パーソル、国内グループ社員を対象としたテクノロジー活用のアップスキリング講座「TECH UP CAMPUS」を開講
パーソル、国内グループ社員を対象としたテクノロジー活用のアップスキリング講座「TECH UP CAMPUS」を開講【写真詳細】
「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに掲げるパーソルホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:和田 孝雄)は、パーソルイノベーション株式会社 TECH PLAY Company(本社:東京都港区、TECH PLAY Company代表:片岡 秀夫)が運営する、DX人材を育成する実践型のオーダーメイド研修『TECH PLAY Academy』(https://academy.techplay.jp/lp/dxtp/)とともに国内グループ全社・社員約19,000人を対象としたテクノロジーアップスキリング講座「TECH UP CAMPUS」を開発し、2024年10月より開講することをお知らせします。
~社員はプログラミング、UI/UXなど7つの講座を無料で受講可能。レベルに応じたバッジでスキルを可視化~
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTE3OCMzNDM0NjIjNzkxNzhfSHBPb2pnZ1Rucy5wbmc.png ]
■TECH UP CAMPUS 概要・開講のねらい
パーソルグループは、中期経営計画2026にて、経営の方向性として「テクノロジードリブンの人材サービス企業」への進化を掲げています。「TECH UP CAMPUS」は、グループ社員が業務の中でテクノロジーを充分に活用できるよう、テクノロジースキルを学び、身につけるアップスキリング講座として、2024年10月から開講します。
「TECH UP CAMPUS」の育成プログラムは、実践型のオーダーメイド研修でDX人材を育成する『TECH PLAY Academy』が設計を担当しました。
■TECH UP CAMPUS 講座概要
「TECH UP CAMPUS」は、データアナリティクス、UI/UX、プログラミング、デジタルマーケティング、プロジェクトマネジメント、テクノロジーリサーチ、アジャイルマネジメントの7つの講座から、社員が希望する講座を無料で受講することが可能です。
各講座は90分×10回の講義を約半年間で受講する構成で、講師は各スキルの専門家が務めます。各講座の成果物として課題が設定されており、受講者は課題を通じて講座内容における実践(アウトプット)を行います。課題は普段の業務との接続性が高く、業務上の実践力強化を重視している点が特徴です。
課題を提出し、合格した受講者にはバッジが付与されます。バッジは、基礎知識を有していることを示す「3級」から、トレーナーレベルであることを示す「1級」までの3段階に分かれており、テクノロジースキルを可視化します。バッジの保持は、社内のキャリアデザインの検討材料として活用されます。
開講初期は7つの講座からスタートしますが、順次講座数を増やしていく予定です。将来的には、高度な専門知識を持ち1級のバッジを取得した社員が講師を務め、グループ社員同士で学び合う好循環をつくっていきたいと考えています。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTE3OCMzNDM0NjIjMzQzNDYyXzg4MDUxYzc0NjA0NzI0YTkzZmI0MTI4NTZjNjRlZjkwLnBuZw.png ]
本プログラムを通じて、テクノロジースキルの獲得を行いたい国内グループ社員の成長を後押しするとともに、テクノロジー活用による業務効率化や事業価値向上を実現してまいります。
■ 『TECH PLAY』について
約25万人のテクノロジー人材を会員にもつITイベント情報サービス『TECH PLAY』※、累計600回以上の開催実績を持つIT関連イベントの企画立案、企業のDX推進組織の構築支援など、各種サービスを提供しています。学習機会やつながりの創出によるテクノロジー人材のエンパワーメント、企業のデータ・テクノロジー活用を促すことで、日本の産業全体におけるデジタル化の推進を目指しています。
※2024年2月時点
■パーソルイノベーション株式会社について
パーソルイノベーション株式会社は、パーソルグループの次世代の柱となる事業創造を目的として、2019年4月に事業を開始しました。リスキリング支援サービス『Reskilling Camp(リスキリング キャンプ)』や、新規事業創出プログラム「Drit(ドリット)」から創出された、コミック教材を活用した研修サービス『コミックラーニング』、副業マッチングサービス『lotsful(ロッツフル)』などを運営するとともに、新たな事業開発や、デジタルトランスフォーメーションを推進、パーソルグループのイノベーションを加速していきます。
■パーソルホールディングス株式会社について
1973年の創業以来、人材派遣、人材紹介、アウトソーシング、設計開発など人と組織にかかわる多様な事業を展開。2008年10月に共同持株会社テンプホールディングス株式会社を設立。2017年7月よりパーソルホールディングス株式会社へ社名変更。
東京証券取引所プライム市場上場(証券コード:2181)。2024年3月期売上収益1兆3,271億円(IFRS)。
■「PERSOL(パーソル)」について
< https://www.persol-group.co.jp/ >
パーソルグループは、「“はたらくWell-being”創造カンパニー」として、2030年には「人の可能性を広げることで、100万人のより良い“はたらく機会”を創出する」ことを目指しています。
はたらく人々の多様なニーズに応え、可能性を広げることで、世界中の誰もが「はたらいて、笑おう。」 を実感できる社会を創造します。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
パーソルイノベーション株式会社の記事
- 中途採用サービス『ミイダス』、東京商工会議所との業務提携により、企業の人材不足解消を強力に支援~東京商工会議所の「人材支援プレミアムサービス」に参画~
- 『TECH PLAY Branding』とファインディ主催/AEONとKINTOテクノロジーズをゲストに迎えオフラインセミナーを開催
- ユーザー数110万人を突破のコミック教材を活用した研修サービス『コミックラーニング』、「バックオフィス World 2025 春 東京」に出展
- スキマバイトアプリ『シェアフル』、東京開催「外食ソリューションEXPO | 居酒屋JAPAN」に出展
- エンジニア採用ブランディングサービス『TECH PLAY Branding』、「UX Design Conference #2」開催
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 中途採用サービス『ミイダス』、東京商工会議所との業務提携により、企業の人材不足解消を強力に支援~東京商工会議所の「人材支援プレミアムサービス」に参画~
- 公式ショップ 「Candly キャンドリー ロックアイスキャンドル」取り扱い開始
- 公式ショップ 「Candly キャンドリー 細氷キャンドル(ソーサー付)」取り扱い開始
- 【ドスパラ】通販サイト限定“PlayStation 5”の買取はじめました今なら新品パソコン購入時にご利用いただける最大10,000円OFFクーポンプレゼント
- 公式ショップ 「ラディアント d/more ディモア ヘアドライヤー BD-101」販売開始
- 【イベント紹介】東京・町田市民ホールにて開催された怪獣プロレス『 KAIJUMANIA Ⅱ 』の様子をご紹介!!/T-BASE TV
- 『TECH PLAY Branding』とファインディ主催/AEONとKINTOテクノロジーズをゲストに迎えオフラインセミナーを開催
- 華の会メール「恋愛コラム」~盛り上がるからやってみて!おすすめの恋愛心理テスト4選~
- 【新サービス】グローバルにスキルの売り買いが可能な「Skijan」が新たに動画ストリーミングサービスを開始!
- AIリーダーシップ調査が示す準備不足:多くの企業がAIの膨大な電力需要に未対応