コイニー、PCI DSS ver 3.2 完全準拠のお知らせ
PCIDSS_Coiney【写真詳細】
コイニー株式会社(以下、コイニー)は、コイニーが提供するスマートフォン決済サービス「Coineyターミナル」、および、オンライン決済サービス「Coineyペイジ」において、国際セキュリティ基準の最新バージョンである「PCI DSS(Payment Card Industry Data Security Standard、以下、PCI DSS)ver 3.2」に基づく正式な監査を受け、完全準拠が認められたことをお知らせいたします。
PCI DSSとは、国際カードブランド5社(VISA・MasterCard・AmericanExpress(アメリカン・エキスプレス)・Discover(ディスカバー)・JCB(ジェーシービー))が共同で定めたクレジットカード情報保護に関する国際基準です。カード情報や決済情報を保護するための12要件・400以上の監査項目が規定されており、コイニーでは毎年最新バージョンのPCI DSSの監査を受けています。
コイニーではPCI DSSへの完全準拠とともに、クレジットカード番号・セキュリティコードといったクレジットカード情報の非保持化をサービス開始当初から継続しております。また、一般社団法人日本クレジット協会のクレジット取引セキュリティ対策協議会が「実行計画2017(※1)」で定めるクレジットカード情報の漏えい防止策も実施しており、より安心・安全な電子決済環境の提供に尽力しています。
今後もコイニーは、決済ソリューションのリーディングカンパニーとして、様々なプラットフォームで利用できるサービスを提供し、より多くの事業者に利用されるサービスを積極的に展開していきます。
※1:http://www.meti.go.jp/press/2016/03/20170308003/20170308003.html
---------------------------------------------------------------------------------------------
コイニー株式会社(Coiney Inc.)について
コイニーは、2012年3月23日に設立された、スマートフォンやタブレットを用いた事業者向けの決済サービス「Coiney(コイニー)」、および誰でもかんたんに決済ページがつくれる「Coineyペイジ」を展開している企業です。インターネット環境があれば屋内外問わず、いつでも、どこでも、かんたんに使える決済サービスを提供しています。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
コイニー株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- 法人向けモバイルサービスの新料金プランを提供開始
- NTTドコモビジネスとピクシーダストテクノロジーズ、「おわら風の盆」にてリアルタイム翻訳の実証実験を実施
- 浦安D-Rocks 2024-25シーズンのラグビーホストゲーム全9試合でカーボンオフセット達成へ!
- データセンターの分散化を加速させる、世界初の800G-ZRによる長距離接続とRDMA技術を活用した独自開発ツールによるデータの高速転送を実現
- 法人経営者・個人事業主向けローンサービス「BUSINESS LOAN」の提供を開始
- 空間IDを活用した建設現場ロボット運用システムを開発
- 女性ターゲット訴求に特化 AIで安く早く高品質なSNS・PR動画制作「AI MOVIE」開始
- ネクストフィールド、伊藤忠丸紅鉄鋼、NTTドコモビジネスが建設業界の脱炭素化に向けた建設GXソリューションの提供を開始
- 携帯4社の通信品質を科学的に比較 2025年7月度モバイル回線品質調査レポートを公開
- NTTドコモビジネス、米Gartner(R)社「Competitive Landscape: NaaS Communications Service Providers」に掲載