- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社JAPANNEXT
JAPANNEXTがVAパネル搭載32インチ WQHD解像度USB-C給電対応の液晶モニターJN-V320WQHD-C65Wを11月18日(金)に発売
JAPANNEXTがVAパネル搭載32インチ WQHD解像度USB-C給電対応の液晶モニターJN-V320WQHD-C65Wを11月18日(金)に発売【写真詳細】
液晶ディスプレイ(液晶モニター)製品の開発・製造・販売などを手がけている株式会社JAPANNEXT(ジャパンネクスト)(本社:東京都千代田区)は、32インチ、WQHD(2560 x 1440)解像度のVAパネルを搭載し、最大65WのUSB-C給電に対応した液晶モニター JN-V320WQHD-C65Wを11月18日(金)に発売いたします。
本製品は32インチのVAパネルを採用し、WQHD(2560 x 1440)解像度に対応した液晶モニターです。フルHD(1920 x 1080)よりも+78%も高精細のためデスクワークで使用しても高い生産性を実現します。3000:1の高コントラスト比の高画質VAパネルはsRGB100%の色域に対応し写真編集や動画視聴などにも最適です。
映像入力端子はHDMI 2.0 x1 DisplayPort 1.4 x1、さらにUSB-C(最大65W給電)x1を装備し様々なタイプの機器との接続が可能です。USB-C(最大65W給電)は、対応のPCであればUSB-Cケーブル1本でモニターへの映像出力とノートPCへの給電が可能。ケーブル1本でスッキリ接続出来るだけでなく、テレワーク、出社併用の場合などノートPCのACアダプターを持ち運ぶ必要が無くなります。
複数の入力を同時に表示する「PBP(Picture by Picture)」に対応、PBPモードでは、2つの入力映像を左右に同時表示可能。さらに2つの入力の一つを子画面にて表示する「PIP(Picture in Picture)」も可能です。
100mmx100mmのVESAマウントに対応しているので別売のモニターアームやモニタースタンドへの取り付けが可能です。スピーカーは内蔵しておりません。
▼ 「JN-V320WQHD-C65W」商品紹介ページ:
https://japannext.net/jn-v320wqhd-c65w/
▼ 「JN-V320WQHD-C65W」商品販売ページ:
https://japan-next.jp/shopdetail/000000001253/
▼ 「JN-V320WQHD-C65W」商品販売ページ
(ウェブサイト「Amazon.co.jp」):
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BLN7RNR1/
▼ 「JN-V320WQHD-C65W」商品販売ページ
(ウェブサイト「楽天市場」):
https://item.rakuten.co.jp/japannext/4589511185032/
▼ 「JN-V320WQHD-C65W」商品販売ページ
(ウェブサイト「Yahoo!ショッピング」):
https://store.shopping.yahoo.co.jp/japannext/4589511185032.html
別紙:USB-C給電対応32インチWQHD液晶モニター商品概要
1.商品名:JN-V320WQHD-C65W
2.製品概要
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NDkzNCMzMDgzNzcjMzA4Mzc3X2M2OTM5MzU5Zjc4MjdkZTExZGE5ZTIzMWY4ZGFiOTUyLnBuZw.png ]
3.製品の特徴
1)32インチ WQHD 解像度
32インチの大画面でWQHD解像度に対応。WQHDはFull HD(1920x1080)より+78%も高精細でデスクワーク使用時には画面を広く使用でき、また写真や動画視聴の際はさらに美しく表示します。HDRにも対応しゲーム映像や映画などの動画コンテンツをより鮮やかに表示します。sRGB 100%の色域に対応しています。
2)65W USB-C給電対応
USB-C(最大65W給電対応)を搭載。対応のPCであればUSB-Cケーブル1本でモニターへの映像出力とノートPCへの給電が可能。ケーブル1本でスッキリ接続出来るだけでなく、テレワーク、出社併用の場合などノートPCのACアダプターを持ち運ぶ必要が無くなります。
