- ホーム >
- プレスリリース >
- 合同会社NoCodeCamp
サイトを綺麗に構築するのに必須な検証ツールの使い方を学ぶイベント「あき @ シドニーと学ぶ、Chrome検証ツールの使い方講座」を1月 19日に実施
サイトを綺麗に構築するのに必須な検証ツールの使い方を学ぶイベント「あき @ シドニーと学ぶ、Chrome検証ツールの使い方講座」を1月 19日に実施【写真詳細】
NoCodeCamp公認bubbleエキスパートである、あき in シドニーがスピーカーを務めるメンバー向けのオンラインイベント「あき @ シドニーと学ぶ、Chrome検証ツールの使い方講座」を1月 19日 (水)午後9時から実施します。
プログラミングを使わないIT開発の支援などを手がけている合同会社NoCodeCamp(本社:東京都稲城市、代表:宮崎 翼)が運営するオンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」は、あき in シドニーがスピーカーを務めるメンバー対象のイベント「あき @ シドニーと学ぶ、Chrome検証ツールの使い方講座」を1月 19日 (水)午後9時から実施します。
当日は、あき @ シドニーのポートフォリオサイトを題材にしつつ、Chromeの検証ツールを使い方を解説する予定です。
▼ オンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」イベント情報・特典・環境・特徴やメリット紹介ページ:https://nocodecamp.co.jp/nocodecampsalon/
▼ オンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」紹介・入会申し込みフォームへのリンク掲載ページ:https://lounge.dmm.com/detail/2549/
■サイトを綺麗に構築するために必要な検証ツールの一つ、「Chrome検証ツール」について解説
合同会社NoCodeCampが運営している日本最大規模のオンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」が1月 19日 (水)午後9時から実施する「あき @ シドニーと学ぶ、Chrome検証ツールの使い方講座」では、NoCodeCamp公認bubbleエキスパートのあき in シドニー がスピーカーを務めます。
「検証ツール」は、コードを書かずに作品を作れるノーコード全盛期の今でも、サイトを綺麗に構築するために必須のツールです。今回はその中でも「Google Chromeの検証ツール」にフォーカスし、使い方など細かく解説していく予定です。
■「あき @ シドニーと学ぶ、Chrome検証ツールの使い方講座」実施概要
日時:1月 19日 (水)午後9時~午後10時
使用プラットフォーム:ウェブ会議ツール「Zoom」
対象:オンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」のメンバー
スピーカー:あき in シドニー
スピーカープロフィール:
あき in シドニー
オーストラリア、シドニー在住。NoCodeCamp公認bubbleエキスパート。シドニーにてワーホリを終え、現地で制作会社「Webcamper Pty Ltd」を設立。Bubble、WordPressエンジニア。bubbleでの初作品「Faslance」が、DMMコンテスト入選。TAFE NSWにてDiplomaを取得、現在はSBTAにてAdvanced Diplomaを専攻中。Kindle、Audibleにて自叙伝を出版。
https://aki-k.biz/
【合同会社NoCodeCampについて】
本社:〒206-0823 東京都稲城市平尾3-7-5
代表者:宮崎 翼
設立:2020年5月
電話番号:070-4559-5916(代表)
URL:https://nocodecamp.co.jp/
事業内容:インターネットを利用したオンラインコミュニティの運営、アプリケーションおよびウェブサービス開発支援、研修ほか
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:合同会社NoCodeCamp
担当者名:宮崎翼
TEL:07045595916
E-Mail:press@nocodecamp.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
合同会社NoCodeCampの記事
- アプリ開発に必要な書類・資料をAIが作成、専門家がフィードバック!NoCodeCampが新サービス「EasyDocMaker」を10月10日にローンチ
- 「NoCodeCamp」運営のノーコード専門オンラインサロンが、「第2回NoCodeCampアプリコンテスト」の優勝と準優勝を結果発表
- 質問に答えるだけで要件定義からツール選定までAIがWeb開発をサポート。NoCodeCampが「EasyDocMaker」を10月2日にローンチ
- Web開発者向けローコードツール「Retool」を学ぶオンラインイベント「ノーコードの可能性を広げる!Retoolの解説と接続デモ&事例紹介」10月13日開催
- いつまでモチベーションに頼ってますか?モチベーションに頼らない目標達成支援アプリ【GoalSpace】がリニューアル
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 2025年第1四半期PCグローバル市場における暫定出荷台数を発表〜米国の関税政策への駆け込み需要で前年同期比6.7%増加に〜
- 「認知拡大」だけではない!成果につながった企業は77% - 調査レポート活用の実態調査を発表 -
- リスキリング支援サービス『Reskilling Camp』、トヨタ自動車のデジタル変革を支えるリスキリングの事例動画を初公開
- カジュアルゲームアプリ「ニッポン征服」が両OSで無料ゲームランキング第1位を制覇!
- 【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が株式会社丸萬「POLS」の取り扱いを開始!
- エルメッセージで友だちのタグ管理が効率的に!操作画面のUIを改善
- 【ドスパラ】期間限定最大48回払いまで分割手数料0円 お客様のお買い物をドスパラが金利0円で応援します!
- メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』が三重県3地域合同のメタバース婚活を開催
- TBSグループ様 GA4導入事例 「TBS ID」普及拡大に向けてGA4を導入。公式Webでのデータ利活用を加速|株式会社イー・エージェンシー
- ロジクエスト2025年05月|配達員・配送・運転手の求人調査