流行りの”ゆるキャラ”アプリ - Android アプリ 「こっち向いて!からむん」
流行りの”ゆるキャラ”アプリ - Android アプリ 「こっち向いて!からむん」【写真詳細】
■からむんをタップしよう!
福島県昭和村の公式マスコットキャラクターの「からむん」です。
昭和村を愛するからむし(織物の原料となる植物繊維)とカスミソウの妖精。
体は村の特産物であるからむしを表現していて、大きな顔は雪だるまをイメージ。
頭の上に乗っているお花がカスミソウなんだそうです。
アプリ自体はパズルゲームとなっています。
〈こっち向いて!からむん〉
からむんをタップして向きを変えて、
全てのからむんを正面向きにさせましょう。
〈からむんパズル〉
8枚のピースを動かしてからむんのイラストを完成させましょう。
スタートを押すとランダムでシャッフルさせるので、様々なパターンからスター
トできます。
どちらもタップのみで動かすことができますし、
ゲームの難易度も高いものではないので、
お子さまの知育アプリとしてもお使いいただけます。
※この記事はgive appより提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
関連記事
アプリの最新ニュース
- 100種の声を収録、モーニングコールアプリ「OKOS」で快適な目覚めへ

- グリー、小学生向け学習ゲームアプリ「SHOW TIME!!」配信開始

- Google、Android 2.1以下のサポート終了を発表

- 超簡単!食生活改善アプリ「TABETA?」誕生

- LINE、内閣府のマイナポータルと連携 行政サービスが横断検索可能に

- モバイル版「ウイニングイレブン2017」、世界累計1000万ダウンロード突破

- ウェルネス、カード買い物のおつりで資産運用できるアプリを提供

- セブン‐イレブン、約1万9,000店舗が「ポケストップ」に

- フリマアプリ「ゾゾフリマ」6月に終了

- 『たけしの挑戦状』がアプリゲームに、今なお話題となるクソゲーとは
































