クラウド型勤怠管理システム『KING OF TIME』と働き方改革支援ツール『SML Blue』が連携 勤怠データとPC業務の可視化で働き方改革を推進
クラウド型勤怠管理システム『KING OF TIME』と働き方改革支援ツール『SML Blue』が連携 勤怠データとPC業務の可視化で働き方改革を推進【写真詳細】
株式会社ヒューマンテクノロジーズ(東京都港区、代表取締役CEO 恵志 章夫、以下ヒューマンテクノロジーズ)と、キヤノン電子株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:酒巻久、以下「キヤノン電子」)は、ヒューマンテクノロジーズが提供するクラウド勤怠管理システム『KING OF TIME(キングオブタイム)』とキヤノン電子が提供する働き方改革支援ツール『SML Blue(エスエムエルブルー)』のデータ連携を開始します。 [資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyNjAxMSMyMDIzMzEjMjYwMTFfZkJoVU5tUXZhZy5qcGc.jpg ] ■ KING OF TIMEとSML Blueのデータ連携で可能になること KING OF TIMEは、豊富な打刻手段で高度な勤怠管理が可能なクラウド型の勤怠管理システムです。またSML Blueは、クライアント端末にエージェントを導入することで、PCやアプリケーションの使用状況を見える化することが可能なシステムです。これにより業務実態を正しく把握することでブラックボックス化した業務習慣の見直し・改善を行うことができる働き方改革支援ツールです。 今回この二つのサービスがデータ連携することにより勤務状況とPC使用状況の差異を見える化し、サービス残業の実態把握や長時間労働の是正に繋がるPC業務分析により働き方改革を後押し致します。 [資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyNjAxMSMyMDIzMzEjMjYwMTFfR0hZTXVoT3pMai5wbmc.png ] 株式会社ヒューマンテクノロジーズについて ヒューマンテクノロジーズは創業2003年、企業の最大の財産である「人」を「時」を通じて見つめ、人時生産性の向上をお客様とともに考えるITソリューション企業です。主要な製品として、10,500社630,000人(2018年3月現在)が利用する勤怠管理システム『KING OF TIME』、世界2500万以上のユーザーが使用するPC認証管理システム『DigitalPersona』を中心にサービス展開をしています。 コーポレートサイト:https://www.h-t.co.jp/ キヤノン電子株式会社について キヤノン電子はキヤノングループの中核企業の一つで、imageFORMULAシリーズドキュメントスキャナーをはじめ、企業向けトータルセキュリティーソリューション、ビックデータ分析ソフトウェア、ハンディターミナル、デジタルカメラの主要ユニット、自動化生産装置など幅広い製品を展開しています。現在は 新たに人工衛星をはじめとした宇宙事業にも参入しています。 コーポレートサイト:https://www.canon-elec.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社ヒューマンテクノロジーズの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】店舗限定GALLERIAデスクトップ相談キャンペーン開催見積取得でドスパラポイント3,000円分を抽選でプレゼント
- コネクター・ジャパンとビジネスブレーンが共催ウェビナーを開催、最新テクノロジーで宿泊施設の人手不足解消と顧客満足度向上を解説
- JAPANNEXTが27インチ IPSパネル 昇降式多機能スタンドを搭載した300Hz対応のWQHDゲーミングモニターを37,980円で8月22日(金)より発売
- JAPANNEXTが27インチ TNパネル搭載 165Hz対応のWQHDゲーミングモニターを28,980円で8月22日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~元カノが忘れられない理由と、前に進むための心の整理法~
- eBay Japan、新団体「I&Others」と社会貢献活動で連携!~「社会の中に大きな応援団をつくる」活動で“応援の循環”を広げる~
- 複合商業施設「COMOsquare」にて、AI警備システム『AI Security asilla』稼働開始、更に安全かつ快適な施設運営へ
- 【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」がふくべ鍛冶の出刃包丁「SHINBU (心舞)」などの取り扱いを開始!
- Bandicam 8.2 メジャーアップデート - スマート選択+スタイリッシュなWebカメラ+モザイク機能強化
- 【ISDN終了】企業の“電話見直し”ニーズ高まる|クラウドPBXの無料トライアルが9月末まで延長決定!