8.8型取り外し可能キーボード内蔵ゲーミングUMPC「OneXPlayer G1」本日よりIndiegogoでクラウドファンディング開始
8.8型取り外し可能キーボード内蔵ゲーミングUMPC「OneXPlayer G1」本日よりIndiegogoでクラウドファンディング開始【写真詳細】
OneXPlayerは、取り外し可能キーボード内蔵のゲーミングUMPC「OneXPlayer G1」を2025年1月9日午前9時(EST:アメリカ合衆国東部標準時)にIndiegogoでクラウドファンディングを開始しました。クラウドファンディングキャンペーンでは、AMD Ryzen™ AI 9 HX 370、AMD Ryzen™ 7 8840U、インテル® Core™ Ultra 7 255Hの3つのバージョンが提供され、ユーザーに多様な選択肢とパーソナライズされた体験を提供します。なお、本製品の日本国内正規版は、天空グループのテックワンより発売予定です。予約開始時にはメールマガジン会員に先行してお知らせします。
8.8型取り外し可能キーボード内蔵ゲーミングUMPC「OneXPlayer G1」
本日よりIndiegogoでクラウドファンディング開始
〜世界最大の家電見本市「CES2025」で展示、AMD Ryzen™ AI9版、インテル ® Core™ Ultra版をラインナップ〜
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTMwOCMzNDk1MDYjNTUzMDhfQ09MbVNUaGZuTS5qcGc.jpg ]
OneXPlayerは、取り外し可能キーボード内蔵のゲーミングUMPC「OneXPlayer G1」を2025年1月9日午前9時(EST:アメリカ合衆国東部標準時)にIndiegogoでクラウドファンディングを開始しました。クラウドファンディングキャンペーンでは、AMD Ryzen™ AI 9 HX 370、AMD Ryzen™ 7 8840U、インテル® Core™ Ultra 7 255Hの3つのバージョンが提供され、ユーザーに多様な選択肢とパーソナライズされた体験を提供します。
なお、本製品の日本国内正規版は、天空グループのテックワンより発売予定です。予約開始時にはメールマガジン会員に先行してお知らせします。
▼Indiegogoでのクラウドファンディングページ
https://www.indiegogo.com/projects/onexplayer-g1-compact-powerhouse-for-game-work
▼テックワンによるOneXPlyaer G1のティザーサイト
https://www.onexplayer.online/teaser-onexplayer-g1
UMPCモードからポータブルゲーミングPCモードへ切替可能、使いやすいエルゴノミクスデザイン
OneXPlayer G1は、自然な手の動きに合わせて、人間工学に基づき最適化されたデュアルハンドグリップデザインを採用し、快適さと効率を実現します。取り外し可能なキーボードとタッチパッドを搭載し、メールのやり取りやドキュメントの編集など、様々な用途で活躍し、マルチタスクの生産性向上のために欠かせないベストパートナーとなるでしょう。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTMwOCMzNDk1MDYjNTUzMDhfanJNSG5QY2lsei5wbmc.png ]
強力なパフォーマンスとAI駆動のイノベーション
OneXPlayer G1は、強力なAMD Ryzen™ AI 9 HX 370プロセッサを搭載し、AI駆動の加速技術を組み合わせて優れた処理速度と効率を提供します。マルチコア設計と最大5.1GHzのクロック速度により、高性能なゲームプレイ、マルチタスク、AI駆動のタスクを容易に楽しむことができます。
限定割引とクラウドファンディングの詳細
初期支援者には、最初の96時間以内にキャンペーンを支援すると、無料の保護ケースを提供します。3つのバージョンは、ユーザーの多様なニーズに応えるカスタマイズオプションを提供します。
CES 2025での展示
OneXPlayer G1は、ラスベガスで開催される世界最大の家電見本市「CES 2025」で展示され、ゲーマーや業界の専門家の前でその革新的なデザインと強力なパフォーマンスを披露します。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTMwOCMzNDk1MDYjNTUzMDhfZUNWSUduZ0hqUC5wbmc.png ]
以上
■株式会社テックワンについて
深圳One-Netbook社日本代理店として、日本向けのOneMixシリーズやOne XPlayerシリーズなどの企画・販売・サポートを行っています。 One-Netbook社製品は、ヨドバシカメラ、ビックカメラ、ソフマップでも取り扱いがございます。
■One-Netbook社について
One-Netbook社は、中国深圳を拠点としたパソコンメーカーです。高性能ポケットPCや、タブレットPCおよびUMPCの開発をメインとして開発し、第一弾としてOneMixシリーズを開発しました。研究開発、製造、販売および顧客サービスをワンストップで行っています。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社天空の記事
- 天空、AMD最新世代AIプロセッサー搭載の8インチポータブルゲーミングPC「AOKZOE A1X 国内正規版」を7月10日に発売
- 天空、4.5インチAndroidゲーミングデバイス「AYANEO Pocket ACE 国内正規版」を6月末より順次発売
- 天空、レトロデザイン採用の3.5インチAndroidゲーミングデバイス「AYANEO POCKET MICRO Classic 国内正規版」を6月6日に発売
- 天空、Windows 11 搭載7インチポータブルゲーミングPC「TENKU LUNA」発売
- 天空、コストパフォーマンスが向上したデュアル有機ELディスプレイ搭載ノートPC「GPD DUO 2025 国内正規版」を発売
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- Bandicam、ついにMacへ – Windowsでの実績を携え、新たなステージへ
- コニカミノルタジャパン×コネクティ共催セミナー開催 | パーパスブランディング時代のグローバルサイト運営
- 人材開発支援助成金 受給額シミュレーター
- コクヨ、NTTドコモの社内副業制度の裏側に迫る!副業人材マッチングサービス『lotsful』無料オンラインセミナー【7/16(水)18:30〜20:00開催】
- リスキリング支援サービス『Reskilling Camp』企業におけるリスキリング施策の実態調査(2025年6月版)
- コープさっぽろが運営する宅配システム『トドック』の導入事例ページを更新
- 今後のEC戦略に必須の視点とは?『SHOPTALK 2025』参加レポートが「ECzine」に掲載開始〜本日前編が公開、中編・後編は順次公開予定〜
- 【サードウェーブ】最新世代 GeForce RTX(TM) 50シリーズ「GeForce RTX(TM) 5050」搭載PC 7月1日より販売開始
- 赤坂インターシティAIRに最先端AI警備システム「AI Security asilla」を導入
- YouTube「華の会チャンネル」~何歳でも魅力的!年齢を重ねてもモテる人の共通点とは?~