- ホーム >
- プレスリリース >
- 合同会社NoCodeCamp
ハッカソン開催レポート - オンラインサロンNoCodeCamp会員が、バーチャルオフィスNAWABARIの課題に挑戦し、短時間で業務改善アプリを実現
ハッカソン開催レポート - オンラインサロンNoCodeCamp会員が、バーチャルオフィスNAWABARIの課題に挑戦し、短時間で業務改善アプリを実現【写真詳細】
東京都- 合同会社NoCodeCampは、バーチャルオフィスNAWABARIの協賛を受け、23年7月23日に開催されたハッカソンの概要をお届けいたします。
オンラインサロンNoCodeCampの会員たちが、バーチャルオフィスNAWABARIの課題に挑戦し、短時間で業務改善アプリのプロトタイプを実現しました。
今回のハッカソンでは、協賛いただいたバーチャルオフィスNAWABARIさんが抱えている業務課題をノーコードを使って解決することを主題として開催しました。
開催当日はバーチャルオフィスNAWABARIの代表出水さんより、実際に現場で抱えている業務課題を発表していただき、
参加者は与えられた課題対しバーチャルオフィスNAWABARI代表の出水さんに質疑応答、業務課題の理解を深めるとともに、具体的な改善のアイディアを共有し合いました。
アイデアの共有後、NoCodeCampオンラインサロン会員たちがこの課題を元にして、ノーコードを利用し2時間という短時間で業務改善アプリのプロトタイプ構築に取り組みました。
ハッカソンの盛り上がりはチーム発表にも現れました。
各チームがバーチャルオフィスNAWABARIの業務課題に対するプロトタイプとそのアプリがどう業務改善につながったのかをシェアし、場が盛り上がりました。
発表後、 運営チームとバーチャルオフィスNAWABARI代表の出水さんによる審査が行われ、優勝作品が選定されました。
審査員たちは、会員たちの業務課題解決の手法に関心しておりました。
今回選ばれたチームは業務改善はもちろんですが、日頃からNAWABARIさんが業務で使っているツールと連携し実際に現場で導入するイメージが湧きやすいとのことで見事優勝を手にしました。
【バーチャルオフィスNAWABARI代表出水さんからの総評】
こちらの意図を汲み取って提案をいただく能力が高いと感じました。
少ない情報から短い時間の中で具体的な提案まで持っていく参加者の皆様の能力や、ノーコードツールってそんなことまでできるのかという二つの驚きがありました。
これを機に、定期的に発注をお願いできればと考えています。
当社では単なる住所貸しサービスに留まらず、副業やフリーランスの方々に便利なサービスやマネタイズの施策をご提案していく存在でありたいと考えています。
今後も、NCCさんとは相互に連携を深めていきたいと考えております。
この度は共同開催ありがとうございました。
ハッカソンは、オンラインサロンNoCodeCampの会員たちがバーチャルオフィスNAWABARIの課題に対するノーコード・短時間での業務改善アプリを実現する絶好の機会となりました。
会員たちのアイディアと努力により、バーチャルオフィスNAWABARIの業務プロセスが大きく向上し、ビジネスの効率化に寄与するアプリが生まれました。
合同会社NoCodeCampは、バーチャルオフィスNAWABARIの協賛を受け、このようなイベントを通じて、ノーコードが社会課題解決に有用であることを発信し続けていきたいと思います。
【合同会社NoCodeCamp(ノーコードキャンプ)について】
本社:〒206-0823 東京都稲城市平尾3-7-5
代表者:宮崎 翼
設立:2020年5月
電話番号:070-4559-5916(代表)
URL:https://nocodecamp.co.jp/
事業内容:インターネットを利用したオンラインコミュニティの運営、アプリケーションおよびウェブサービス開発支援、研修ほか
【バーチャルオフィスNAWABARIについて】
本社: 〒152-0004 東京都目黒区鷹番3-6-8 TSビル2F
会社名:株式会社Lucci
代表者 : 出水洋樹
設立: 2017年2月(創業2011年6月)
電話番号: 03-3794-8230
URL:https://nawabari.net/
事業内容:飲食店、バーチャルオフィス、WiFiレンタル、反社チェック、スペース活用コンサルティング、ほか
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
合同会社NoCodeCampの記事
- アプリ開発に必要な書類・資料をAIが作成、専門家がフィードバック!NoCodeCampが新サービス「EasyDocMaker」を10月10日にローンチ
- 「NoCodeCamp」運営のノーコード専門オンラインサロンが、「第2回NoCodeCampアプリコンテスト」の優勝と準優勝を結果発表
- 質問に答えるだけで要件定義からツール選定までAIがWeb開発をサポート。NoCodeCampが「EasyDocMaker」を10月2日にローンチ
- Web開発者向けローコードツール「Retool」を学ぶオンラインイベント「ノーコードの可能性を広げる!Retoolの解説と接続デモ&事例紹介」10月13日開催
- いつまでモチベーションに頼ってますか?モチベーションに頼らない目標達成支援アプリ【GoalSpace】がリニューアル
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【サードウェーブ】「THIRDWAVE-G」シリーズ 用途別に紹介する特集ページ公開 1万円分のドスパラポイントが当たるキャンペーンも開催
- 【ドスパラ】大好評『自作パソコン組立イベント』 6月の参加者募集中 映えるデザインや理想のスペック自分だけのPCを作ろう プロがサポートします
- タグ設定の手間が激減!エルメッセージで複数タグを一度に作成可能に
- 【GALLERIA】Ryzen 9 9955HX、RTX 5070 Ti、300Hzノングレア液晶搭載 「GALLERIA ZL9R-R57T-6」販売開始
- JAPANNEXTが27インチ VAパネル搭載 フルHD解像度の液晶モニターを19,480円で5月16日(金)に発売
- JAPANNEXTが24.5インチ IPSパネル搭載 144Hz対応のフルHDゲーミングモニターを17,980円で5月16日(金)に発売
- 話題作「BEAUTY VENUS THE HARLEM」購入で特典映像をゲット!本日より『アイポケキャンペーン2025』開催!【6月20日まで】
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、 次世代を担うPM/PLの育成課題を解決へ
- 【GALLERIA】最新GeForce RTX 5060 Laptop GPUと次世代AMDプロセッサ搭載「GALLERIA XA7R-R56-6A」販売開始
- 天空、Windows 11 搭載7インチポータブルゲーミングPC「TENKU LUNA」発売