新型コロナウイルスの影響でイベントがキャンセルになった方に無料撮影を実施いたします。
新型コロナウイルスの影響でイベントがキャンセルになった方に無料撮影を実施いたします。【写真詳細】
家族の出張撮影サービスエミリィ、ウェディング撮影予約サービスファマリーを運営する株式会社aMi(東京都渋谷区、代表取締役社長:藤井 悠夏)は、新型ウイルス感染拡大の影響で卒業式、入学式や結婚式などの開催中止に関する発表を受け、出張撮影の無料提供を実施することにいたしました。
全国1,300名以上のプロフォトグラファーの撮影プラットフォームを提供する株式会社aMiが無料出張撮影の提供を開始。
新型コロナウイルスにより入学式、卒業式や結婚式を中止にせざるを得なかった方を対象に、無料で出張撮影を行います。残念ながら一生に一度のイベントができなかった方にも、大事な思い出づくりのために、記念撮影をさせていただきます。
背景と理由
私たちは、新型コロナウイルスの影響で大切なイベントをキャンセル、諦めざるを得なかった方々、またこの影響でたくさんの仕事を失ってしまったフォトグラファーさんがいることにとても胸を痛めています。
私たちは、限りある私たちのリソースを使って、何か力になれることはないかと考えました。
実施内容
新型コロナウイルスの影響でウェディングをキャンセルされたカップル、卒業式や入学式がキャンセルになった方々向けに出張撮影を無償提供いたします。
お申し込み期間 2020/3/2(月)〜2020/3/27(金)
撮影期間 後日日程調整させていただきます
撮影時間 20分程度
撮影料金 無料
場所 全国ご希望の場所へお伺いいたします
写真お渡し方法 全ての写真をデータでお渡し(10カット以上)
備考 ウェディングを中止、もしくは・卒業式、入学式に参加できなかった方のみを対象とさせていただきます
*弊社からメールで詳細をやりとりさせていただきます。
撮影時の衣装や撮影場所は自由です。ご自宅やご近所まで出張撮影させていただきます。ご自身で衣装や小物をご準備ください。
※撮影実施日は新型肺炎が収束したと判断されたあとに、撮影日時の調整をさせていただきます。
※今回限定で、フォトグラファーへの支払いも当社が全額負担いたします。
現段階で決定している分につきましては以上ですが、今後につきましては様々なご意見やご要望を鑑みて別施策も検討してまいります。
お申し込み方法
下記フォームからお名前やご希望場所などをご記入ください。お申し込み頂いた方から、撮影に関するやりとりを開始させていただきます。
https://forms.gle/9hbgAgdYj4ALHUH59
(頂いた個人情報は当社プライバシーポリシーに基づき対応いたします)
※お申し込みが上限を超えた場合は締め切らせて頂く可能性がございます。ご了承ください。
弊社サービスについて
プロのフォトグラファーを呼んで、自由な場所でクリエイティブな写真を撮ってもらう楽しさや従来の記念撮影とは異なる、「ストーリーのある撮影」ができる出張撮影の素晴らしさを多くの人に体感してほしい。そんな思いで、1300名以上のプロフォトグラファーが登録する、家族の出張撮影サービス"エミリィ"、ウェディング撮影予約サービス"ファマリー"を運営しています。
最後に
撮影のキャンセルが相次ぐ中、今の企業体力でどこまでお役に立てるか未知ではありますが、フォトグラファーの活躍の機会が減らないこと、大事な思い出づくりの機会が失われないことを切に願い、リリースを出させていただくことにいたしました。
この機会を通して、温かく幸せになる瞬間を少しでも多く生み出す一助になれば幸いです。
株式会社aMiについて
会社名:株式会社aMi
所在地:〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南3丁目4−14オーベル代官山DE 401
代表者:藤井悠夏
URL:https://ami.works/about/company
事業内容:フォトグラファーデータベース&撮影マッチングプラットフォームの運営
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、デジタル人材の変革でお勧めなオンラインセミナーを4月に2件開催
- Udemy Businessで視聴可能に!GA4のスキルアップを強力サポート!
- KDDIが運営するふるさと納税サイト『au PAY ふるさと納税』の導入事例を追加
- YouTube「華の会チャンネル」~デートプランに悩んだらアニマルカフェへ!マンネリ解消にぴったり~
- 100均DIYを発信するママクリエイターの「エルグラム」活用事例
- 正栄デリシィ、工務購買のデジタル革新で月間45時間の時短に成功
- 【イベント紹介】台湾で開催された「Mushroom Festival 3rd」に参加してきました!現地の様子を観光交えてご紹介! Vol.2/T-BASE TV
- アジラ、東京建物と連携し、AI Security asillaとIPスピーカーの連携を活用した初の事例
- 株式会社ミショナ主催「エルグラム」操作説明会の開催レポート
- 【サードウェーブ】 企業CM「支えるのは、挑戦する才能篇」ゴルフ『マスターズ』中継・関連番組にて放映 あわせて特設サイトを公開