3)充実のインターフェイス
映像入力端子はHDMI 2.0 x1 DisplayPort1.4 x1、USB-C(65W給電)x1を装備。様々なタイプの機器との接続が可能です。
4)PIP/PBP機能搭載
複数の入力を同時に表示する「PBP(Picture by Picture)」に対応、PBPモードでは、2つの入力映像を左右に同時表示可能。さらに2つの入力の一つを子画面にて表示する「PIP(Picture in Picture)」も可能です。
5)VESAマウント対応
100mmx100mmのVESAマウントに対応しているので別売のモニターアームやモニタースタンドへの取り付けが可能です。
4.価格・発売開始時期
1)参考価格(直販価格):39,980円(税込)
2)2022年11月18日(金)発売予定
【株式会社JAPANNEXT(ジャパンネクスト)について】
私たち JAPANNEXT は、東京を拠点としています。高品質で革新的なテクノロジーや製品を通じて、企業から個人のお客様、ゲーマーの皆様に至るまで、人々の生活をより豊かにすることを目指しています。
デジタルの世界との関わり方を改善することで人々の生活を向上させ、人々が『よりなりたい自分』になれるような製品を提供することを目指しています。
本社:〒101-0021 東京都千代田区外神田1-9-9
設立:2006年03月
URL: https://www.japannext.net/
事業内容:ディスプレイ(モニター)およびエレクトロニクス製品の開発・製造・販売と関連事業ほか
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社JAPANNEXT
Email:support@japannext.net
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社JAPANNEXTの記事
- JAPANNEXTが23.8インチのIPSパネルを搭載した4K液晶モニターをECサイト限定 32,980円で7月4日(金)より発売開始
- JAPANNEXTが21.5インチ VAパネル搭載 ホワイトカラーのフルHD液晶モニターを13,980円で7月4日(金)に発売
- JAPANNEXTが12.2インチ IPSパネル搭載 WUXGA(1920x1200)解像度のモバイルディスプレイを20,980円で7月4日(金)に発売
- JAPANNEXTが34インチ IPSパネル アスペクト比21:9の湾曲ウルトラワイドUWQHD液晶モニター(ホワイト)を58,980円で7月4日(金)に発売
- JAPANNEXTが24.5インチ IPSパネル搭載 280Hz対応のフルHDゲーミングモニターを36,980円で6月27日(金)に発売
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- メイリーホテルの新機能「日時指定一括配信」がリリースされました
- 【ドスパラ】動画のクオリティをワンランク上に 『テロップで魅せる動画フォントの組み方講座』講師はYouTuber えりだん氏 7月15日(火)20時より開催
- 【GALLERIA】購入&エントリーで合計1,000名様にオリジナルグッズなどが当たる『GALLERIA SUMMER CAMPAIGN』開催
- 【ドスパラ】プライベートブランド「ドスパラセレクト」より最大読込速度7,400MB/sのM.2SSD新シリーズが登場
- 本日より『おっぱい!お尻!キャンペーン2025』開催!キャンペーンを記念し、石原希望・川越にこ出演オンラインサイン会も同時開催【8月1日まで】
- JAPANNEXTが23.8インチのIPSパネルを搭載した4K液晶モニターをECサイト限定 32,980円で7月4日(金)より発売開始
- JAPANNEXTが21.5インチ VAパネル搭載 ホワイトカラーのフルHD液晶モニターを13,980円で7月4日(金)に発売
- JAPANNEXTが12.2インチ IPSパネル搭載 WUXGA(1920x1200)解像度のモバイルディスプレイを20,980円で7月4日(金)に発売
- JAPANNEXTが34インチ IPSパネル アスペクト比21:9の湾曲ウルトラワイドUWQHD液晶モニター(ホワイト)を58,980円で7月4日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~今日飲みに行きたい!今すぐ飲み友達募集が出来る登録無料アプリを解説!~