「MapFan」とJR北海道が運行区間ガイドでコラボ
JR北海道&MapFan【写真詳細】
インクリメントP株式会社(以下、「インクリメントP」という)と北海道旅客鉄道株式会社(以下、「JR北海道」という)は、MapFanサービス(マップファン:https://mapfan.com/)の地図上でJR北海道の列車運行区間ガイドが見られるサービスを本日公開いたしました。
JR北海道の各特急列車等の運行区間全体と停車駅を、インクリメントPが保有する「鉄道ネットワークデータ」を利用してMapFanの地図上に表示しています。
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/221604/img_221604_7.png
■ <JR北海道×MapFan列車運行区間ガイド>
◆MapFanからのサービスの入口
URL ( https://train.mapfan.com/jr-hokkaido )
◆JR北海道ホームページからのサービスの入口
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/221604/img_221604_2.png
JR北海道の「列車ガイド」ページに「列車運行区間ガイド」ページへのリンクボタンを設置、こちらからもサービスをご利用になれます。
URL ( https://www.jrhokkaido.co.jp/train/index.html )
◆本サービスの特長
・列車アイコンをクリックすると選択した列車の運行区間全体の地図と停車駅を確認できます
・地図で見ることで広い北海道内の各駅の距離感や位置関係をイメージしやすくなります
・サイト内で見られる列車アイコンはJR北海道が制作したものです
他アイコン:733系エアポート/とかち/オホーツク/カムイ/サロベツ/すずらん/宗谷/大雪/くしろ湿原ノロッコ号
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/221604/img_221604_3.png
鉄道を利用した北海道旅行の計画にお役立てください。
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
※ 著作権者の許可なく業務目的の地図の印刷・複製は著作権法により禁止されています。
■ ◆地図での路線ルートイメージ
<トップ画面>
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/221604/img_221604_4.png
MapFanの地図が表示されます。
任意の列車を選択すると列車の運行区間と停車駅を確認することができます。
<列車アイコンを選択 例:「北斗」>
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/221604/img_221604_5.png
選択した列車の運行区間全体と、途中の停車駅を確認することができ、選択した列車の運行区間にまつわる写真が表示されます。
ピンを選択すると駅名が表示されます。
<停車駅周辺を拡大表示 例:「すずらん」>
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/221604/img_221604_6.png
選択した列車の停車駅周辺を拡大表示すると、駅周辺の道路や施設を地図で確認することができます。
※「MapFan(マップファン)」はインクリメントPの登録商標です。※記載されている会社名、製品名などは該当する各社の商標または登録商標です。※画像はイメージです。実際とは異なる場合がございます。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- ホンダ TYPE R “H”ロゴをレイアウトした実車と同じ色のスマートフォンケースを発売
- 2024年度リファービッシュスマートフォングローバル市場における売上を発表
- メールをLINEに転送するサービス「メール転送」 別名メールアドレスを4月2日(水)提供開始
- Assurant、2024年のスマートフォンの下取り・アップグレードの市場トレンドを発表
- ― 近鉄・南海・名鉄が連続3 日間乗り放題 ―「3・3・SUN フリーきっぷ」がデジタルきっぷになって19年ぶりに再登場
- NY発のスマホアクセサリーブランド・ゴーステックより4月4日に新機種 iPhone 16e用クリアケースが登場!
- 格安SIMメディア「ロケホン」がUQモバイルの独占インタビュー記事を2025年3月に公開
- 「メルカリモバイル」への乗り換え検討は6割超!ギガの“フリマ”化はユーザーにどう映る?「正直スマホ」がメルカリモバイルに関する調査結果を発表
- 世界中で100万人以上が愛用!キッズ向け腕時計型スマートフォンシリーズ「myFirst Fone」のエントリーモデルをはじめ、スマートデバイス5種が発売
- 価格とバッテリーが決め手?「正直スマホ」がiPhoneユーザーの求める理想のスマホ像に関する調査結果を発表