共働き・子育て家庭の救世主 夫婦専用タスク管理アプリ「Be a Buddy」リリースのお知らせ
共働き・子育て家庭の救世主 夫婦専用タスク管理アプリ「Be a Buddy」リリースのお知らせ【写真詳細】
関 崇史(個人事業主 住所:東京都練馬区)は仕事や育児で多忙な夫婦が家事を共有するためのスマートフォンアプリ「Be a Buddy」を、2019年8月7日にリリース致しました。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MzE1OCMyMjU5OTgjNjMxNThfT0lUTXhnV3R2cC5qcGc.jpg ]
2018年には共働きの世帯は専業主婦の世帯の2倍を超えました。しかし6歳未満の子供を持つ共働き世帯の夫の家事の行動者率は23.3%と低い状況です。(男女共同参画白書 令和元年版より)
「Be a Buddy」はタスクを視覚化することで、このような家事のジェンダーギャップを解決したり、家庭内の家事の共有を効率化したりするためのスマートフォンアプリです。
使えば使うほど、それぞれの家庭に必要な家事が過不足無く登録されて、自然な形で家事を共有できるようになるでしょう。
ぜひ「Be a Buddy」を御社媒体で取り上げて頂きますようお願い申し上げます。
■機能詳細
○共有タスクリスト
登録したタスクはリアルタイムにパートナーのリストにも反映されます。
パートナーに頼みたいタスクは担当者を設定することでひと目で分かります。
○タスク内チャット
タスク毎にチャットをすることができます。
タスクに無関係な会話に埋もれることなく話し合うことができます。
○タスクテンプレート
よくあるタスクはテンプレートとして保存できます。
テンプレートにしておけばワンタップでタスクが登録できて便利です。
○タスク内チェックリスト
タスクにはチェックリストを追加することができます。
買い物リストのように作業漏れを防止するために利用できます。
○繰り返しタスク
定期的に発生するタスクは繰り返しタスクとして登録できます。
繰り返しタスクにしておけばタスクは繰り返し予定に従って自動的に追加されます。
■本サービスに関する情報
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MzE1OCMyMjU5OTgjMjI1OTk4X2Y2YjJmN2RjYTI2NjA1MzBlZTlmMzEwZGQ4ZDkyNDY1LnBuZw.png ]
■既知の不具合
現在Facebookログインが動作しておりません。
メールアドレスでアカウント作成をお願いします。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】店舗限定GALLERIAデスクトップ相談キャンペーン開催見積取得でドスパラポイント3,000円分を抽選でプレゼント
- コネクター・ジャパンとビジネスブレーンが共催ウェビナーを開催、最新テクノロジーで宿泊施設の人手不足解消と顧客満足度向上を解説
- JAPANNEXTが27インチ IPSパネル 昇降式多機能スタンドを搭載した300Hz対応のWQHDゲーミングモニターを37,980円で8月22日(金)より発売
- JAPANNEXTが27インチ TNパネル搭載 165Hz対応のWQHDゲーミングモニターを28,980円で8月22日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~元カノが忘れられない理由と、前に進むための心の整理法~
- eBay Japan、新団体「I&Others」と社会貢献活動で連携!~「社会の中に大きな応援団をつくる」活動で“応援の循環”を広げる~
- 複合商業施設「COMOsquare」にて、AI警備システム『AI Security asilla』稼働開始、更に安全かつ快適な施設運営へ
- 【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」がふくべ鍛冶の出刃包丁「SHINBU (心舞)」などの取り扱いを開始!
- Bandicam 8.2 メジャーアップデート - スマート選択+スタイリッシュなWebカメラ+モザイク機能強化
- 【ISDN終了】企業の“電話見直し”ニーズ高まる|クラウドPBXの無料トライアルが9月末まで延長決定!