ギャス、無料でPCやタブレット、スマートフォンを使って宅建(宅地建物取引士)資格取得のための学習が可能なサービス「宅建トレイン」(ベータ版)を6月3日にリリース
ギャス、無料でPCやタブレット、スマートフォンを使って宅建(宅地建物取引士)資格取得のための学習が可能なサービス「宅建トレイン」(ベータ版)を6月3日にリリース【写真詳細】
ウェブサービスやスマートフォン向けアプリの開発などを手がけている株式会社ギャスは、利用料無料でPCやタブレット、スマートフォンを使って宅建(宅地建物取引士)資格取得のための学習が可能なサービス「宅建トレイン」(ベータ版)の提供を6月3日に開始しました。入会金・月額利用料0円で資格取得に必要なテキスト学習や全46科目の復習テストを利用することができます。
ウェブサービスやスマートフォン向けアプリの開発などを手がけている株式会社ギャス(本社:大阪府大阪市、代表取締役:島田聖二)は、利用料無料でPCやタブレット、スマートフォンを使って宅建(宅地建物取引士)資格取得のための学習が可能なサービス「宅建トレイン」(ベータ版)の提供を6月3日に開始しました。
▼ 「宅建トレイン」(ベータ版): https://takken-train.com/
■PCやタブレット、スマートフォンで宅建のテキスト学習や復習テストが可能
ギャスが6月3日にリリースした「宅建トレイン」(ベータ版)は、PCやタブレット、スマートフォンで宅建(宅地建物取引士)資格取得に必要なテキスト学習や全46科目の復習テストで構成されている利用料無料のサービスです。
次のような3つの特徴があります。
1.(無料)
2.全46科目・183章の参考テキストを掲載(ベータ版は一部準備中)
3.1問題あたり2パターンの一問一答と復習テスト
また、宅建資格の取得をめざすユーザーには次のような3つのメリットがあります。
1. 予備校や通信教育にくらべて、利用料無料で通勤・通学時やわずかな時間などを活用して効率的に学べる。
2.一問一答スタイルの復習テストに答えるだけで正解率が表示されるので、得意・不得意な科目がわかる。
3.ほかのユーザーによる正解率も表示されるので、自身の理解度や進捗状況がリアルタイムで把握できる。
ギャスでは今後、講師がリアルタイムで質問に答える、過去の問題やオリジナルの模試、音声によるテキストといったサービスの拡充をめざしていきます。
トップ画像URL:https://takken-train.com/images/top.png
【株式会社ギャスについて】
本社:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-1-3
代表者:島田聖二
設立:2015年4月
電話番号:06-7878-8992
URL:http://gyas.co.jp/
事業内容:
・アプリケーションシステムの開発、設計、販売、保守
・各種情報提供サービス業
・ウェブサイトの企画、制作および立案
・マーケティングリサーチ業
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社ギャスの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- スマホ・PC・タブレットからいつでもお墓参り。 バーチャル霊園 「電気ヒツジの夢見る丘」メタバース説明会
- 【ドスパラ】円高差益還元 BTOパソコンを緊急値下げ 準備が出来次第4月4日(金)夕刻にドスパラ公式Xにて公開
- メタバースで終活セミナー「完結葬の事・終活の事・お葬式の事」
- 【ドスパラ】新品PC購入時に有料カスタマイズを2点以上選択で最大10,000円分のドスパラポイントが抽選で100名様に当たるキャンペーン開催
- カジュアルゲームアプリ「隣の席はだれ?」がApp StoreとGoogle Play(無料ゲーム)ランキングにて第1位に!
- JAPANNEXTから、選べる4色!(パープル・ピンク・ブルー・イエロー)200HzのフルHDゲーミングモニターが23,980円で4月4日(金)に登場
- 【ドスパラ】『白と黒の間に潜むドラマを描く! モノクロ写真入門講座』上田晃司氏がモノクロ写真の魅力と撮影技術を解説 4月28日(月)20時より開催 参加者募集中
- 華の会メール「恋愛コラム」~アスパラベーコン巻き男子の魅力とは?見た目と中身のギャップに潜む意外な魅力~
- 【新商品】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が人気の金沢箔「箔一」の新商品を販売開始!
- 沖縄県 2025年03月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査