J:COM、KDDIと連携し自社ネットワークを利用したWi-Fiアクセスポイントを構築
画像:ジュピターテレコム【写真詳細】
ジュピターテレコム(J:COM)は24日、8月中旬以降、KDDIおよびワイヤ・アンド・ワイヤレス(Wi2)が展開する「CATV Wi-Fiプログラム」に参加し、J:COMのケーブルネットワークを利用した公衆無線LANのアクセスポイント(Wi-Fiアクセスポイント)の構築を開始すると発表した。
スマートフォンやタブレット端末の急速な普及に伴い、外出先でのホームページ閲覧、音楽・動画視聴、ゲームなどのインターネット利用傾向が増加している。このような状況に対応し、今回J:COMはKDDIとのアライアンスにおいて、J:COMエリア内でWi-Fiアクセスポイントを構築する。これにより、「au Wi-Fi SPOT」、「Wi2 300」、「ケーブルTV Wi-Fi」各サービスの契約者は、J:COMエリア内の公共施設や商業施設などのアクセスポイントのある場所で公衆無線LANサービスを利用することができるようになる。J:COMはエリア内でアクセスポイントの設置並びに運用・保守等を担当し、Wi2に回線とアクセスポイントを提供する。
アクセスポイントの構築をきっかけにして、エリア内の商業施設などへのJ:COMサービス提供の可能性も見込まれる。J:COMはKDDIと「auスマートバリュー」においても提携しており、これによりJ:COMの顧客のauスマートフォン利用が増加している。エリア内にWi-Fiアクセスポイントを構築することで、auスマートフォン利用時の利便性の向上を図ることは、顧客へのサービス向上にもつながる。
J:COMは8月中旬以降、関東エリアで商店街や公共施設などにWi-Fiアクセスポイントの設置を開始し、順次全国のエリアで公衆無線LAN環境の整備を実施する予定。
スポンサードリンク
関連記事
通信サービスの最新ニュース
- 格安スマホ「NifMo」 洗えるスマホ「arrows M04」の取扱い開始
- auが新料金プラン、「ピタットプラン」は1GBが月額1980円から
- ゲームし放題の格安MVNO「LinksMate」正式サービス開始
- DMMモバイル、新規契約手数料0円のキャンペーン 8月31日まで
- LINEモバイル、通話料半額と10分かけ放題オプション 6月20日から
- KDDI、「スマホはじめる割」「3Gスマホ機種変更プログラム」
- ドコモ、SIMロック解除までの期間を100日へ一部変更
- 国民生活センター、「格安スマホ」のトラブル急増で注意喚起
- 世界100カ国以上で利用できるWi-Fiルーターの法人向けレンタルサービス
- KDDI、ドローンによる「4G LTE運航管理システム」実証実験へ