- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社fonfun
【月額定額でユーザー数無制限!】ダウンロード・印刷禁止でファイル共有できる「リモートカタログ」の料金体系を変更
【月額定額でユーザー数無制限!】ダウンロード・印刷禁止でファイル共有できる「リモートカタログ」の料金体系を変更【写真詳細】
株式会社 fonfun(読み:フォンファン、代表取締役社長:林和之、証券コード:2323 JASDAQ)は、端末にファイルをダウンロード、印刷させないことで、安全なファイル共有を実現する「リモートカタログ」の料金体系をユーザー数による段階制からユーザー数無制限の月額定額制に変更したことをお知らせいたします。
ユーザー数により金額が変わることがないため、利用者数の増加(テレワークによる利用者数の増加、新入社員の追加、社外の取引先や業務委託企業の追加など)によるコスト増加を気にすることなく運用いただけます。
「リモートカタログ」の詳細:https://biz.rmail.jp/catalog/
【料金体系変更の背景】
テレワーク導入が進む中、取引先、業務委託先との重要なファイルの共有、受け渡しに活用できるファイル共有サービスのニーズが増えています。
そんな中、サービスにお問い合わせをいただくお客様から
「在宅勤務の増加や社外企業とのやり取りが増えたため、利用ユーザー数を気にせず利用したい」
等のご意見を多数いただいたことから、これからのビジネスニーズに合わせるため、ユーザー数無制限でのサービス提供を開始することを決定いたしました。
ユーザー数が無制限となったことで、利用者数の増加(テレワークによる利用者数の増加、新入社員の追加、社外の取引先や業務委託企業の追加など)によるコスト増加を気にすることなく 運用 いただけます。
■新料金プラン
2021年3月17日より料金体系をユーザー数による段階制からユーザー数無制限の月額定額制に変更いたしました。
※変更後の料金
ユーザー数:無制限
初期:30,000円(税別)
月額:20,000円(税別)
基本容量:2GB(追加容量1GBあたり10,000円(税別))
■リモートカタログについて
「リモートカタログ」は資料などのデータ(Word、Excel、PowerPoint、PDF、各種画像)を端末にダウンロードさせることなく安全に共有できるサービスです。アップロードされたファイルは画像に変換し、WEBブラウザで閲覧できます。ブラウザ上ですべて操作できるため、専用ソフト不要で、スマートフォン、タブレット、PCとデバイスを問わず、すぐにご利用いただけます。細かなアクセス権限設定とファイルをダウンロードさせない共有機能で情報漏洩のリスクを低減し安全なファイル共有を実現します。
社内間はもちろん、取引先、業務委託先との重要なファイルの共有、受け渡しに活用いただけます。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzOTkyMiMyNjY3MDQjMzk5MjJfeEx5TWdIcEZnSi5wbmc.png ]
ダウンロード許可設定(許可しない場合はプレビュー表示のみ)、印刷禁止、公開日時設定、ファイル閲覧時のパスワード設定、アクセス回数制限など細かな設定をしてファイルを共有できます。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzOTkyMiMyNjY3MDQjMzk5MjJfUWJ1TXdldEhyci5wbmc.png ]
■無料トライアルのご案内
15日間の無料トライアルもご用意しておりますので、ぜひ実際に利用してご検討ください。
「リモートカタログ」について詳しくはホームページをご覧ください
https://biz.rmail.jp/catalog/
■株式会社fonfun 会社概要■
所在地:東京都渋谷区笹塚二丁目1番6号
代表者:代表取締役社長 林 和之
事業内容:インターネット対応携帯電話向けサービスを中心とした様々なコンテンツ・サービスの提供
URL:https://www.fonfun.co.jp/
証券コード:2323 東京証券取引所JASDAQ
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社fonfunの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- ゲットイット、NTTデータと全社包括のIT機器買取基本契約を締結。社内利用の促進を目指し当社社員がNTTデータ社内セミナーに登壇。
- エルメッセージが美容室や整体院向けLINE予約機能を強化
- コスメを買い替えるタイミング1位は4月!コスメの買い方とECの未来について20代~30代女性に調査 EC利用者の4割以上がレビューを「毎回見る」
- アジラ、津軽警備保障とAI警備システムに関する業務提携を締結
- 華の会メール 決済方法追加のご案内~早くて簡単!オンライン決済「Apple Pay」のご利用が可能になりました~
- 【サードウェーブ】教育総合展示会EDIX東京に出展 STEAM教育・DXハイスクールで活用可能なハイスペックPCをブースで体験可能
- 【ドスパラ】大好評『自作パソコン組立イベント』2025年5月の参加者募集中 パーツ選びから組み立てまでプロがサポートします
- JAPANNEXTがHDMI 2.1対応 27" IPSパネル 120Hz対応の4KゲーミングモニターをAmazon限定 39,980円で4月11日(金)に発売
- JAPANNEXTがHDMI 2.1対応 27" IPSパネル 165Hz対応の4KゲーミングモニターをAmazon限定 50,980円で4月11日(金)に発売
- JAPANNEXTがHDMI 2.1対応 27" IPSパネル 多機能スタンド搭載 165Hzの4Kゲーミングモニターを62,980円で4月11日(金)に発売