ペンタックスリコー、GRシリーズ最高画質のコンパクトデジカメ「GR」を発売
コンパクトデジタルカメラ「GR」(画像:ペンタックスリコーイメージング)【写真詳細】
ペンタックスリコーイメージングは17日、GRシリーズ最高画質を実現するとともに、ストリートスナップ用として毎日持ち歩きやすい携帯性を両立したRICOHブランドのコンパクトデジタルカメラ「GR」を発売すると発表した。
同製品は、2011年10月に発売した「GR DIGITAL IV」の後継機として、初代「GR DIGITAL」からのコンセプトを継承しながら、基本性能、機能を高めたモデルとして開発したもの。
周辺までシャープでヌケの良い優れた描写を誇る新開発のレンズを搭載し、新型APS-CサイズCMOSイメージセンサー(カメラ有効画素数約1620万画素)、高性能画像処理エンジン“GR ENGINE V”、ローパスフィルターレス仕様を組み合わせることで、高い解像度と階調豊かな色再現性、高感度画質の向上を実現している。
また、速写性能の向上とともに親指AFボタンと絞りプレビューボタンを新たに搭載することで、シャッターチャンスに強く、ストリートスナップなどで快適な撮影が楽しめる高い操作性を備えている。
その他、“カメラ内RAW現像”、マニュアルでの操作性を向上させる“フォーカスアシスト”など多彩な機能を備えており、撮影表現の幅を広げている。さまざまな機能、性能を大幅に向上しながら、GRシリーズのコンセプトであるポケットに入る携帯性や高いデザイン性はそのままに、所有する喜びを感じられるモデルに仕上げている。
スポンサードリンク
関連記事
トレンドの最新ニュース
- Anker、大容量モバイルバッテリーに新製品 急速充電とコンパクト化実現

 - 中古スマホの個人間売買サイト「スマホのマーケット」9月中旬リリース

 - スマホ広告、閉じる人・読む人それぞれ約3割 マイボイスコムが調査

 - 医療費のスマホ決済、2018年度より導入へ 横浜銀行など

 - LINE MUSIC、楽曲のダウンロード販売を開始 無料会員も利用可能

 - 寝ながらスマホを快適に!スマートフォン操作専用のリラックス枕

 - LINEポイントが最大20%還元される「LINEショッピング」登場

 - スマホから写真を販売できる「スナップマート」、定額制プランを導入

 - ツイッタークライアント「ついっぷる」10月末日サービス終了

 - DNP、LINE上の会話に合わせてコンテンツを提供するサービスを開始

 































