ハイエース専門のカスタム情報サイト 「FunCars(ファンカーズ)」でクルマ・ポータルサイト「グーネット」と連携したハイエースの新車・中古車選び機能がスタート
ハイエース専門のカスタム情報サイト 「FunCars(ファンカーズ)」でクルマ・ポータルサイト「グーネット」と連携したハイエースの新車・中古車選び機能がスタート【写真詳細】
株式会社カーノルはトヨタ ハイエース専門のカスタム情報サイト「 FunCars」( ファンカーズ) にて株式会社プロトコーポレーションの運営するクルマ・ポータルサイト「グーネット」と連携し、2017年2月28日(火)よりハイエースの中古車・新車選び機能をスタートしました。
株式会社カーノル(本社:東京都品川区、代表取締役:細江行平)はトヨタ ハイエース専門のカスタム情報サイト「 FunCars」( ファンカーズ https://hiace.funcars.jp/ ) にて株式会社プロトコーポレーション(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:神谷健司)の運営するクルマ・ポータルサイト「グーネット」( http://www.goo-net.com/ )と連携し、2017年2月28日(火)よりハイエースの中古車・新車選び機能をスタートしました。
■「FunCars」 中古車・新車選び画面
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0OTk4NiMxNzkwMTYjNDk5ODZfdG1nS3lFUHBMYy5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0OTk4NiMxNzkwMTYjNDk5ODZfVVR4dFd6c1RnZi5wbmc.png ]
大きな室内空間を持ち耐久性が高いトヨタ ハイエースは中古市場でも大変人気があります。
ビジネス用や趣味用、キャンピングカーとしてバンタイプの自動車を検討しているユーザー向けにサクサクと中古車・新車情報を閲覧でき、満足できる一台を見つけてもらうことを目的としています。
今後はハイエースのキャンピングカーやコンプリートカー(新車にカスタムがされているもの)などをピックアップしていき、仕事兼家族用、キャンプ、サーフィン、ペットとの旅、釣り仕様などライフスタイルにピッタリと合う中古車・新車選びの情報を発信していきます。
【サービス概要】
サービス名 FunCars (ファンカーズ)
URL https://hiace.funcars.jp/
中古車・新車選び機能について
ハイエースなどバンタイプの中古車・新車情報を簡単に閲覧、検索できる
URL https://hiace.funcars.jp/findcars
【株式会社プロトコーポレーションについて】
会社名 株式会社プロトコーポレーション http://www.proto-g.co.jp/
代表者 代表取締役社長 神谷健司
所在地 愛知県名古屋市中区葵1-23-14 プロト葵ビル
事業内容 新車・中古車、パーツ・用品等をはじめとした自動車関連情報ならびに生活関連情報サービスの提供
【株式会社カーノルについて】
会社名 株式会社カーノル http://corp.car-nol.com/
代表者 代表取締役 細江行平
所在地 〒140-0002 東京都品川区東品川2-2-28 Tビル2F
事業内容 ライフスタイルに合わせた自動車選びをサポートするWEBサービスの提供
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 「AIサイト診断機能」アップデート!CONNECTY CDPにキーワードカテゴライズ機能と記事要約機能が登場
- 4月23日から3日間、「第34回 ソフトウェア&アプリ開発展 春」「第19回 デジタルマーケティングEXPO 春」にカコムスグループがブース出展
- 《dōzo》「母の日・父の日」ギフトと母と父ふたりで選べるペアギフト「dōzo for MOM&DAD」を4月10日(木)より期間限定で順次発売!
- ドスパラ】『一枚では伝えきれない物語を表現する 組み写真講座』 フォトグラファー丹子氏登壇 5月21日(水)20時より開催 参加者募集中
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、デジタル人材の変革でお勧めなオンラインセミナーを4月に2件開催
- Udemy Businessで視聴可能に!GA4のスキルアップを強力サポート!
- KDDIが運営するふるさと納税サイト『au PAY ふるさと納税』の導入事例を追加
- YouTube「華の会チャンネル」~デートプランに悩んだらアニマルカフェへ!マンネリ解消にぴったり~
- 100均DIYを発信するママクリエイターの「エルグラム」活用事例
- 正栄デリシィ、工務購買のデジタル革新で月間45時間の時短に成功