- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社SheepDog
約半数が「チャットボット」を知っていると回答 6人に1人はサイトにあれば好んで使いたい!【チャットボットに関するアンケート】
約半数が「チャットボット」を知っていると回答 6人に1人はサイトにあれば好んで使いたい!【チャットボットに関するアンケート】【写真詳細】
ここ最近耳にする機会が多くなってきた「チャットボット」、皆さんはご存知でしょうか。
チャットボットとは、人工知能を活用した「自動会話プログラム」のことです。要するに人間に代わって受け答えをしてくれるロボットのようなものですね。
以前は予めパターン化された対応しかできなかったのですが、現在は人工知能の発展によって実用的なレベルにまでなってきているようです。
では、実際にチャットボットを使ったことがある方はどれくらいいるのでしょうか。
そこで本調査では20代~50代の男女を対象に『チャットボット』についてアンケートを行い、そこでわかったチャットボットの認知度や好んで利用すると回答した年代×男女別の割合などをご紹介します!
本アンケートの詳細データはこちら:https://organization-dx.com/press_release/chatbot/
[調査概要]
対象者:20歳~59歳の男女
サンプル数:400人
居住地:宮城県,東京都,愛知県,大阪府,福岡県
調査方法:ネットリサーチ
アンケート実施日:2021年9月22日
調査メディア: 組織DX:https://organization-dx.com/
■約半数が「チャットボット」を知っていると回答 6人に1人はサイトにあれば好んで使いたい!
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NzUzMSMyOTY4MjMjNzc1MzFfUVZaV3pxR1dmRy5qcGc.jpg ]
「チャットボットを知っているか?利用したことはあるか?」というアンケートに対する回答は以下の通りです。
チャットボットという言葉を知らない・・・49.75%
言葉を知っているが利用したことはない・・・22.75%
利用したことがあり、サイト等にチャットボットがあったら好んで使う・・・16.75%
利用したことがあり、サイト等にチャットボットがあっても使いたくない・・・10.75%
(電話で対応してほしい)
全体の約半数の方がチャットボットを知っているという結果に。
チャットボットを好んで使いたい方は17%ほどいるようです。
■30代女性の5人に1人はチャットボットを好んで利用すると回答 「使いたくない」と回答した方の5倍
好んで利用する / 使いたくない
30代男性・・・16% / 12%
30代女性・・・20% / 4%
40代男性・・・20% / 16%
40代女性・・・14% / 6%
チャットボットを好んで利用する30代女性の方が20%という最も多い結果になりました。
また、チャットボットを使いたくないと思っている方が4%と少ないことから、30代女性の方はチャットボットに好意的な方が多いことが分かります。
■チャットボットを好んで利用したい20代30代は約20%
言葉を知っているが利用したことはない・・・20%
利用したことがあり、チャットボットを好んで使う・・・19%
利用したことがあるが、チャットボットを使いたくない・・・12%
チャットボットを好んで使いたいと思っている方は20%ほどという結果になりました。
チャットボットを使いたくない方よりも好んで使いたい方が多いことから、20代30代においてはチャットボットの利便性が受け入れられ、好意的に思っている方が多いようです。
チャットボットは24時間365日いつでも対応可能なので、日々忙しい世代の30代40代の方にとっては利用しやすいサービスですね。
企業側にとっても機会損失を最小限に抑えることができるので、積極的な利用が進んでいるようです。
今後もチャットボットを目にする機会は益々増えていくことでしょう。
リリース転載ではなく、記事・グラフ・データの引用の際は、必ず右記のリンクを出典元としてご記載お願いします:https://organization-dx.com/press_release/chatbot/
(nofollow属性不可)
組織DX|人事・経理・総務・情シスなどの組織としての業務効率改善のためのDXツール紹介サイト:https://organization-dx.com/
製品の資料掲載ご希望の方はこちら:https://organization-dx.com/contact/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社SheepDogの記事
- 30代~50代のサービス業経営者の28%がWEB広告を利用していると回答 広告運用を自動化するツールで運用しているのは5%【WEB広告運用に関するアンケート】
- 30代~50代の建設業経営者の69%が、自社で請け負った現場工事の施工管理をしていると回答 専用のシステムで管理しているのは15%【施工管理に関するアンケート】
- 30代~50代の経営者の27%が、自社に派遣スタッフがいると回答 総従業員数の70%以上の派遣スタッフがいる企業の割合は7%【人材派遣に関するアンケート】
- 30代~50代経営者の48%が、消耗品を購入する際に支払い金額を管理していると回答 専用の購買管理システムで管理しているのは14%【購買管理に関するアンケート】
- 30代~50代経営者の40%が自社のメール対応の内容や送受信履歴を管理していると回答 メール管理システムで管理しているのは23%【メール管理に関するアンケート】
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【GALLERIA】『GALLERIAフェス2025』先着順で無料ご招待 GALLERIAオリジナルグッズが当たる大抽選会も開催
- 箕面キャンパスにAI警備システムを本格導入―地域に開かれた安全・安心な「グローバルキャンパス」を目指して―
- メイリーホテルの新機能「日時指定一括配信」がリリースされました
- 【ドスパラ】動画のクオリティをワンランク上に 『テロップで魅せる動画フォントの組み方講座』講師はYouTuber えりだん氏 7月15日(火)20時より開催
- 【GALLERIA】購入&エントリーで合計1,000名様にオリジナルグッズなどが当たる『GALLERIA SUMMER CAMPAIGN』開催
- 【ドスパラ】プライベートブランド「ドスパラセレクト」より最大読込速度7,400MB/sのM.2SSD新シリーズが登場
- 本日より『おっぱい!お尻!キャンペーン2025』開催!キャンペーンを記念し、石原希望・川越にこ出演オンラインサイン会も同時開催【8月1日まで】
- JAPANNEXTが23.8インチのIPSパネルを搭載した4K液晶モニターをECサイト限定 32,980円で7月4日(金)より発売開始
- JAPANNEXTが21.5インチ VAパネル搭載 ホワイトカラーのフルHD液晶モニターを13,980円で7月4日(金)に発売
- JAPANNEXTが12.2インチ IPSパネル搭載 WUXGA(1920x1200)解像度のモバイルディスプレイを20,980円で7月4日(金)に発売