「おうちでハロウィンプロジェクト」2020年秋を明るく楽しい季節に!
「おうちでハロウィンプロジェクト」2020年秋を明るく楽しい季節に!【写真詳細】
今秋、コロナウィルスの影響で、ハロウィンイベントの多くが中止となる中、世の中を少しでも明るくしたいというのが、「おうちでハロウィンプロジェクト」。
大規模イベントやパレードに参加するスタイルではなく、今年は、三密なしに、新しいスタイルで、おうちでハロウィンを楽しみましょう。
プロジェクト発足のきっかけ
毎年、ハロウィンイベントに携わってきた方々との話し合いの中で、今年のハロウィンイベントはほとんどがなくなってしまう、仕事がなくなる、寂しい、何かできないか、前向きに何かしよう、ということでスタートしたものです。
プロジェクトの目標
秋が終わった時に、1年を振り返った時に、「今年のハロウィンは楽しかったね」という気持ちに、家族、特に子供たちが思えるようになること。
プロジェクトの活動
ハロウィンをおうちで楽しむ方法(仮装やメイク、デコレーション、レシピなど)をHP,SNSを通じて紹介していきます。情報随時募集中。
ハロウィンをおうちで楽しむグッズやサービスを提供するお店をHP,SNSを通じて紹介していきます。賛同店募集中。
おうちでハロウィンを楽しむ写真や映像を共有いただいた方に、抽選で賞品を提供します。締切 2020年11月1日。
プロジェクトの運営
当プロジェクトの趣旨に賛同する主に個人のつながりで運営しています。
事務局、責任者は、有限会社ビッグ・フィッシュ・ストーリー(代表取締役 柴田雅史)が担います。
有限会社ビッグ・フィッシュ・ストーリー会社概要
1994年9月設立
衣料品、ハロウィンコスチューム、関連グッズ等の輸入卸、小売販売を長年行っています。
千葉県市川市の地域イベント「行徳ハロウィン」(今年は中止)の立ち上げ、運営を行うなど、様々なハロウィンイベントに協力させていただいております。
2018年に、本店は市川市から兵庫県西宮市に移転しております。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 兵庫県三田市とメタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、「メタバース婚活inさんだ」を開催

- 月額不要!なりすましメール対策に導入急務のDMARC設定を短期集中で p=reject まで到達させるサービス「DMARC導入アドバイザリー」の提供開始

- 「大阪梅田ツインタワーズ・ノース」に「AI Security asilla」が導入

- 動画配信サービス「IRTV」にて海外のAIコマースの最新トレンドについて紹介した動画を公開

- オールアバウトライフマーケティングが運営するサンプリングサイト『サンプル百貨店』の導入事例を追加

- YouTube「華の会チャンネル」~倦怠期カップル必見!関係を深めるデートプランをご紹介~
- Qoo10「アウタービューティー・インナービューティーに関する調査」結果発表

- YouTube「華の会チャンネル」~【男女別で違う?】会えない時間に抱く恋人の本音とは~
- ガレリア 最新NVIDIA GeForce RTX 5060 Laptop GPU搭載 エントリースタンダード GALLERIA RL7C-R56-5N 販売中

- すべてのBLファンに贈る、新たな“推し活”体験『FKRfactory』描きおろし限定グッズがFANZAオンラインくじに登場!









































