- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社JAPANNEXT
JAPANNEXTがIPSパネル搭載29インチ ワイドFHD液晶モニターを3月10日(金)に発売
JAPANNEXTがIPSパネル搭載29インチ ワイドFHD液晶モニターを3月10日(金)に発売【写真詳細】
液晶ディスプレイ(液晶モニター)製品の開発・製造・販売などを手がけている株式会社JAPANNEXT(ジャパンネクスト)(本社:千葉県いすみ市)は、
29インチ、IPSパネル、ワイドFull HD(2560 x 1080)解像度に対応した液晶モニターを
3月10日(金)に発売いたします。
29インチのIPS系パネルを採用し、ワイドFull HD(2560 x 1080)解像度に対応したウルトラワイド液晶モニターです。Full HDよりも水平解像度が約1.3倍広く、表計算ソフトをより広く快適に作業することや、複数ウィンドウを同時に表示するなどより生産性を高めた作業が可能です。最大輝度320cd/m2の広視野角のIPS系パネルを採用し、あらゆる角度から見ても色やコントラストの変化が起きにくく鮮明な画像を映し出します。sRGB100%の広色域に対応し写真や動画を色鮮やかに表現します。
映像入力端子はHDMI 1.4端子を2つ、およびDisplayPort 1.2を装備、様々な入力機器からの映像入力が可能です。100x100のVESAマウントに対応しているので別売のモニターアームやモニタースタンドへの取り付けが可能です。スピーカーは内蔵しません。
▼ 「JN-i2975WFHD」商品紹介ページ:
https://japannext.net/jn-i2975wfhd/
▼ 「JN-i2975WFHD」商品販売ページ:
https://japan-next.jp/shopdetail/000000001278/
▼ 「JN-i2975WFHD」商品販売ページ(ウェブサイト「Amazon.co.jp」):
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BX4ZJWCW/
▼ 「JN-i2975WFHD」商品販売ページ(ウェブサイト「楽天市場」):
https://item.rakuten.co.jp/japannext/4589511162927/
▼ 「JN-i2975WFHD」商品販売ページ(ウェブサイト「Yahoo!ショッピング」):
https://store.shopping.yahoo.co.jp/japannext/4589511162927.html
IPSパネル搭載 29インチ ワイドFHD液晶モニター
「JN-i2975WFHD」商品概要
1.商品名:「JN-i2975WFHD」
2.製品概要
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NDkzNCMzMTQxNDEjMzE0MTQxX2UwNzI0YTk5MTJiYjUwNmEzNGE1OWJhZWYxNGYyMmUxLnBuZw.png ]
3.製品の特徴
1)高画質IPS系パネル搭載ウルトラワイドモニター
29インチのIPS系パネルを採用し、ワイドFull HD(2560 x 1080)解像度に対応したウルトラワイド液晶モニターです。Full HDよりも水平解像度が約1.3倍広く、表計算ソフトをより広く快適に作業することや、複数ウィンドウを同時に表示するなどより生産性を高めた作業が可能です。
2)ワイドFHD(2560x1080)
Full HDよりも水平解像度が約1.3倍広く、表計算ソフトをより広く快適に作業することや、複数ウィンドウを同時に表示するなどより生産性を高めた作業が可能です。
3)sRGB100%対応
最大輝度320cd/m2の広視野角のIPS系パネルを採用し、あらゆる角度から見ても色やコントラストの変化が起きにくく鮮明な画像を映し出します。sRGB100%の広色域に対応し写真や動画を色鮮やかに表現します。
4)充実のインターフェイス
映像入力端子はHDMI 1.4端子を2つ、およびDisplayPort 1.2を装備、様々な入力機器からの映像入力が可能です。
5)その他特徴
100x100mmのVESAマウントに対応しますので、別売りのモニターアームなどに使用が可能です。スピーカーは内蔵しておりません。
4. 価格・発売開始時期
参考価格(直販価格):28,980円(税込)
2023年3月10日(金)発売予定
【株式会社JAPANNEXT(ジャパンネクスト)について】
私たち JAPANNEXT は、千葉県いすみ市に本社を持ち、東京 秋葉原にも拠点を持って活動しています。高品質で革新的なテクノロジーや製品を通じて、企業から個人のお客様、ゲーマーの皆様に至るまで、人々の生活をより豊かにすることを目指しています。
デジタルの世界との関わり方を改善することで人々の生活を向上させ、人々が『よりなりたい自分』になれるような製品を提供することを目指しています。
本社:〒298-0134 千葉県いすみ市行川506-5
設立:2006年03月
URL: http://www.japannext.net/
事業内容:ディスプレイ(モニター)およびエレクトロニクス製品の開発・製造・販売と関連事業ほか
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社JAPANNEXT
Email:support@japannext.net
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社JAPANNEXTの記事
- JAPANNEXTがHDMI 2.1対応 27" IPSパネル 120Hz対応の4KゲーミングモニターをAmazon限定 39,980円で4月11日(金)に発売
- JAPANNEXTがHDMI 2.1対応 27" IPSパネル 165Hz対応の4KゲーミングモニターをAmazon限定 50,980円で4月11日(金)に発売
- JAPANNEXTがHDMI 2.1対応 27" IPSパネル 多機能スタンド搭載 165Hzの4Kゲーミングモニターを62,980円で4月11日(金)に発売
- JAPANNEXTから、選べる4色!(パープル・ピンク・ブルー・イエロー)200HzのフルHDゲーミングモニターが23,980円で4月4日(金)に登場
- JAPANNEXTとeスポーツチーム「GG WEGO」が スポンサー契約を締結
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 4月17日よりFANZAブックスにて「10円セール」開催!みんなで力を合わせると10円セール対象作品が増える「10円クエスト」もスタート!
- AMD Ryzen™ AI 9 HX 370を搭載した8インチポータブルゲーミングPC「AOKZOE A1X」を発表、本日夜よりKickstarterで予約開始
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、農薬、機能性材料などの開発・販売を行う日産化学へデータサイエンス研修を実施
- “専門家”と“パートタイマー”で面倒な業務はAIにまかせよう!Slack完結型AIパートナー「ガチAI(GACHI.ai)」を2025年5月にリリース
- SmileService、葬儀社向けカタログ『Vol.22』を発刊 会葬礼状から封筒・フォルダー・販促支援まで現場に寄り添う最新版
- 【GALLERIA】最新世代 GeForce RTX(TM) 50シリーズ「GeForce RTX(TM) 5060Ti」搭載PC 4月16日22時より販売
- 4月16日(水)よりFANZAライブチャットのバーチャル2Dアバターに新モーション追加!初回限定無料体験キャンペーン実施中
- 大学教授のインタビュー専門メディア!アカデミックラボを開始
- IFAのポータルサイトをローンチ
- 若年層の就職/転職をピタッとサポートする『ピタテン』をスタート