マッチョを土管にいれる!激ムズカジュアルゲーム - Android アプリ 「マッチョボール - 激ムズカジュアルゲーム」
マッチョを土管にいれる!激ムズカジュアルゲーム - Android アプリ 「マッチョボール - 激ムズカジュアルゲーム」【写真詳細】
■ボールを下から投げる感覚で!
アプリを立ち上げると、すぐにゲームを始められます。
チュートリアルがなかったので、とりあえずゲームスタート。
どうするのかな~
と思っていたら、急に上の土管から丸まったマッチョが落ちてきて
下のボードに当たってはねて、落ちてしまいました。
え~・・・。
何もできない状態で一回目は終わりましたが、やり方は簡単でした。
上から落ちてきたマッチョを、ボードにあてて大きな土管に入れる。
それだけ!
やり方がわかればこっちのもの!
やってみましょう!!
タイトルの通り激ムズ・・・
ボードを強くマッチョにあててしまうと、たかーくとおーくに飛んでいってしまうし
チョンっと当てると、少ししか弾まないので土管に届かず落ちてしまいます。
ちゃんとボードを当てる勢いで変わるんですよ。
びっくりしました。
最初はあっちゃこっちゃに飛ばしていましたが
回数を重ねていくとになれて、入るようにはなりますが十回はできません・・・
何十回もやっても十回にたどり着けないのです。
さすが激ムズ。
コツは、下からボールを投げてバスケットゴールに入れる感じです!
違うマッチョでも遊べる
最初の画面に戻ると、右下に矢印があります。
タップするとマッチョが並んでいます!
見たことないマッチョに変えると、ゲーム画面のマッチョが全てそのマッチョになります。
他にもいろいろなマッチョがいそうです!
どんなマッチョか気になりますね。
自分の成績を確認できる
最初の画面でハイスコア、実績を見ることができます。
私はいまだに十回が越えられないので挑戦するつもりです。
おすすめとしてSNSなどに共有することができます。
みんなに教えてあげてスコアを競いましょう!
実績はメダルがもらえたりするみたいなのですが、私はまだまだみたいですね・・・
難しいからこそハマるアプリですね!
やってる最中は真剣そのものです!
是非お試しあれ!!
スポンサードリンク
関連記事
アプリの最新ニュース
- 100種の声を収録、モーニングコールアプリ「OKOS」で快適な目覚めへ

- グリー、小学生向け学習ゲームアプリ「SHOW TIME!!」配信開始

- Google、Android 2.1以下のサポート終了を発表

- 超簡単!食生活改善アプリ「TABETA?」誕生

- LINE、内閣府のマイナポータルと連携 行政サービスが横断検索可能に

- モバイル版「ウイニングイレブン2017」、世界累計1000万ダウンロード突破

- ウェルネス、カード買い物のおつりで資産運用できるアプリを提供

- セブン‐イレブン、約1万9,000店舗が「ポケストップ」に

- フリマアプリ「ゾゾフリマ」6月に終了

- 『たけしの挑戦状』がアプリゲームに、今なお話題となるクソゲーとは
































