Vuzix Corporationが5月24日に東京・千代田区のザ・キャピトルホテル東急で、講演とスマートグラス展示が中心の「創立25周年カンファレンス」を開催
Vuzix Corporationが5月24日に東京・千代田区のザ・キャピトルホテル東急で、講演とスマートグラス展示が中心の「創立25周年カンファレンス」を開催【写真詳細】
ザ・キャピトルホテル東急の大宴会場「鳳凰」に講演ルームと展示ルームを設けて、多彩なトークセッションとパートナー企業による出展・スマートグラスソリューションのデモンストレーションをおこなう「Vuzix Corporation(ビュージックス・コーポレーション)創立25周年カンファレンス」を実施。スマートグラスと拡張現実(AR)技術の具体的な活用方法と将来展望を見いだしていただける特別な機会です。 アメリカを本拠地に、企業やコンシューマー向けのスマートグラスおよびAR(拡張現実)技術を提供するVuzix Corporation (ビュージックス・コーポレーション)(東京支店所在地:東京都港区、東京支店長:藤井 慶一郎)は、5月24日(火)に東京都千代田区のザ・キャピトルホテル東急の大宴会場「鳳凰」で、招待制の「Vuzix Corporation創立25周年カンファレンス」を実施します。 会場を講演ルームと展示ルームとにわけて、Vuzix CorporationのPresident & CEOであるポール・トラバーズ(Paul J. Travers)をはじめとするトークセッションおよびパートナー企業による出展とデモンストレーションなどを予定しています。 講演と展示を通して、これまで幅広い分野で導入・活用されているスマートグラスと拡張現実(AR)技術の“現在”と“将来”を見いだしていただける1日です。 ▼ 「Vuzix Corporation 創立25周年カンファレンス」概要・内容紹介ページ:https://go.vuzix.jp/25thanniversary 1997年設立のVuzix Corporationは、いち早くAndroid OS搭載モデルを開発・提供してアメリカのナスダック市場に上場するなど、確かな実績とノウハウを培ってきた老舗のスマートグラス専業メーカーです。 5月24日(火)、東京都千代田区のザ・キャピトルホテル東急の大宴会場「鳳凰」で開催する「Vuzix Corporation 創立25周年カンファレンス」では、製造・物流・医療・航空など多彩な分野で導入・活用されてきたスマートグラスと拡張現実(AR)技術の“いま”と“これから”を展望していただける内容を予定しています。 ■「Vuzix Corporation(ビュージックス・コーポレーション) 創立25周年カンファレンス」実施概要 日時:5月24日(火)午前9時30分(講演ルーム)・午前10時(展示ルーム)~午後5時 *講演ルームは午前9時、展示ルームは午前9時45分に受付開始 会場:ザ・キャピトルホテル東急 大宴会場「鳳凰」 アクセス:東京メトロ千代田線および丸ノ内線「国会議事堂前」駅と同南北線および銀座線「溜池山王」駅6番出口地下直結 おもな内容:Vuzix Corporation(ビュージックス・コーポレーション)のPresident & CEO、ポール・トラバーズ(Paul J. Travers)をはじめ多彩なゲストとスピーカーによるトークセッション(講演ルーム)、パートナー企業によるスマートグラスソリューションの展示とデモンストレーション(展示ルーム) 後援:アメリカ大使館商務部 主催:Vuzix Corporation東京支店 *プレスリリース配信時のトークセッションとパートナー企業は概要・内容紹介ページに掲載しています。 概要・内容紹介ページ: https://go.vuzix.jp/25thanniversary *招待制のカンファレンスですが、メディアおよび投資家向けの特別枠と一般枠を用意しています。一般枠の定員を超えた申し込みがあった場合は抽選での招待になります。 【Vuzix Corporation(ビュージックス・コーポレーション)東京支店について】 VUZIXはコンシューマー、コマーシャルおよびエンターテインメント市場における、ビデオアイウェアとスマートグラス製品の大手サプライヤーです。 同社の製品はポータブルで高品質な視覚体験をユーザーに提供するパーソナルディスプレイ機器や仮想現実や拡張現実用のソリューションを提供ウェアラブルコンピューティング機器があります。 VUZIXは、ビデオアイウェアの分野で246件の特許ならびに特許申請中と多くの知的財産を所持しています。 同社は、コンシューマー・エレクトロニクス・ショーの「Innovation Award」を2005年から2022年までさまざまなワイヤレステクノロジ関連のアワードを受賞しています。 1997年創立のVUZIXは、米国NASDAQ市場に上場する企業(Nasdaq: VUZI)であり、ロチェスター(ニューヨーク州)、オックスフォード(英国)および東京(日本)に拠点を置いています。 製品名および会社名は、それぞれの会社の商標または登録商標です。 【一般の方向けのお問い合わせ先】 https://go.vuzix.jp/l/219652/2016-08-25/833i
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
Vuzix Corporationの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- ”泣く”アプローチで心のケア!大丸松坂屋百貨店によ、セルフケアサロン「Calmin」で、女性向け「涙活」オンラインサービスを11月7日(いいなみだの日)から提供

- YouTube「華の会チャンネル」~彼女が喜ぶ!心に残るサプライズデート3選~
- ONEXPLAYER、8インチポータブルゲーミングPC「ONEXFLY APEX」を発表

- 「FANZA同人」ネクスト同人大賞、初代大賞の新人サークル「ぎばちゃん」の新作発売記念キャンペーンを開催!本日から12月22日(月)まで

- 【締め切り迫る!】amshy × JAPANNEXT スポンサー契約締結記念!メンバー愛用中のゲーミングモニターが当たるプレゼントキャンペーンを開催中!

- ドスパラBLACK FRIDAY先取りキャンペーン 対象の新品PC購入&エントリーで最大9万円分のドスパラポイントをもれなく還元 パーツもお得なクーポン配布

- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、進化する日本型生成AI活用最前線を学ぶ「生成AIフォーラム 2025 秋」に登壇

- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル採用 昇降式多機能スタンド搭載のフルHD液晶モニターを17,980円で11月7日(金)に発売

- JAPANNEXTが27" IPSパネル DFR(4K:180Hz/フルHD:360Hz)対応の4Kゲーミングモニター(ホワイト)を65,980円で発売

- JAPANNEXTが27" IPSパネル DFR (4K:180Hz/フルHD:360Hz)対応の4KゲーミングモニターをAmazon限定 55,980円で発売





































