単三形電池8本でスマホが約2回充電できるモバイルバッテリー登場 飛行機への持込可能で、ニッケル水素電池にも対応
CH-UC800【写真詳細】
株式会社チノン(所在地:長野県諏訪市、代表取締役社長:茅野 正澄)は、災害時、非常時、海外旅行等に便利な単三形電池対応のモバイルバッテリー「CH-UC800」を2019年1月25日(金)に発売いたします。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/175525/LL_img_175525_1.jpg
CH-UC800
「CH-UC800」は、単三形アルカリ乾電池またはニッケル水素電池8本を使用する安全なモバイルバッテリーです。一般的な1,800mAh程度のスマートフォンも1~2回のフル充電が可能です。コンビニエンスストア等でお求めやすい単三形乾電池仕様ですので、災害時、非常時に威力を発揮します。長期保存可能なアルカリ乾電池と共に、非常用持ち出し袋などに是非1台ご用意下さい。普段の使用にはニッケル水素電池をお使いいただくと更に経済的です。
規制が強化されている飛行機への持ち込みが可能ですので、国内外の旅行や出張に大変便利です。
平均的なスマートフォンのフル充電に要する時間は1.5時間~2時間です。
販売価格は3,000円(税抜)、当社直販ネットショップ(チノンダイレクト、チノンAmazonショップ、チノンDUcare楽天市場店)にて購入できます。
■「CH-UC800」の製品概要
名称 : 単三形電池8本対応モバイルバッテリー「CH-UC800」
出力 : DC5V/2.5A(Max)
対応電池 : 単三形アルカリ乾電池8本、単三形ニッケル水素電池8本
大きさ : W70×H138×D24mm
重さ : 115g
製品の詳細ページ: http://chinon.jp/ch-uc800/uc800index.html
■製品に関するお客様からのお問合わせ先
株式会社チノン サポートセンター
E-MAIL: support@chinon.co.jp
TEL : 0266-58-0355
■会社概要
商号 : 株式会社チノン
設立 : 1962年(昭和37年)10月1日
本社所在地: 〒392-0012 長野県諏訪市四賀1730-1
代表者 : 代表取締役社長 茅野 正澄
資本金 : 1,000万円
事業内容 : 光学機器及び電子機器の開発設計及び販売、雑貨の輸入販売
URL : http://www.chinon.co.jp
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社チノンの記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- SKINNYDIP LONDON、『スポンジ・ボブ』との新作コラボレーションデザインのモバイルアクセサリーが好評発売中!
- コラボ召喚100連無料!『グランドサマナーズ』7/1(火)より大人気TVアニメ『葬送のフリーレン』とのコラボ開催中!
- 経済圏と携帯選択に“ねじれ現象”楽天囲い込み戦略の実態を調査
- 『ラストクラウディア』×『コードギアス 反逆のルルーシュ R2』新ユニット「皇帝ルルーシュ」(CV:福山潤)が登場!!
- 日本の伝統行事「夏越の大祓」にスマホのケガレを祓い清める〈スマホガタ〉登場!
- 日本の旅行者にシームレスな接続体験を提供、TGT Technology GlobalがグローバルeSIM越境通信ソリューションを発表
- フリーレンたちがドットキャラに!『グランドサマナーズ』7/1(火)より大人気TVアニメ『葬送のフリーレン』とのコラボ開催決定!
- 『キングスレイド』のIPをMasangsoft(マサンソフト)が取得、再リリースおよびPC版展開を発表
- HISモバイル7周年記念キャンペーン第2弾!「友だち・家族紹介割」&「はじめてのスマホ」 夏のWキャンペーンを6月20日に開始
- 『ラストクラウディア』×『コードギアス 反逆のルルーシュ R2』本日よりコラボイベント開催!!