新しい形の親孝行サービス「ココロから贈ろう、ココクロ」を4月19日より正式オープン。離れて暮らす両親やお世話になったあの方へ、全国の絶品グルメを定期的にお届け!
新しい形の親孝行サービス「ココロから贈ろう、ココクロ」を4月19日より正式オープン。離れて暮らす両親やお世話になったあの方へ、全国の絶品グルメを定期的にお届け!【写真詳細】
株式会社ココクロ(所在地:東京都港区、代表取締役:川口剛志)は、親孝行サービス「ココロから贈ろう、ココクロ」を、2017年4月19日(水)より正式オープン。マイスターにより厳選された全国の絶品グルメを、定期的に自分達のご両親に贈り届けられる親孝行サービスです。大人になってから「親孝行が出来ていない」「ついつい忘れてしまっている」等、悩んでいる方は多いと思います。そんな大人の親孝行を何かお手伝いできないか、そのような想いからココクロのサービスは生まれました。商品は選べません。選べるのは頻度とプランのみ。そこにこだわる理由とは!?
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MTkyNiMxODE3MzkjNTE5MjZfb25MZ2hxVkhnSi5qcGc.jpg ]
「ココロから贈ろう、ココクロ」
http://cococlo.co/
株式会社ココクロ(所在地:東京都港区、代表取締役:川口剛志)は、
親孝行サービス「ココロから贈ろう、ココクロ」を、2017年4月19日(水)より正式オープン。
大人になってから「親孝行が出来ていない」「ついつい忘れてしまっている」等、
悩んでいる方は多いと思います。そんな大人の親孝行を何かお手伝いできないか、
そのような想いからココクロのサービスは生まれました。
<ココクロのサービス概要>
マイスターにより厳選された全国の逸品を、定期的に自分達のご両親に贈り届けられるサービスです。
頻度(1ヵ月・2ヵ月・3ヵ月に1回)とプラン(税抜:4,980円・7,980円)から選択するだけで、
定期的にご両親に贈られますので、一度の購入手続きで、その後手間がかかりません。
お届け日は毎月第3土曜日となっております。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MTkyNiMxODE3MzkjNTE5MjZfdFFZeHh5VXd4di5qcGc.jpg ]
<3つのメリット>
1:商品を選ぶ必要がない(完全お任せスタイル)
ココクロのマイスターが全国の特産品の中から本当に美味しいと思える逸品を
季節などに合わせて毎月厳選し、お届けいたします。
プロが選んだ商品を是非お楽しみください。
「親孝行をしたいけど、何をしたら良いの?何を贈れば良いの?」といったユーザーのお悩みを解決します。
2:3パターンの頻度で定期的に贈られる
「親孝行をしようと思っても後回しに・・ついつい忘れてしまう」といった悩みを解決します。
一度の購入手続きで、定期的にご両親に贈られるますので、忘れることはありません。
また、毎回のお届け日はご両親のお楽しみの日になるでしょう。
3:何が贈られるか分からないサプライズ感
ココクロのサプライズ感の演出理由には次の3点があります。
【1】自分で選ばないからこそ、知らなかった絶品グルメに出会えます。
人は無意識の内に同じようなものを選択してしまいがちですので、
新たな「食」と出会う機会を逃してしまってます。新たな出会いを提供します。
【2】「●●が届いたよ!」といった、親子の新たなコミュニケーション形成と
「次は何が届くかな?」といったワクワクドキドキ感を演出します。
【3】毎回商品を選ぶという作業が続くと親孝行そのものが重荷になってしまうことがあります。
ご自身もご両親も重荷にならない、継続的な飽きない親孝行をサポートします。
<なぜ「食」を通しての親孝行なのか?>
①『喜び』
美味しいものを食べた時、人は喜びを感じるといいます。皆様もそんな経験ないでしょうか。
美食は、喜びの源です。美味しいものは、心を豊かにしてくれます。
美味しいものを通じて「感謝の気持ち」を伝えてみてはいかがでしょうか。
必ず喜んでもらえるはずです。
②『継続力』
継続的に続けるためには、定期的に届いて喜んでもらえるものという条件があります。
毎回何か残るモノよりかは、心の底から「美味しい感動」を感じて喜んでいただける必要があり、
それこそが「食」だと考えております。
価格的・商品的にもお互いにとって重荷にならないものだからこそ継続した親孝行に繋がります。
③『新たな出会いとの喜び』
世の中には、出会えていないだけで、素晴らしい商品がたくさんあります。
人は、無意識の内に同じものを食べたり、飲んだり、と選択してしまいがちですので、
知らず知らずに美味しいモノと出会う機会を逃してしまっています。
これほどもったいない事はないと考えております。
単に「モノ」を送るのではなく「新たな出会い、喜び」をご提供します。
そういった要素も「食」ならではの魅力になります。
④『食に眠る、地方創生のちから』
地方に眠っている優れた商品を発信していき、地方創生にも貢献していきたいと考えております。
ネットであまり出会うことができない絶品をお贈りすることに価値があると考えております。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MTkyNiMxODE3MzkjNTE5MjZfQkhPdHBQQ1VJSi5qcGc.jpg ]
母の日・父の日・誕生日・初任給・ボーナス・出産・結婚など、
親孝行について見直す機会に是非お試しください。
【株式会社ココクロについて】
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MTkyNiMxODE3MzkjNTE5MjZfck9rWGJUd0RCRC5wbmc.png ]
本社:〒107-0061 東京都港区北青山2-7-20 猪瀬ビル2F
代表者:代表取締役 川口剛志
設立:2017年2月
資本金:100万円
Tel:03-4405-5160
URL:http://cococlo.co/
事業内容:インターネット等のネットワークを利用した情報提供サービス業
コンセプト型EC事業
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】新品PC購入時に有料カスタマイズを2点以上選択で最大10,000円分のドスパラポイントが抽選で100名様に当たるキャンペーン開催
- カジュアルゲームアプリ「隣の席はだれ?」がApp StoreとGoogle Play(無料ゲーム)ランキングにて第1位に!
- JAPANNEXTから、選べる4色!(パープル・ピンク・ブルー・イエロー)200HzのフルHDゲーミングモニターが23,980円で4月4日(金)に登場
- 【ドスパラ】『白と黒の間に潜むドラマを描く! モノクロ写真入門講座』上田晃司氏がモノクロ写真の魅力と撮影技術を解説 4月28日(月)20時より開催 参加者募集中
- 華の会メール「恋愛コラム」~アスパラベーコン巻き男子の魅力とは?見た目と中身のギャップに潜む意外な魅力~
- 【新商品】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が人気の金沢箔「箔一」の新商品を販売開始!
- 沖縄県 2025年03月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- 翔泳社「MarkeZine」の週間ニュースランキングTOP10に当社記事がランクイン
- トリエ京王調布に次世代AI警備システム「AI Security asilla」導入、顧客体験と安全性の向上へ
- 【ドスパラ】粛正罰丸氏による イラストレーターになりたい人必見セミナー 魅力的な絵を描く意識改革編 4月23日(水)20時より開催 参加者・お悩み大募集