ドコモ【あんしん遠隔サポートQ&A】サイト・アプリ新規開発においてネオスが協力
スマホやアプリの操作方法などを簡単に調べられる便利機能を多数搭載【写真詳細】
モバイル、インターネットサービスを手掛けるネオス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:池田 昌史以下ネオス)は、株式会社NTTドコモが提供する【あんしん遠隔サポートQ&A】のサイト・アプリ新規開発において協力いたしました。
NTT ドコモが提供している【あんしん遠隔サポート】は、スマートフォンやタブレットの操作方法や LINE などのアプリの使い方、パソコンなどの周辺機器との接続方法などを専用コールセンターのオペレーターがお電話一本で幅広くサポートするサービスです。今回ネオスは、【あんしん遠隔サポート】にお寄せいただくよくあるご質問を一問一答形式で掲載するQ&Aサイト・アプリの新規開発において協力いたしました。
今回の Q&A サイト新規開発では、初めてスマートフォンやタブレットに触れられるお客様でも、目的の情報を表示して操作や設定を完結できるよう、ユーザビリティを向上する機能を実装しています。ログインしていただくとお客さまがご利用の機種に応じた Q&A が自動で表示されるオートフィルター機能や、アプリ版限定の機能として、各種設定時にQ&A 画面をすぐに表示できるボタンを設置しております。この切り替えボタンをワンクリックするだけで Q&A 画面に遷移するため、複雑な設定も内容を確認しながら行うことが可能となります。
スマートフォンの使い方に慣れていないお客様にとってハードルの高い操作も、この「かんたん切り替え機能」をご活用いただくことで、より安心して快適にスマートフォンやタブレットをご利用いただけます。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/143151/img_143151_1.png
※ UIデザインは、株式会社ZEPPELIN にて担当
【あんしん遠隔サポート Q&A】の特長
■スマホに関するさまざまなお悩みをサポート
あんしん遠隔サポートのコールセンターに寄せられるよくあるお問い合わせを Q&A 形式で掲載しています。
■いつでもどこでも確認できる
時間や場所を問わずに確認できるため、コールセンターの営業時間外でもわからない点を調べることができます。忙しくてコールセンターに問い合わせる時間がない方でも、ご自身のお好きなタイミングでご確認いただけます。
■お客様のご利用機種に応じた Q&A を表示
ログインしていただくと、オートフィルターがかかりお客様のご利用機種に応じた Q&A が表示されます。機種特有の機能や操作についても細やかにサポートいたします。
■視覚的に分かりやすく説明
画面キャプチャや図を多用して説明しているため、初めて触れる機能でも直観的にご理解いただけます。
■Q&A を確認しながら設定できるかんたん切り替え機能
各種設定時に Q&A 画面をすぐに表示できるかんたん切り替え機能を搭載。複雑な設定も操作手順を確認しながら行うことができます。
今後もネオスは、最先端の技術・コンテンツを駆使し、便利で豊かなサービスを提供してまいります。
<サービス概要>
◆サービス名: あんしん遠隔サポート Q&A
◆サイト URL: https://rsqa.idc.nttdocomo.co.jp/
◆アプリ版対応機種
2016 年夏モデル以降に発売の機種で Android OS6.0 以上の機種(一部対象外の機種があります)
※ 【あんしん遠隔サポート】ご契約者様限定の Q&A サイトです。
※ 本サービスをご利用になられるには【あんしん遠隔サポート】(月額 400 円)へのご加入が必要です。
※ お客様のご利用機種やご利用 OS によって掲載 Q&A 数は異なります。
<ネオスについて>
【商 号】ネオス株式会社
【本 社】東京都千代田区神田須田町 1-23-1 住友不動産神田ビル 2 号館
【U R L】https://www.neoscorp.jp/
【設 立】2004 年 4 月
【代表者】池田 昌史
【グループ事業内容】
◆エンタープライズソリューション事業:企業のさまざまなニーズに対応した ICT サービスを企画段階から提供
◆テクノロジープラットフォーム事業:通信キャリア等に対して技術力を基盤にアプリケーションやシステムを提供
◆コンテンツサービス事業:個人から法人まで、専門的な知見とクリエイティブに基づいたコンテンツを提供
※記載されている社名、製品名、ブランド名、サービス名は、すべて各社の商標または登録商標です。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
ネオス株式会社の記事
- チャットボットサービス【neoスマボ】接着剤メーカー「セメダイン」のカスタマー向けFAQシステムに採用
- 子ども向けアプリ紹介YouTubeチャンネル【ネオスキッズTV】を開設~「サンサンキッズTV」運営の株式会社aquwaと共同展開~
- ネオス、ワウテックと共同でビジネスチャット「WowTalk」専用BOTを開発導入社向けにプリセット提供開始
- “1年中、いつでもムーミンの世界が楽しめる!”「ムーミンバレーパーク」のデジタル年間パスポートムーミン公式ファンクラブで限定販売!
- “期間限定!初期費用無料キャンペーン実施中”チャットボットサービス【neoスマボ】ライトユース向けの新価格プラン&プリセット機能をリリース
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- 先着100名限定!クイズ大会用システム「アンサータッチ(R)」を用いたクイズ体験会を5月22日(木)に開催
- Benks(ベンクス) iPhone 16(6.1インチ)/iPhone 15(6.1インチ)対応デュポンケブラーファイバーケース、新発売
- 芸術祭・瀬戸大橋エリアへの移動が便利になる「瀬戸内国際芸術祭2025 坂出路線1日フリー乗車券」を4月17日(木)よりモバイルチケットで販売開始
- 2024年第4四半期における半導体ファウンダリグローバル市場の売上を発表〜強いAI需要と中国の回復を受けて前年同期比26%の伸びに〜
- 運動を習慣化し、血管年齢の改善から真の若返りを実現 血圧から血管年齢を推定する製品の無料モニター募集を開始
- 『ラストクラウディア』新ユニット「魔人ローランド」登場!さらに、リリース6周年を記念した豪華キャンペーンが開催中!!
- スバル『WRX』、『WRX STI』の実車カラーを再現したスマートフォンケースを発売!
- 2025年スマートフォンブランド調査|広告印象度No.1はiPhone、価格妥当性はPixelが優位
- 格安SIMメディア「ロケホン」とauのコラボキャンペーンで対象機種が変更!
- 電池無しでLEDが光るiPhone16用ケースに「スター・ウォーズ」シリーズが登場 5種類のデザインを同時リリース