- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社ブロードリーフ
「Developers Summit 2019」への協賛とセッション開催のお知らせ 〜ITエンジニアの「SHARE YOUR FUN!」を応援します〜
「Developers Summit 2019」への協賛とセッション開催のお知らせ 〜ITエンジニアの「SHARE YOUR FUN!」を応援します〜【写真詳細】
株式会社ブロードリーフ(東京都品川区 代表取締役社長 大山堅司、以下 ブロードリーフ)は、2月14日(木)・15日(金)にホテル雅叙園東京で開催される総合ITコンファレンス「Developers Summit 2019」(通称デブサミ)にゴールドスポンサーとして協賛します。また、14日にブロードリーフエンジニアによるセッションを実施し、今年のテーマ「SHARE YOUR FUN!」を応援します。
「Developers Summit 2019」は、2003年から始まったITエンジニアの祭典です。デブサミ2019テーマは「SHARE YOUR FUN!」。新しいテクノロジーと出会う楽しみ、現場で起こる課題を解決していく楽しみ、エンジニアとしての成長を日々実感することの楽しみ、まわりの人やコミュニティに貢献することの楽しみといった、さまざまなエンジニアの楽しみを持ち寄って、これからのエンジニアの生き様を考えます。
自動車関連データと先端技術を応用したITサービスやソリューションを提供するブロードリーフは、世の中の技術の変化に適応し、新しい社会の実現に向けイノベーションを牽引するエンジニアの輩出を目的として本コンファレンスへの協賛を決定しました。
今後も、未来を担うエンジニアを対象として幅広くサポートを実施し、持続可能でインクルーシブな経済社会システムの構築に貢献してまいります。
<コンファレンス概要>
名称 Developers Summit 2019
日時 2019年2月14日(木)10:00-18:45
2019年2月15日(金)10:00-18:25
受付開始 9:30~
会場 ホテル雅叙園東京 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-8-1
主催 株式会社翔泳社
参加費 無料(事前登録制)
<セッション概要>
タイトル レガシー開発からモダン開発への挑戦【14-E-2】
ブロードリーフ インフラ/アプリケーションエンジニアによるモダン開発へのチャレンジ
・今どきのインフラはペットでは無かった 〜Infrastructure as Codeを取り入れた話〜
・SpringBootでマイクロサービス作って苦労した話
日時 2月14日(木) 11:05〜11:50
スピーカー 左近充 裕樹 (開発本部 基盤開発部 福岡基盤開発課)
松本 宏紀 (開発本部 基盤開発部)
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社ブロードリーフの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【専門職からの相談が急増】クラウドPBXが士業・研究・コンサル職で再注目|6月比で約3倍に拡大
- 【新サービス】グローバルにスキルの売り買いが可能な「Skijan」、新たに繁体字(香港)にも対応し、香港ドルでの金額表示が可能に!
- 副業人材マッチングサービス『lotsful』、昨年に続き、滋賀県長浜市のDX支援パートナーに
- 最大98%OFF‼FANZA GAMES「感謝祭オータム2025」開催‼初回購入者限定100%還元キャンペーンも実施!
- 【OFFICE110 複合機】問い合わせ内容を反映し、「コピー機の処分・撤去」記事を更新
- インプレス主催イベント『Digital Commerce Frontier 2025』のセミナーレポートが公開
- 【サードウェーブ】ASUS社製NVIDIA DGX SparkベースのAIスーパーコンピューターASUS ASCENT GX10 9月29日出荷開始予定
- エア・ウォーターグループ、AI・DX人材の育成を本格化『Reskilling Camp』が伴走型の実践研修を提供開始
- 【新機種入荷】ビジネスフォン最新モデルの取り扱い開始 ― 導入促進MAX60%OFFキャンペーンを同時実施
- 「サイトが重い、サイトが落ちる」問題に悩むCMSサイトをシステム開発の視点で高速安定稼働に導く「CMS高速化アドバイザリー」のサービス提供を開始!