- ホーム >
- プレスリリース >
- 日本PCサービス株式会社
動画コンテンツのプラットフォーム提供開始大手提携先などで導入が決定し、サービス本格開始
メイン画像【写真詳細】
IT機器の設定・トラブル解決を行う日本PCサービス株式会社(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:家喜 信行、証券コード:6025、以下「当社」)は、株式会社チアリー(本社:大阪府大阪市中央区、代表取締役社長:和田 浩一、以下「チアリー」)と業務提携し、パソコン・スマホ・タブレットの使い方やセキュリティ対策、デジタル写真やアプリの活用術まで学べるオンライン動画コンテンツのプラットフォームの提供を本格開始しました。
■ 【背景】
当社は独立系の企業として、パソコンやスマートフォンなどデジタル機器の設定・トラブル解決を全国で行っています。また機器故障時の保証やセキュリティ対策など、トラブル時の備えや予防になるサブスク型のサービスに注力し、デジタル機器の総合的なサポートを提供しています。コロナ禍をきっかけに、行政サービスのオンライン化、DX化による働く環境の変化、デジタル学習の普及などデジタル活用の重要性が高まり世代やライフスタイルを問わずデジタルスキルの向上が必要です。そこで、独自の学習プログラムを元に全国でパソコン教室を展開するチアリーと連携し、自分のペースで何度でも視聴可能なオンライン動画コンテンツのプラットフォームをOEM提供します。
このサービスは、サポート窓口に相談しなくても気軽にお困りごとが解決でき、さらに日頃から使える活用術などデジタルスキルの向上につながる新しい選択肢として提供されます。また既存のサポートサービスと掛け合わせてご利用いただくことで、より充実したサポート体制を実現します。今回の取り組みが、これからの社会で必須となるデジタルスキル向上と、デジタル機器を使いこなし、より便利で豊かな暮らしを実現する一助となることに期待しています。
■ ■本サービスの提供について
本サービスはビックカメラグループのソフマップで月額サポートサービスの付加価値向上を目的に、2021年10月よりトライアル運用され、店舗サービスサポートカウンターにて「動画学習サービス」の名称でお客様に提供・ご利用いただいております。以降順次、提供先の拡大とサービスの拡充を行っていきます。
■ ■動画コンテンツについて
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/308135/img_308135_2.png
通勤・通学や家事の合間、リフレッシュ時間に視聴しやすい短時間の動画を会員専用サイトで170種以上公開しています。生活の中でデジタル機器を利用するシーンを想定し基礎から活用術、トラブル時の初期対応まで、幅広いテーマを学べます。視覚的に操作手順を確認でき、チアリー講師による解説付きで、より理解を深めることができます。何度でも自分のペースや理解度に合わせ学ぶことができ、家族に何度も聞きづらいといった悩みも解決します。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/308135/img_308135_3.png
日本PCサービス株式会社(証券コード:6025)
代表者 :代表取締役社長 家喜 信行
設立 :2001年9月
資本金 :3億6005万円
所在地 :大阪府吹田市広芝町9-33
事業内容:IT機器の修理・設定・トラブル解決などの総合サポートサービス他
日本PCサービス :https://www.j-pcs.jp/
ドクター・ホームネット:https://www.4900.co.jp
※記載されている商品名、会社名等は各会社の商号、商標または登録商標です。
本文中ではTMマーク、Rマークは表記しておりません。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
日本PCサービス株式会社の記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- スマホ買取専門店「モバステ新宿店」が4月12日(土)にオフィス拡張に伴い、同ビル内4階から6階へ移転オープン!
- ホンダ TYPE R “H”ロゴをレイアウトした実車と同じ色のスマートフォンケースを発売
- 2024年度リファービッシュスマートフォングローバル市場における売上を発表
- メールをLINEに転送するサービス「メール転送」 別名メールアドレスを4月2日(水)提供開始
- Assurant、2024年のスマートフォンの下取り・アップグレードの市場トレンドを発表
- ― 近鉄・南海・名鉄が連続3 日間乗り放題 ―「3・3・SUN フリーきっぷ」がデジタルきっぷになって19年ぶりに再登場
- NY発のスマホアクセサリーブランド・ゴーステックより4月4日に新機種 iPhone 16e用クリアケースが登場!
- 格安SIMメディア「ロケホン」がUQモバイルの独占インタビュー記事を2025年3月に公開
- 「メルカリモバイル」への乗り換え検討は6割超!ギガの“フリマ”化はユーザーにどう映る?「正直スマホ」がメルカリモバイルに関する調査結果を発表
- 世界中で100万人以上が愛用!キッズ向け腕時計型スマートフォンシリーズ「myFirst Fone」のエントリーモデルをはじめ、スマートデバイス5種が発売