SDGs対応次世代もの作りサービス「fabme(ファブミー)」を使い、ライブ会場よりその場で商品化し購入できるイベントを開催
SDGs対応次世代もの作りサービス「fabme(ファブミー)」を使い、ライブ会場よりその場で商品化し購入できるイベントを開催【写真詳細】
スマホで1分!簡単にオリジナルアイテムが作れるfabmeが、アイドルの「ヤギヌマメイ」と4月7日11時~池袋ライブハウスmonoにて会場でツーショットで撮った写真をその場でグッズ化し購入できるイベントを開催します。在庫を持たず必要な物だけ作るSDGsに対応した新しい推し活イベントです。
株式会社イデビュ(本社:東京都足立区、代表取締役:関根 健太郎)が運営している1着分の生地からオリジナルグッズをデザインできるウェブサービス「fabme(ファブミー)」でオンデマンドで商品化できる仕組みを使い、アイドルの「ヤギヌマメイ」のライブ内でファンとのツーショットをその場で商品化し購入できるイベント開催。ファンは自分だけの世界にひとつの商品がその場で作れて購入できる他にはないイベントです。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDE3OSMzMzUxMTQjNzQxNzlfQ1pXWlhrVEZYWC5wbmc.png ]
■イベント日時
日時:4月7日(日)11時~15時
会場:池袋ライブハウスmono
https://live-mono.com/ikebukuro/
■fabme インスタグラム
https://www.instagram.com/fab_me_net/
■ヤギヌマメイ
https://twitter.com/ygnm_?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
「つくる」と「ほしい」が出会える場所「fabme」
fabmeは自分のため、みんなのために「つくる」人とお店にはない自分にぴったりのモノが「ほしい」人が出会うクリエイティブプラットフォームです。スマホで最短1分!とってもカンタンに本格的なオリジナルグッズが作れ、ご自身で自由にほしいデザインのグッズを手に入れたり、ご家族、ご友人とのおそろいを楽しんだりすることができます。さらには、サイト内やご自身のお店で販売も可能。販売手数料も送料も無料ですぐにご自身のブランドを立ち上げることができます。
公式ホームページ
https://www.fabme.net/
【SDGs】x【ファッション】=fabme
ファッション産業は世界第2位の環境汚染産業とも言われています。Tシャツ一枚を作るのに2,300リットルの水が必要であり、これは成人男性1人が飲む飲料水の約2.5年分の量に相当します。
それだけ環境に負荷をかけているにも関わらず、日本でのファッション製品の消費の現状は、大幅な値引きセールを行っても半分以上の商品が売れ残っているという状況です。
その年に売れ残ったものは翌年再販され、それでも売れ残った物は南米チリ等の砂漠に廃棄されてしまいます。環境を汚染しながら作ったもので、処分の際にも環境汚染をしているのがファッション業界の現状なのです。また、低賃金国での劣悪環境下の中、長時間労働からの生産も常に問題となっています。
当社は20年以上ファッション業界に携わり、そんなファッション業界のものづくりの仕組みを変える為、必要な物を、必要な時に、必要な量だけ作る次世代モノ作りプラットフォーム『fabmeファブミー』を開発しました。
■スマホで1分、1着でも生地からカンタン本格デザイン
fabmeはスマホで1分!とってもカンタンに世界にひとつのオリジナルアイテムが作れるWEBサービスです
会員登録後、デザインに使用したい画像を準備をし、専用のデザイン画面にて、カンタンにデザインをすることができます。オリジナルデザインで生地を1着分から作成し、世界にひとつしか無いオリジナルグッズの製作ができます。
商品の作り方:https://idebut.net/fabme-make
■株式会社イデビュについて
本社:〒123-0841 東京都足立区西新井5-6-7
代表者:代表取締役 関根 健太郎
設立:2001年10月
電話番号:03-3856-9556(代表)
URL:https://idebut.co.jp/
事業内容:婦人服の企画・製造および販売小売店の運営、ウェブサービスの開発・運営ほか
【運営サービス】
fabme(ファブミー) https://www.fabme.net/
「つくる」と「ほしい」が出会うクリエイティブプラットフォーム!
Crefarm(クリファーム) https://crefarm.net/
クリエーターの「自給自足」を応援!
Ittumo(イッツモ) https://www.ittumo.net/
離れていてもいっつも一緒!写真一枚から最愛のペットといっつも一緒に居られるグッズを紹介しています
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社イデビュの記事
- 犬のイラストが人気のchemon.hの作品が、オリジナル生地と犬服として商品化!

- 保護犬猫施設への寄付にもつながる!SDGs対応次世代もの作りサービス「fabme(ファブミー)」が、新商品「フリーズドライおやつ」を8月5日に取り扱い開始

- ファンとのツーショットグッズの製作・販売も可能に!「つくる」と「ほしい」が出会えるプラットフォームfabmeに、“推し活機能”が搭載

- 「SDGs対応次世代ものづくりサービスfabme」を使い、障がい者アーティスト100名の作品を追加!10000点以上の作品や生地のオンライン展示販売会を開始!

- SDGs対応次世代もの作りサービス「fabme(ファブミー)」を使い6月誕生日の方(ペット可)に世界にひとつのオリジナルアイテムをプレゼント!

IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- ”泣く”アプローチで心のケア!大丸松坂屋百貨店によ、セルフケアサロン「Calmin」で、女性向け「涙活」オンラインサービスを11月7日(いいなみだの日)から提供

- YouTube「華の会チャンネル」~彼女が喜ぶ!心に残るサプライズデート3選~
- ONEXPLAYER、8インチポータブルゲーミングPC「ONEXFLY APEX」を発表

- 「FANZA同人」ネクスト同人大賞、初代大賞の新人サークル「ぎばちゃん」の新作発売記念キャンペーンを開催!本日から12月22日(月)まで

- 【締め切り迫る!】amshy × JAPANNEXT スポンサー契約締結記念!メンバー愛用中のゲーミングモニターが当たるプレゼントキャンペーンを開催中!

- ドスパラBLACK FRIDAY先取りキャンペーン 対象の新品PC購入&エントリーで最大9万円分のドスパラポイントをもれなく還元 パーツもお得なクーポン配布

- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、進化する日本型生成AI活用最前線を学ぶ「生成AIフォーラム 2025 秋」に登壇

- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル採用 昇降式多機能スタンド搭載のフルHD液晶モニターを17,980円で11月7日(金)に発売

- JAPANNEXTが27" IPSパネル DFR(4K:180Hz/フルHD:360Hz)対応の4Kゲーミングモニター(ホワイト)を65,980円で発売

- JAPANNEXTが27" IPSパネル DFR (4K:180Hz/フルHD:360Hz)対応の4KゲーミングモニターをAmazon限定 55,980円で発売






































