- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社KAZAANA
【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が「岩田宝来屋|京仏壇・京仏具」の取り扱いを開始!
【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が「岩田宝来屋|京仏壇・京仏具」の取り扱いを開始!【写真詳細】
株式会社KAZAANA(本社:東京都中央区、代表取締役社長:樫村健太郎)が運営するECサイト「BECOS」は、3/23(木)、京仏壇・京仏具の技術を活かした商品を制作する「岩田宝来屋」の取り扱いを開始しました。実際に生活の中で身近に伝統を感じられるアイテムです。
■岩田宝来屋の歴史
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTY1MCMzMTUwNzQjNjk2NTBfS3VWQlFQelJmay5qcGc.jpg ]
仏教文化の都で生まれた京仏壇・京仏具
岩田宝来屋は、京都で創業した京仏壇・京仏具の製造元です。
京都における仏具の製造は平安時代に京都の七条に工房を構える仏師の系統が現れて、本格的な生産が開始されました。
江戸時代に入ると、キリスト教禁制に伴い実施された「宗門改め (しゅうもんあらため) 」という制度により、家庭に仏壇を設置することが広まりました。
以来、仏壇・仏具が人々の生活や習慣に根付いて、大きく発展してきました。
京仏壇・京仏具は、分業制で製作されており、その製作工程は多岐にわたります。
それぞれの職人が技術を高めながら力を結集し、総合的な工芸品としての京仏壇・京仏具を作り上げています。
1976 年、経済産業大臣より伝統的工芸品に指定されました。
■岩田宝来屋の特徴
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTY1MCMzMTUwNzQjNjk2NTBfRXBUcGhZUGRQVi5qcGc.jpg ]
京仏壇・京仏具の 70%は寺院用として製作されており、その技術力の高さは日本国内のみならず、海外でも高く評価されています。
各宗派の寺院内陣をそのまま再現したような造りの緻密さと、手作業でおこなわれる「木地製作」「漆塗り」「金箔押し」「呂色」「蒔絵」「彩色」「錺金具」「木彫刻」「総合組立」等の各分業工程の荘厳な美しさが大きな特徴です。
最高級の素材を使って、伝統技法で製作された京仏壇・京仏具は、芸術品として認められているほど精巧なものです。
そして、京都府仏具協同組合の審査を受け、国の伝統的工芸品の認定証を添付したものだけが、京仏壇・京仏具として認められるのです。
私たちは、古くからの伝統工芸技術を受け継ぎながら、現代の生活にも取り入れられるような商品を作り伝統工芸技術を守りたいと考えました。
ただ眺めるだけでなく、実際に生活の中で身近に置いて伝統を感じてもらえるようなアイテムを目指しています。
ブランド詳細:https://www.thebecos.com/collections/iwata-houraiya
■岩田宝来屋のアイテム一例
【テーブル】宮殿 -KU-DEN- | 京仏壇・京仏具 | KYO CRAFT IWATA HOURAIYA
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTY1MCMzMTUwNzQjNjk2NTBfR3BNc3FxaVZodS5qcGc.jpg ]
日本の建築美が凝縮された逸品
寺社建築の伝統的な技法である「斗組(ますぐみ)」を取り入れたインテリアテーブルです。
斗組とは、寺社建築で屋根の重量を効率よく柱に伝える工法で、釘や接着剤を使わずに木材を組み立てるホゾ組という技術が使われています。
荘厳で堅牢な構造体をつくることができます。
檜の凛とした直線美と斗の曲線のコラボレーションが見事にマッチ。
檜の美しさを際立たせるために白木のまま仕上げています。
生産地:京都府
技法:京仏壇・京仏具
素材:檜
サイズ (cm):W90 * D90 * H75
重さ (g):天板+9500
https://www.thebecos.com/products/s0224-001
【ピアス/イヤリング】ターコイズ・クリア | 京仏壇・京仏具 | KYO CRAFT IWATA HOURAIYA
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTY1MCMzMTUwNzQjNjk2NTBfUnNZdEp1ZXlBRi5qcGc.jpg ]
魔除けになる神聖な飾り
仏像や仏壇を美しく飾る瓔珞 (ようらく) をモチーフにしたピアスです。
瓔珞は、もともとインドの貴族の装身具だったものが仏教に取り入れられました。
鮮やかなブルーの房とクリアボールの組み合わせは存在感があり、いつものコーディネートに華を添えます。
大切な方へのプレゼントにもおすすめです。
生産地:京都府
技法:京仏壇・京仏具
素材:真鍮、プラスチック、レーヨン
サイズ:(cm) 13 (玉1、タッセル7.5)
重さ (g):23
https://www.thebecos.com/products/s0224-042
■「BECOS|あなたの知らない Made in Japan と出会える場所」
https://www.thebecos.com/
全国から厳選した伝統工芸品、Made in Japan 商品をお届けするオンラインストアです。日本全国へのお届けはもちろん、日本を飛び越えて世界中のお客様へお届けいたします。
■株式会社KAZAANA
会社名:株式会社KAZAANA (読み:カザアナ)
代表者:代表取締役社長 樫村健太郎
本 社:東京都中央区京橋1-1-5 セントラルビル2階
設 立:2017年9月
H P:https://kazaana.co.jp/
事 業:
ECプラットフォーム「BECOS(https://www.thebecos.com/)」の運営(7言語)
オウンドメディア「BECOS Journal(https://journal.thebecos.com/)」の運営(7言語)
海外向けクラウドファンディング事業(https://kazaana.co.jp/crowdfunding/)
STRRET KIMONO「VEDUTA(https://www.veduta.jp/)」の運営
商品の企画・開発
ウェブサイト・動画の制作及びコンサルティング
飲食事業
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社KAZAANAの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 和歌山県 2025年04月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- 第24回アフィリエイト・カンファレンス開催のお知らせ~消費者庁担当官による違反事例解説と、最新SEO戦略を学ぶ~
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でメール配信ツール「さぶみっと!メール配信」がHigh Performerを受賞!
- 【サードウェーブ】格闘ゲーム界の人気プロゲーマー&ストリーマーによる豪華トークイベント 4月27日(日)開催 イベント詳細&チケット購入者特典を発表
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でウェブサイト翻訳ツール「shutto翻訳」が5年連続受賞!
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でカゴ落ち特化型MAツール「CART RECOVERY®」が3年連続受賞!
- 【ドスパラ】配信者によるトーナメント戦 出場者募集『第一回 DCP CHALLENGERS ストリートファイター6』開催
- 株式会社ミショナ主催!無料のLINEビジネス活用セミナー開催報告
- 特設サイト本日オープン!『あかべぇそふとつぅ』20周年記念キャンペーン開催~人気タイトル最大60%OFF&期間限定セットあり、5月12日(月)まで~
- MAX99%OFF&お得すぎる10円キャンペーン!「FANZA春の同人祭」本日開幕!5月19日(月)まで開催中