通販システム「ショップサーブ」が「Amazonログイン&ペイメント」に対応。
ネット通販総合支援の、株式会社Eストアー(JASDAQ上場、証券コード4304、本社:東京都港区、代表取締役:石村 賢一、以下 Eストアー)は、10月19日(水)より、通販システム「ショップサーブ」の決済手段の一つとして、ID型決済サービスの「Amazonログイン&ペイメント」を有料オプション機能として導入いたします。
「Amazonログイン&ペイメント」の導入により、総合オンラインストアAmazon.co.jpのアカウントに登録されているクレジットカード番号や配送先情報などを利用してそのまま決済することが可能になります。これにより、情報入力の負担軽減を図ることができ、直営店(Eストアー顧客)サイトでの購買率アップが期待できます。
■申込受付開始:2016年9月21日(水)
■サービス開始:2016年10月19日(水)
■初期費用 :無料
■月額費用 :3,240円(税込)
※ショップサーブ利用社が対象(別途、アマゾンジャパン合同会社による審査・契約手続が必要)となります。
「Amazonログイン&ペイメント」概要
【URL】: https://payments.amazon.co.jp/
Amazonのアカウントに登録されている情報を利用してオンライン決済ができるID型決済サービスです。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社Eストアーの記事
- 【Eストアーショップサーブ】ITreview Best Software in Japan 2025において、総合42位、ECサイト構築サービスカテゴリー第1位

- 【Eストアーショップサーブ】株式会社バックスとの協業で食品撮影代行サービスを開始 ~1万件の撮影実績を持つプロ集団による撮影が26,400円から~

- 【Eストアーショップサーブ】ITreviewのレビュー数が100件を突破サポート品質で4.6の高評価をいただきました

- ネットショップ大賞(R)2017グランプリ81店舗を発表 ソーシャルメディア活用が躍進の傾向
- Eストアー、商品データフィードサービス「ショッピングフィード・マーケットプレイス」を提供開始

その他の最新プレスリリース
- 秋田県との連携協定の締結について

- パロアルトネットワークス社の2025年「アジア太平洋及び日本のパートナー・アワード」において最高位である「Pinnacle Partner of the Year」賞を含む2部門を受賞

- NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

- 訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

- 大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

- 中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

- 栃木県塩谷町の私有林を集約しJ-クレジット創出・販売で連携協定締結

- 「脳の健康チェック」と「まなびポケット」が「2025年度グッドデザイン賞」を受賞

- オムロンとNTTドコモビジネス、Catena-X接続に活用可能な「セキュアデータ連携ソリューション」提供に向けた連携を開始

- 大阪・関西万博「いのちの未来」からアンドロイド「Yui」を石川県へ招聘
































