- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社コネクター・ジャパン
ITツール導入に悩む中小企業への支援を強化。多彩なIT関連事業を展開するコネクター・ジャパンが、経済産業省の「スマートSMEサポーター」に認定
ITツール導入に悩む中小企業への支援を強化。多彩なIT関連事業を展開するコネクター・ジャパンが、経済産業省の「スマートSMEサポーター」に認定【写真詳細】
中小企業のIT活用を支援するITベンダーなどを対象に、経済産業大臣が認定を行う制度「情報処理支援機関(スマートSMEサポーター)」として10月21日(木)に認定されました。コロナ禍によって普及が進むテレワークやオンライン会議などのITツール導入のニーズが高まる中、認定事業者として今後も、多彩な分野・業界が直面している課題の解決に役立つツール&サービスの提供をめざします。
LINE株式会社のTechnology Partnerの株式会社コネクター・ジャパン(東京オフィス:東京都千代田区、代表取締役社長:中濱康広)は、2021年10月21日(木)、中小企業のIT活用を支援するITベンダーなどを対象に、経済産業大臣が認定を行う制度「情報処理支援機関(スマートSMEサポーター)」に認定されました。
新型コロナウイルスの感染拡大の防止や事業活動の維持・強化、今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更(働き方改革、被用者保険の適用拡大、賃上げ、インボイスの導入等)に対応するため、ITツールの導入を検討される中小企業のニーズに応え、スマートSMEサポーター認定事業者として今後も、幅広い分野・業界にとって導入メリットの高いITツールおよびサービスの開発・提供に取り組んでいきます。
▼ 「認定情報処理支援機関(スマートSMEサポーター)制度」掲載ページ(経済産業省公式ウェブサイト):https://smartsme.go.jp/
■ITツールの導入における中小企業の課題
人手不足下における中小企業者等の生産性向上が求められる中、中小企業者等の生産性向上・経営基盤強化のために、2018年7月9日に「中小企業等経営強化法」の一部改正が施行され、中小企業の生産性向上に資するITツールを提供するITベンダー等のIT導入支援者を「情報処理支援機関」として認定する制度が創設されました。
・どのITツールに効果があり、変化する情勢に対応できるか分からない
・民間ベンダーは販路が脆弱
・新型コロナウイルス感染症拡大防止による在宅勤務などで、テレワーク体制を確立できない
など、新型コロナウイルスの感染が拡大する中、多くの企業がテレワークをはじめとした「新しい働き方」に向けた様々な制度を導入せざるを得なくなり、そのために必要なツールや環境、制度等の整備に向けた動きが見受けられます。
■コロナ禍における情勢の変化に対応
コネクター・ジャパンでは、「Repitte(リピッテ)」の名を冠した3つのシステム(「リピッテ ビューティー」、「リピッテ ホテル」、「リピッテ テイクアウト&デリバリー」)の提供およびサポートなど、中小企業が直面している課題の解消を実現するサービスを手がけてきた実績があります。
実績例)
・「リピッテ ビューティー」
新型コロナウイルス感染拡大の影響からニーズが高まったキャッシュレス決済への対応として、LINE Pay、PayPay、クレジットカードなどによる事前決済機能を実現
・「リピッテ ホテル」
新型コロナウイルス感染症対策となる接触を必要としない事前チェックイン機能や、コロナ禍で需要が急増したテレワーク目的でのビジネス利用に最適なデイユース(日帰り)予約機能の実装
・「リピッテ テイクアウト&デリバリー」
新型コロナウイルス感染拡大の影響で来店客が減って経営が苦しいという声にこたえ、「SNSキャンペーン」の利用で初期費用を無料にするキャンペーンの実施
この実績とノウハウを生かした「スマートSMEサポーター」の認定事業者として今後も、幅広い分野・業界を対象に導入・運用メリットの高いITツールおよびサービスの開発と提供をめざします。
【株式会社コネクター・ジャパンについて】
東京オフィス:〒101-0031 東京都千代田区東神田1-15-9 セントピア東神田ビル4F
代表者:代表取締役社長 中濱康広
設立:2013年12月
電話番号:03-5244-9566(代表)
URL:https://cnctor.jp/
事業内容:ITを活用したホテルマーケティング事業、アウトソーシング事業、プロダクト(ソリューション)開発事業ほか
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社コネクター・ジャパン
担当者名:吉川
TEL:03-5244-9566
Email: info@cnctor.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社コネクター・ジャパンの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【自治体と初の本格連携】民間から公共へ。町田市とアジラが覚書を締結。記者会見を実施しました。

- マイルストーンゼネラル株式会社、紙の承認フローを完全電子化、法令対応も同時実現

- 副業人材マッチングサービス『lotsful』が、専任不在ポジションにおける副業活用実態調査を実施

- 【イベント開催】Amplitude Tokyo Meetup supported by e-Agency データが導いた逆転劇 ~ある企業のグロースストーリー

- 華の会メール「恋愛コラム」~伝えたかったのは愛だったのに……一瞬で壊れる“他愛のないひと言”~
- 兵庫県三田市とメタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、「メタバース婚活inさんだ」を開催

- 月額不要!なりすましメール対策に導入急務のDMARC設定を短期集中で p=reject まで到達させるサービス「DMARC導入アドバイザリー」の提供開始

- 「大阪梅田ツインタワーズ・ノース」に「AI Security asilla」が導入

- 動画配信サービス「IRTV」にて海外のAIコマースの最新トレンドについて紹介した動画を公開

- オールアバウトライフマーケティングが運営するサンプリングサイト『サンプル百貨店』の導入事例を追加



































