- ホーム >
- プレスリリース >
- アイビーシー株式会社
アイビーシー、「特化型クラウドインテグレーションサービス」のサービスメニューを発表 ~クラウド環境の構築と運用をより柔軟、手軽、便利に~
アイビーシー、「特化型クラウドインテグレーションサービス」のサービスメニューを発表 ~クラウド環境の構築と運用をより柔軟、手軽、便利に~【写真詳細】
アイビーシー株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:加藤 裕之、以下 IBC)は、特化型クラウドインテグレーションサービス「Specific Cloud Integration」(以下 SCI)のサービスメニューを本日 2 月 1 日に発表いたします。
2016 年 11 月に発表いたしました SCI は、物理サーバーの「高い処理能力」と「安定性」、そして手軽にサーバーを構築・複製・テンプレート化できる仮想サーバーのメリットを併せ持つサービスです。SCI を提供していく中で、クラウド環境の構築や運用をさらに柔軟に、手軽に、便利に行うことが必要であると考え、このたびのサービスメニューを開発いたしました。
今回発表したサービスメニューでは、クラウドサーバー、BCP(事業継続計画:Business Continuity Plan)や DR(災害復旧:Disaster Recovery)などのリスク対策に有効なバックアップサービス、IBC の運用ノウハウを活用した性能監視サービスをワンストップでご利用いただけます。また、ロードバランサーやセキュリティ機能などのきめ細かい提供メニューから必要な機能を自由に組み合わせることで、理想的なクラウド環境を構築することが可能です。
さらに、クラウドサービスのご利用にあたって最初に必要となる、サーバーのセットアップや VPN(仮想プライベートネットワーク:Virtual Private Network)の接続設定作業などをお客様に代わり弊社で実施する「初期構築パック」をご用意することで、お客様の作業負荷と導入コストを軽減いたします。
今後、オンプレミス環境からクラウドサービスへの移行支援といった各種サービスメニューやオプションメニューのさらなる拡充を図り、お客様のクラウド環境活用を促進してまいります。
<サービスメニュー>
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NTQ5MiMxNzcyOTUjNDU0OTJfY2RpUGZBZG1wUi5wbmc.png ]
<Standard Plan 提供イメージ>
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NTQ5MiMxNzcyOTUjNDU0OTJfWU1lZGNLRWFRRi5wbmc.png ]
<初期構築と導入支援>
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NTQ5MiMxNzcyOTUjNDU0OTJfRHVwYWtQV3hxWC5wbmc.png ]
<企業情報>
IBCは、2002年の設立以来、性能監視分野に特化した事業を展開しており、ネットワークシステムの稼働状況や障害発生の予兆などを把握するネットワークシステム性能監視ツールの開発・販売およびコンサルティングを手掛けています。
【社 名】 アイビーシー株式会社
【本 社】 〒104-0033 東京都中央区新川一丁目8番8号 アクロス新川ビル8F
【代表者】 代表取締役社長 加藤 裕之
【設 立】 2002年10月
【事業内容】 ネットワークシステム性能監視ツールの開発/販売/サポート
ネットワークシステムの性能評価サービス
ネットワークシステムの設計・構築、コンサルティング
各種機器、ソフト販売
<本件に関するお問い合わせ>
アイビーシー株式会社 広報担当
電話 :03-5117-2780
FAX :03-5117-2781
E-mail :info@ibc21.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
アイビーシー株式会社の記事
- 米国特許取得:ブロックチェーンによる電子証明システム 〜 世界初の新 PKI で IoT セキュリティの DX を推進 〜
- アイビーシー、システム情報管理ソフトウェア「System Answer G3」将来予測オプションを世界に先駆けて提供 〜 3つの新機能でシステムの未来を予測 〜
- アイビーシー、社員の福利厚生申請手続きに Famiee の同性パートナー向け「パートナーシップ証明書」導入を決定
- アイビーシー、機械学習・AI セキュリティのバルク社と業務提携 〜 性能監視と AI による脆弱性診断でシステムの可用性と安全性を担保 〜
- アイビーシー、PCI DSS 要件 10 に準拠した「レポート出力テンプレート」を提供開始
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- JAPANNEXTがモニター上部に設置し、手元を明るく照らすモニターライト4機種を5月2日(金)に同時発売
- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル 120Hz/0.5m対応 USB-C給電可能なフルHDゲーミングモニターを20,980円で5月2日(金)に発売
- 【ドスパラ】RTX5070搭載 一部対象モデルが期間限定送料無料ドスパラならカスタマイズしても最短翌日出荷 GWは新しいPCで楽しもう
- 華の会メール「恋愛コラム」~独身年金一人暮らしのシニアが寂しい時に友達や話し相手、恋人の作り方~
- 【5/10(土)放送】金沢シーサイドFMのラジオ番組「社長!あなたの会社教えてください。」に代表取締役社長の山崎が出演
- FANZAブックス「10円セール」第3弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【5月8日まで】
- 欧州企業からエンタープライズ用次世代サーマルスマートグラス向けウェーブガイドを受注
- 『華の会メール』が杉本彩さんを起用!~大人のための恋愛コミュニティをさらに魅力的に~
- インスタグラム自動化ツール「エルグラム」初心者向け解説動画公開
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、もう、失敗で終わらせない。現場を再起動させるDX人材育成オンラインセミナーを開催