局できます。
■「投票型将棋対局みんなのしょうぎ」の概要
名称 : 投票型将棋対局みんなのしょうぎ
発売開始日 : 2012年12月11日
販売料金 : 無料
対応端末 : Android 2.2以降、iOS 4.0以降、iPhone、iPod touchおよびiPad
公式サイト : http://kukilabo.sakura.ne.jp/games/introductions/index/3
・iTunes URL
https://itunes.apple.com/jp/app/tou-piao-xing-jiang-qi-dui/id586660791?mt=8
・GooglePlay URL
https://play.google.com/store/apps/details?id=air.minsho
【本サービスに関するお客様からのお問い合わせ先】
E-Mail: f21emon@gmail.com
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
空気ラボの記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- 【法人携帯】医療・福祉業界で導入相談が増加|1〜2台の少数導入とiPhoneニーズが目立つ
- 【法人携帯】個人事業主向け「事前相談体制」を新たに整備|開業準備段階から導入をサポート
- 最大10万円差!iPhone17の予約価格シミュレーション キャリア各社販売条件を横断的に調査・公開
- コラボ召喚100連無料!『グランドサマナーズ』本日、9/5(金)より大人気TVアニメ『ダンダダン』とのコラボ前編開始!
- 【モバシティ】ソフトバンクの手数料改定に伴うMNP・新規契約時の事務手数料変更について
- 秋の帰り道をもっと安心に。子ども向け見守りスマートウォッチ、対象製品のSIM無料期間を3倍に延長 ― 防犯需要に応える秋限定キャンペーン開始 ―
- 大手キャリア満足度調査を実施 他社への乗り換えに前向きな方は7割超えとの結果 ~楽天モバイル満足度4.2点で首位~
- 【シリーズ最小】ポケットサイズに10,000mAh搭載!「スゴいモバイルバッテリー」先行予約販売を開始
- モモやオカルンたちがドットキャラに!『グランドサマナーズ』9/5(金)より大人気TVアニメ『ダンダダン』とのコラボ開催決定!
- 【企業応援プログラム】法人スマホ導入を強化|小規模から大口契約まで柔軟対応