1歳の赤ちゃんが遊べるアプリ! - Android アプリ 「1歳からのカメ亀アプリ」
1歳の赤ちゃんが遊べるアプリ! - Android アプリ 「1歳からのカメ亀アプリ」【写真詳細】
■何故か面白い不思議なゲーム
「1歳からのカメ亀アプリ」は画面をひたすらタップしまくるアプリで、タップする度に亀とか鯛のアイコンが画面上に登場します。
そして50回タップすると画面が切り替わって竜宮城へ。おと姫が現れてちょっとした演出が見られます。まぁどんな事が起きるのかはプレイしてからのお楽しみという事で……。
赤ちゃんに遊ばせると喜ぶかも?
画面をタップするだけのゲームなので、赤ちゃんに触らせるだけでも喜ぶかもしれません。まぁ少なくとも大人が無表情に画面をタップし続けても怪しい人になるだけなので、赤ちゃんにスマホを持たせてタップさせて遊ばせてあげましょう。
たまに亀意外のアイコンが出てくるとか最低限のお遊び要素もあるし、どうやら裏技みたいなものもあるらしいです。
赤ちゃんに試してみたいアプリ
画面をタップするだけ。そういうアプリを赤ちゃんに遊ばせてみたらどうなるのでしょうか? ただひたすらタップし続けるのか、すぐ飽きてしまうのか、それともスマホをぶん投げるのか……。
それは良く分かりませんが、赤ちゃんに遊ばせるオモチャとかが無いなら、たまにはこういうアプリで遊ばせてみるのも面白いかもしれません。
※この記事はgive appより提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
関連記事
アプリの最新ニュース
- 100種の声を収録、モーニングコールアプリ「OKOS」で快適な目覚めへ

 - グリー、小学生向け学習ゲームアプリ「SHOW TIME!!」配信開始

 - Google、Android 2.1以下のサポート終了を発表

 - 超簡単!食生活改善アプリ「TABETA?」誕生

 - LINE、内閣府のマイナポータルと連携 行政サービスが横断検索可能に

 - モバイル版「ウイニングイレブン2017」、世界累計1000万ダウンロード突破

 - ウェルネス、カード買い物のおつりで資産運用できるアプリを提供

 - セブン‐イレブン、約1万9,000店舗が「ポケストップ」に

 - フリマアプリ「ゾゾフリマ」6月に終了

 - 『たけしの挑戦状』がアプリゲームに、今なお話題となるクソゲーとは
 































