<Androidアプリ>騙し絵の上をたどってゴールを目指す「錯視迷図 -Illusion Maze-」
不可能立体と呼ばれる錯視のうえを転がってゴールを目指すという不思議体験ゲームがAndroidアプリとして提供されています。【写真詳細】
一見すると違和感がないのに、よおく見てみると頭が混乱してくる錯視(騙し絵)。エッシャーの「滝」などが有名ですが、不可能立体と呼ばれるこの錯視のうえを転がってゴールを目指すという不思議体験ゲームがAndroidアプリとして提供されています。
転がってゴールを目指すという単純なゲームですが、錯視のうえなので通常ではありえない経路を辿ることに。不可能立体のうえを転がり、錯視ならではの経路でゴールを目指します。
錯視でないステージもいくつかあり、そこでも錯視と同じシステムを使うことで錯視と同じようにおかしな経路が選べるようになっています。
スポンサードリンク
関連記事
アプリの最新ニュース
- 100種の声を収録、モーニングコールアプリ「OKOS」で快適な目覚めへ

- グリー、小学生向け学習ゲームアプリ「SHOW TIME!!」配信開始

- Google、Android 2.1以下のサポート終了を発表

- 超簡単!食生活改善アプリ「TABETA?」誕生

- LINE、内閣府のマイナポータルと連携 行政サービスが横断検索可能に

- モバイル版「ウイニングイレブン2017」、世界累計1000万ダウンロード突破

- ウェルネス、カード買い物のおつりで資産運用できるアプリを提供

- セブン‐イレブン、約1万9,000店舗が「ポケストップ」に

- フリマアプリ「ゾゾフリマ」6月に終了

- 『たけしの挑戦状』がアプリゲームに、今なお話題となるクソゲーとは































