- ホーム >
- プレスリリース >
- アイマトリックス株式会社
最新のAI/ディープラーニング技術を用いた革新的な情報漏えい対策「マトリックスゲートAI」を開発
最新のAI/ディープラーニング技術を用いた革新的な情報漏えい対策「マトリックスゲートAI」を開発【写真詳細】
情報セキュリティー分野において、独自開発・研究を展開しているアイマトリックス株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役:小島 美津夫)は、次世代の情報漏えい対策技術として、AI/ディープラーニングを用いた「KizAssy」 AI フレームワークを開発しました。本技術を適用することで、標的型攻撃、マルウェア、不正操作、コンプライアンス違反などによる個人情報、マイナンバー、企業機密等の漏えい、流出を未然に防御することが可能となります。
【開発の背景】
悪質なマルウェアや不正操作による情報漏えいの手法は複雑化・多様化を遂げているにもかかわらず、情報漏えい対策は従来のコンテンツ保護や、ログ管理、またはメール誤送信防止機能などの原始的な方法に留まっています。攻撃者や不正を働く者は、現状の対策の限界を理解しており、比較的見つかりにくい業務上必要とするメールの本文や添付ファイルに情報を紛れさせて漏えいを試みます。更には、人的ミスなどで情報が漏えいしてしまう可能性もあります。そのため、人的ミスや不正操作、ポッド感染など、情報漏えいの手段に関わらず、流出してはいけない文書やデータなどを自動的に検知する技術が求められています。
【本技術の特徴】
当社は、個人情報、マイナンバー、企業機密等の漏えい・流出を未然に防御する技術として、AI/ディープラーニングエンジンを用い、情報漏えいに繋がる「兆し」を検知する技術を開発しました。一般的なAI機械学習技術では、人間が膨大なデータに対し「着眼点」を設定する必要がありますが、AIディープラーニング技術の場合は、AIが自身で「着眼点」を見つけ出し、学習し続けます。その結果、人間では気づくことができない情報漏えいに繋がる「兆し」の検知が可能となります。人間の盲点を狙う傾向のある攻撃者や不正行為、事故などへの対策に非常に有効な技術となります。
本技術は、当社の新製品「マトリックスゲートAI」に搭載されます。「マトリックスゲートAI」では、本技術と現行製品「マトリックスゲート」に採用されている誤送信防止機能やメール無害化機能と連携することにより、更に強靭な情報漏えい対策が可能となります。また標的型攻撃・ランサムウェアなど外部からの攻撃による被害を未然に防ぐサービスも搭載、次世代の統合型セキュリティー製品となります。
【マトリックスゲートAI 情報漏えい検出技術 概念図】
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MzY3MCMxOTAxMjIjNDM2NzBfd3VYeUFaY2FZRi5wbmc.png ]
【今後の展望】
当社は、本技術による高度な情報漏えい対策の実現性のみならず、多分野にわたる技術応用の実用化に向けて、 研究開発を進めていきます。
【販売開始時期】
2017年度 第4四半期
【出荷予定】
2018年度 第1四半期
【参考製品】
マトリックスゲート(現行製品)
http://www.imatrix.co.jp/product/gate.html
■アイマトリックス株式会社について
URL: http://www.imatrix.co.jp/
2000年に創立され、主にEメール、システムセキュリティーに関連するサービス、技術・市場開発を行ってきたベンチャー企業。日本市場シェアNo.1※の「マトリックススキャン」に代表されるメールセキュリティーソリューションの開発・販売を主軸とし、アイマトリックス独自開発技術によるハードウェア・ソフトウェア製品を発売しており、国内大手通信事業者から、企業、大学、ISP と多岐にわたる多くの団体・組織を顧客としています。
※ (市場調査データ:富士キメラ総研、ミック経済研究所)
■ 製品に関するお問い合わせ先
アイマトリックス株式会社
カスタマーリレーションズ 営業担当
TEL: 044-272-6771 E-mail: sales@imatrix.co.jp
■ 報道に関するお問い合わせ先
アイマトリックス株式会社
カスタマーリレーションズ 広報担当
TEL: 044-272-6771 E-mail: press@imatrix.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
アイマトリックス株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】動画編集者必見!「うっかり違反」を防止する著作権を学べるセミナー開催 ゲストに現役弁護士の北川貴啓氏 9月24日(水)20時より開催 参加者募集中
- リスキリング支援サービス『Reskilling Camp』、「DX&AI Forum 2025 Fall 大阪」に登壇
- JAPANNEXTが55インチ IPSパネル搭載 USBメモリ再生対応の大型4K液晶モニターを69,980円で9月12日(金)に発売
- JAPANNEXTが32インチ VAパネル搭載 FWXGA(1366x768)解像度の液晶モニターを23,980円で9月12日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~40代50代が女性のゴルフ仲間と出会うメリットと方法について解説~
- 『FANZA動画 10円セール』開催!第1弾は9月12日からスタート!恒例の10円セールクエストがパワーアップ! 最大45商品が10円になるチャンスも
- 【モバシティ】iPhone 17シリーズ特集記事を公開 9月19日の発売日にあわせ“オンライン完結の乗り換え”を提案
- 【専門職からの相談が急増】クラウドPBXが士業・研究・コンサル職で再注目|6月比で約3倍に拡大
- 【新サービス】グローバルにスキルの売り買いが可能な「Skijan」、新たに繁体字(香港)にも対応し、香港ドルでの金額表示が可能に!
- 副業人材マッチングサービス『lotsful』、昨年に続き、滋賀県長浜市のDX支援パートナーに