コイニー、PCI DSS ver 3.2 完全準拠のお知らせ
PCIDSS_Coiney【写真詳細】
コイニー株式会社(以下、コイニー)は、コイニーが提供するスマートフォン決済サービス「Coineyターミナル」、および、オンライン決済サービス「Coineyペイジ」において、国際セキュリティ基準の最新バージョンである「PCI DSS(Payment Card Industry Data Security Standard、以下、PCI DSS)ver 3.2」に基づく正式な監査を受け、完全準拠が認められたことをお知らせいたします。
PCI DSSとは、国際カードブランド5社(VISA・MasterCard・AmericanExpress(アメリカン・エキスプレス)・Discover(ディスカバー)・JCB(ジェーシービー))が共同で定めたクレジットカード情報保護に関する国際基準です。カード情報や決済情報を保護するための12要件・400以上の監査項目が規定されており、コイニーでは毎年最新バージョンのPCI DSSの監査を受けています。
コイニーではPCI DSSへの完全準拠とともに、クレジットカード番号・セキュリティコードといったクレジットカード情報の非保持化をサービス開始当初から継続しております。また、一般社団法人日本クレジット協会のクレジット取引セキュリティ対策協議会が「実行計画2017(※1)」で定めるクレジットカード情報の漏えい防止策も実施しており、より安心・安全な電子決済環境の提供に尽力しています。
今後もコイニーは、決済ソリューションのリーディングカンパニーとして、様々なプラットフォームで利用できるサービスを提供し、より多くの事業者に利用されるサービスを積極的に展開していきます。
※1:http://www.meti.go.jp/press/2016/03/20170308003/20170308003.html
---------------------------------------------------------------------------------------------
コイニー株式会社(Coiney Inc.)について
コイニーは、2012年3月23日に設立された、スマートフォンやタブレットを用いた事業者向けの決済サービス「Coiney(コイニー)」、および誰でもかんたんに決済ページがつくれる「Coineyペイジ」を展開している企業です。インターネット環境があれば屋内外問わず、いつでも、どこでも、かんたんに使える決済サービスを提供しています。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
コイニー株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- 生成AIを滋賀県全庁約6,000名に導入

- 松たか子さんと阿部サダヲさんが共演、NTTドコモビジネスの新CMが11月1日より公開!

- 秋田県との連携協定の締結について

- パロアルトネットワークス社の2025年「アジア太平洋及び日本のパートナー・アワード」において最高位である「Pinnacle Partner of the Year」賞を含む2部門を受賞

- NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

- 訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

- 大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

- 中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

- 栃木県塩谷町の私有林を集約しJ-クレジット創出・販売で連携協定締結

- 「脳の健康チェック」と「まなびポケット」が「2025年度グッドデザイン賞」を受賞






































