- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社JAPANNEXT
世界初!JAPANNEXT 65型曲面4K液晶モニターHDMI 2.0 HDCP2.2 60HzAMD FreeSync SVA「JN-VC650UHD」を発表
世界初!JAPANNEXT 65型曲面4K液晶モニターHDMI 2.0 HDCP2.2 60HzAMD FreeSync SVA「JN-VC650UHD」を発表【写真詳細】
株式会社JAPANNEXT(東京都千代田区)は4K SVAパネル 65型ワイドHDMI2.0 / AMD FreeSync対応60Hz曲面液晶モニター「JN-VC650UHD」を発表し、2017年5月19日(金)より発売を開始します。尚、2017年5月19日~5月31日は発売前モニター特価販売セールを実施します(159,970円)。65型の4Kモニターは世界初となります。本製品は、テレビ用に作られたチューナーなしのディスプレイではなく、動画や画像、細かい文字まで綺麗に表示できるPC用規格の4K解像度に対応した曲面型液晶モニターとなります。端まで視界に入る視認性の高さから今までにない没入感を体感することができます。6Wx2のステレオスピーカーを搭載しHDCP2.2対応で4K配信動画も堪能できます。
株式会社JAPANNEXT(東京都千代田区)は4K SVAパネル 65型ワイドHDMI2.0 / AMD FreeSync対応60Hz曲面液晶モニター「JN-VC650UHD」を発表し、2017年5月19日(金)より発売を開始します。尚、2017年5月19日~5月31日は発売前モニター特価販売セールを実施します(159,970円)。65型の4K曲面モニターは世界初となります。
本製品は、テレビ用に作られたチューナーなしのディスプレイではなく、動画や画像、細かい文字まで綺麗に表示できるPC用規格の4K解像度に対応した曲面型液晶モニターとなります。端まで視界に入る視認性の高さから今までにない没入感を体感することができます。6Wx2のステレオスピーカーを搭載しHDCP2.2対応で4K配信動画も堪能できます。4Kとは、フルHD(1920×1080)の約4倍の作業領域を実現する3840×2160ドットの解像度となり、高精細な表示を実現できます。ブルーライト軽減モードを搭載し、目への負担を軽減します。
充実のインターフェースでHDMI2.0, HDMI1.4(2口)、Displayport (DP),VGA、合計5つのポートを搭載しています。スーパーVAパネルを搭載し、あらゆる角度から見ても色やコントラスト変化がおきにくく、画像を鮮明に映し出し、広視野角上下左右178°を実現します。10bitカラーパネルを採用しsRGBを99%カバーしています。画像をより鮮やかに美しく、どんな場面でも忠実な色再現できます。60Hzのリフレッシュレートと3ms(最大)応答速度対応で、動きの速い描写の映像をなめらかに表現することが可能です。さらにAMD FreeSync対応で、3種類のゲームモード機能を搭載し、映画やゲームなど楽しむ方に最適な環境をつくります。マルチウィンドウ機能、PIP/PBPに対応し、画面を分割して最大4つの入力ソースを表示できます。スマートフォンの楽しみ方が広がるMHLにも対応しています。LEDバックライト採用により、大幅な省電力を実現し、さらに省エネモード搭載で消費電力を99Wに抑えています。フレームは丈夫でスタイリッシュなアルミ製で非常にスリム(20mm)、筐体はブラックの1色となります。
JN-VC650UHDの主な特徴
優れたデザイン
高級感あるれるアルミ&グラスのスタイリッシュデザイン
アルミ製フレーム&液晶パネルを守る
光沢の美しいグラス製フロントパネル採用。
ELED採用で最薄部は2cmの薄さを実現。
驚きの曲面4Kモニターを体験
JN-VC650UHDは、4K(3840×2160)の圧倒的な表示領域に加え、見やすさを向上させる16:9の曲面スクリーンによる、新しい体験を味わうことができます。フラットな大型モニターでは、端は中央より遠くにあるため、目にはキーストーン形(台形)に歪んだスクリーンが見え、長方形には見えていません。曲面モニターは、より均一化された焦点距離により、見やすさを向上し、驚異的でリアルな体験を実現。ゲームや映画など今まで体験したことのない臨場感ある視覚体験を楽しめます。
