TURNS商店で玄米デカフェの取り扱いが始まりました。
TURNS商店で玄米デカフェの取り扱いが始まりました。【写真詳細】
これからの地域とのつながりかたを提案するメディア「TURNS」の公式オンラインショップ『TURNS商店』(https://shouten.turns.jp/)で、玄米デカフェの取り扱いが始まりました。
TURNSが出会い惚れ込んだ全国各地の逸品を、地域と作り手のストーリーと共に届けているオンラインショップ『TURNS商店』(https://shouten.turns.jp/)で、玄米デカフェのギフトセットなどがご購入いただけるようになりました。
『TURNS商店』は、全国のいろいろなものが揃ったお店。食品だけではなく雑貨までと幅広い品ぞろえなので、玄米デカフェにあわせたお菓子やカップなども一緒にいかがですか?
◆玄米デカフェについて
玄米だけをじっくりと焙煎してつくる、それが「玄米デカフェ」です。
味わいは、コーヒーのような苦味もありますが、香りは芳ばしい玄米。
それでいて玄米茶とも違い、紅茶でもない。
まったく新しい飲みものでありながら、どこか懐かしい味わいのある日本生まれ、日本らしい玄米のドリンクです。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NjkwNyMyNzMyMjIjNjY5MDdfblZnckVaZ3lIay5qcGc.jpg ]
米どころ、山形県庄内町で一つひとつ丁寧に製造し、お届けしています。
特徴
①完全にカフェインが入っていないゼロカフェイン
②お米の銘柄ごとに焙煎していて、その銘柄ごとの味の違いをお楽しみいただけます。
③可能な限りオーガニック玄米を使用しています。
④普段はあまり手に入れることのできない、酒米を使ったデカフェも用意しています。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NjkwNyMyNzMyMjIjNjY5MDdfUE9GdmZ5SVduSS5qcGc.jpg ]
公式サイト:https://www.genmaidecafe.com/
◆TURNSについて
TURNS(ターンズ)は、日本の“地域”“をテーマにその土地にある豊かな自然や食、ライフスタイル受け継がれている文化、ものづくりなどを届ける複合メディアです。
詳しくは、公式サイトをご覧ください。
https://turns.jp/about
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 「らぶカル」にて「Jewelry Box」の新作コミックが先行販売開始!発売を記念したセールも開催!
- 【ドスパラ】『数量限定週替わりSALE』開催 ドスパラスタッフおすすめのPCパーツ・周辺機器購入で使える 値引きクーポン配布中
- 希島あいりさん卒業配信!総勢20名以上が生配信予定!8月のFANZAライブチャットAV女優イベント情報|初回限定無料体験キャンペーン実施中
- 【サードウェーブ】AIと設計の現場に“ちょうどいい”高性能ワークステーション『THIRDWAVE Workstation N6632』ドスパラプラスにて受注開始
- 人気作品が50%OFF!「オトナのサマーキャンペーン2025」開催!【本日から9月12日まで】
- JAPANNEXTが31.5インチ VAパネル採用 昇降式多機能スタンドを搭載したフルHD液晶モニターをECサイト限定 25,980円で8月1日(金)に発売
- JAPANNEXTが31.5インチ VAパネル採用 USB-C(最大65W)給電に対応したフルHD液晶モニターを30,980円で8月1日(金)に発売
- JAPANNEXTが31.5インチのVAパネルを搭載したフルHD液晶モニターをECサイト限定 23,980円で8月1日(金)に発売
- JAPANNEXTが27" TNパネル 165Hz対応 昇降式多機能スタンド搭載のWQHDゲーミングモニターをAmazon限定 26,480円で8月1日に発売
- 夫/妻に「愛」はある?今の結婚に満足している?──約560人の既婚者に夫婦関係をアンケート調査