ドコモなど日中韓3社、NFCの国際ローミングに関する共通仕様を策定
NTTドコモ、中国の通信事業者China Mobile Communications Corporation(チャイナモバイル)、および韓国の通信事業者KT Corporationの3社は25日、日中韓3か国間でのNFCサービスにおいてローミングを実現するために必要な、サービスや端末に関する諸条件について、共通仕様を策定したと発表した。この仕様については、サービス、端末それぞれ1冊ずつ白書の形でまとめ、本日からスペイン・バルセロナで開催されるGSMA Mobile World Congressにて発表する。
「Asia NFC Zone -NFC Service Roaming」と題されたサービスに関する白書は、NFCサービスのローミングを定義し、商用サービスに必要な要件を提示している。また、「Asia NFC Zone -NFC Handset Requirements」と題された端末に関する白書では、NFCサービスのローミングを実現するための技術的な要件について説明している。
これらの仕様は、GSMAやNFC Forumといった国際的な業界団体・標準化団体で策定された国際的なNFC標準に準拠して策定しており、アジア地域でNFCサービスのローミングを実現しようとしているキャリア、サービスプロバイダー、小売業者や、NFC対応端末の開発を行おうとしている端末ベンダーに必要な情報を提供する。
3社は、2011年1月から日中韓協力委員会の場などでNFCサービスのローミングに関して検討を進めており、2012年4月からは具体的な共通仕様の策定に注力してきた。今回発表された白書は、今後決済、クーポン、交通といったNFCサービスのローミングの導入の推進に役立つと考えられている。
3社は今回発表した白書の内容を世界の業界団体・標準化団体にも紹介し、標準化活動を推進していくとともに、世界中のNFCサービスの相互利用が可能になるよう活動していく。
スポンサードリンク
関連記事
通信サービスの最新ニュース
- 格安スマホ「NifMo」 洗えるスマホ「arrows M04」の取扱い開始
- auが新料金プラン、「ピタットプラン」は1GBが月額1980円から
- ゲームし放題の格安MVNO「LinksMate」正式サービス開始
- DMMモバイル、新規契約手数料0円のキャンペーン 8月31日まで
- LINEモバイル、通話料半額と10分かけ放題オプション 6月20日から
- KDDI、「スマホはじめる割」「3Gスマホ機種変更プログラム」
- ドコモ、SIMロック解除までの期間を100日へ一部変更
- 国民生活センター、「格安スマホ」のトラブル急増で注意喚起
- 世界100カ国以上で利用できるWi-Fiルーターの法人向けレンタルサービス
- KDDI、ドローンによる「4G LTE運航管理システム」実証実験へ