圧倒的な情報量の表示と効率的な作業領域を実現
圧倒的な情報量の表示と効率的な作業領域を実現。フラットな大型モニターでは、作業領域が大きくなっても端に表示されているコンテンツは見づらく、PC作業には向いていないと言われています。しかし、JN-VC650UHDは湾曲した液晶パネルを採用することにより、見やすさを格段に向上。端までしっかりコンテンツが見えるので、大画面と4K(3840×2160)という高解像度の恩恵を隅から隅までフル活用し、圧倒的な情報量の表示と効率的な作業領域を実現します。
圧倒的な没入感の4K Ultra HD対応曲面ディスプレイ
JAPANNEXT「JN-VC650UHD」は65型のUHD(4K)解像度に対応した液晶ディスプレイシリーズです。フルHD(1920×1080)の4倍の作業領域を実現する3840x2160ドットの解像度です。一般的なフルHD液晶ディスプレイより作業領域は圧倒的に広い。例えば、フルHD動画を同時に4つ表示可能です。
4K対応の解像度を誇り、広域表示に対応することで作業効率を大幅に向上できます。液晶パネルは包みこむように湾曲している曲面を採用することによりに圧倒的な没入感を体感できます。
HDMI2.0 HDCP2.2対応で4K配信コンテンツが楽しめる
パソコンのみならず、4K対応メディア配信サービスが楽しめる(ひかりTV 4K, NETFLIX,スカパー,AMAZONビデオ等)。 HDMI2.0ポート搭載でレコーダーやゲーム機、Amazon Fire TVまたはGoogle Chromeなどなどに繋いで4K映像を大画面でお楽しみいただけます。
大画面なのに、高画数密度を実現
画数ピッチ(画素と画素の距離)を約0.37ミリ迄に縮めることで、65型モニターでも68PPIという高画数密度を実現できる4K解像度。32インチのフルHDモニターとほぼ同じピクセル密度となります。
10BIT / 10.7億色 表示パネル採用
映像をより鮮やかに、美しく、どんな場面でも忠実な色再現できる1.07B色対応パネル採用。
高性能で定評のSVAパネル採用
SVAパネルを搭載し、あらゆる角度から見ても色やコントラスト変化がおきにくい、画像を鮮明に映し出し、広視野角上下左右178°を実現します。スーパーVAパネルは標準的なVAパネルと異なり、画像を鮮やかな色彩でくっきりとより鮮やかに美しく忠実な色再現できます。
スリム&丈夫なスタイリッシュデザイン
アルミ製で上部な作り。フレーム最小部約1未満で、マルチディスプレイ時にも高い没入感を得られます。
FreeSync対応
AMD FreeSyncテクノロジーは安定しないゲームプレイやフレームの低下を解消し、
どんなフレームレートでも、なめらかでアーチファクトフリーの性能を実現します。
3つのゲームモード搭載
どんなに技術のあるゲーマーでも、視野の悪さは、ゲームの勝敗に影響があります。
暗いまたは明るい場所に隠れた敵を見分けやすくし、ゲームを有利に展開することができます。
60Hzのリフレッシュレート 3ms高速応答速度
フレッシュレート60Hzが通常の30Hzに比べ、滑らかな動きを実現。オーバードライブ機能
を最大に使うことで、画像の鮮やかさを失うことなく、応答速度3msを実現。
ブルーライト低減機能搭載
目と体の負担を軽減するブルーライト低減機能搭載
マルチウィンドウ機能
PIP-PBP機能4つのソースまで同時に表示可能。複数画面を使う必要はなくなります。
もっと快適でスタイリッシュなPC生活を提供します。
MHL3.0接続対応
MHL対応のスマートフォンデバイスを接続することで、スマートフォンの映像や写真、
ゲームなどを、モニターの大画面でお楽しみいただけます。また、音楽の再生も可能です。
充実のインターフェース
多数の入力端子を搭載し、パソコンのみならず、ブルーレイディスクプレイヤー、家庭用ゲーム機、
デジタルビデオカメラなどを1本のケーブルで接続できます。
・HDMI 2.0 X1
・HDMI 1.4 X2
・DisplayPort 1.2 (Thunderbolt対応) X1
・VGA X1
・Audio IN X1
・Audio OUT X1
その他の特徴、機能、など
スピーカー:6W X 2ステレオスピーカーを搭載、買ってすぐ映画や音楽も堪能できます。省エネ設計:LEDバックライト搭載により、大幅な消費電力の削減を実現できます。
価格・発売開始時期
定価: オープン価格
参考価格: JN-VC650UHD 199970円
発売開始時期: 2017年5月31日
(発売前モニター特価販売開始 2017年5月19日~5月31日 JN-VC650UHD 159970円)
製品仕様、製品情報、商品ショップURL
JN-VC650UHDの特長や仕様詳細について:http://japannext.net/?page_id=4627
JN-VC650UHDの直販ページ:http://japan-next.jp/shopdetail/000000000949
JN-VC650UHDのAMAZON販売ページ:https://www.amazon.co.jp/dp/B072J3R5QT
(お取り扱い店舗様拡大中)
会社概要
社名: 株式会社JAPANNEXT
所在地: 東京都千代田区岩本町1-3-1
事業内容:ディスプレイモニタ及びエレクトロニクス製品の開発、製造、販売
とそれに付随する一切の事業
設立: 2006年03月
資本金: 1000万円
URL: http://www.japannext.net/
製品の問い合わせ(一般のお客様用)
メール問い合わせ:info@japannext.net
製品に関する報道関係者様からのお問い合わせ先
株式会社JAPANNEXT
法人営業統括部 伊丹(イタミ)
TEL:050-7124-6997
E-mail: press@japannext.net
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社JAPANNEXTの記事
- JAPANNEXTが18.5インチ IPSパネルを2つ搭載したフルHD解像度のデュアルモバイルモニターを69,980円で4月18日(金)より発売
- JAPANNEXTが10.5インチ IPSパネル搭載 アスペクト比3:2のフルHD+モバイルディスプレイをECサイト限定 16,980円で4月18日(金)に発売
- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル搭載 USB-C(最大65W)給電対応の4K液晶モニターをAmazon限定 37,480円で4月18日に発売
- JAPANNEXTが27インチ IPSパネル搭載 USB-C給電対応の4K液晶モニター(ホワイト)をAmazon限定 35,980円で4月18日(金)に発売
- JAPANNEXTがHDMI 2.1対応 27" IPSパネル 120Hz対応の4KゲーミングモニターをAmazon限定 39,980円で4月11日(金)に発売
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 和歌山県 2025年04月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- 第24回アフィリエイト・カンファレンス開催のお知らせ~消費者庁担当官による違反事例解説と、最新SEO戦略を学ぶ~
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でメール配信ツール「さぶみっと!メール配信」がHigh Performerを受賞!
- 【サードウェーブ】格闘ゲーム界の人気プロゲーマー&ストリーマーによる豪華トークイベント 4月27日(日)開催 イベント詳細&チケット購入者特典を発表
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でウェブサイト翻訳ツール「shutto翻訳」が5年連続受賞!
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でカゴ落ち特化型MAツール「CART RECOVERY®」が3年連続受賞!
- 【ドスパラ】配信者によるトーナメント戦 出場者募集『第一回 DCP CHALLENGERS ストリートファイター6』開催
- 株式会社ミショナ主催!無料のLINEビジネス活用セミナー開催報告
- 特設サイト本日オープン!『あかべぇそふとつぅ』20周年記念キャンペーン開催~人気タイトル最大60%OFF&期間限定セットあり、5月12日(月)まで~
- MAX99%OFF&お得すぎる10円キャンペーン!「FANZA春の同人祭」本日開幕!5月19日(月)まで開催中