- ホーム >
- プレスリリース >
- マンパワーグループ株式会社
就職・転職を支援するマンパワー・キャリア・カレッジを開講
5つの特長【写真詳細】
総合人材サービスのマンパワーグループ株式会社(本社:神奈川県横浜市、取締役代表執行役社長:池田 匡弥、http://www.manpowergroup.jp)は、2016年7月よりプログラマー人材を育成し、就職・転職を支援するサービス「マンパワー・キャリア・カレッジ」を開始、本日よりマンパワー・キャリア・カレッジのプログラム「Webアプリケーション開発講座」の参加者を募集します。
◆Webアプリケーション技術者の育成・就職、転職支援
マンパワーグループが世界42カ国の企業・組織の採用担当者に対して実施した人材不足に関する年次調査によると、日本は世界で最も人材不足を感じている国となりました。特に企業の製造投資や新サービスの展開、大規模なシステム改修の影響により、Webアプリケーション技術者の不足は顕著であり、早急な人材育成が求められています。
マンパワーグループでは、未経験者を含む若年求職者を対象にマンパワー・キャリア・カレッジを開講。Webアプリケーション技術者を育成・就職、転職の支援を実施します。
◆マンパワー・キャリア・カレッジの特徴
1. eラーニングをメインとした講座
-忙しい方でも好きな時間に、自分のペースで学習ができます
2. 初心者でも安心。確実にスキルが身に付くマンパワーグループ独自のカリキュラム
-手を動かす演習や、プログラミング実習も取り入れ、達成する楽しさを味わいながら学べます
3. 講師陣・スタッフと共にゴールを目指します
-分からならないことは、メールやスカイプで直ぐに質問。充実した学習・キャリア支援体制
4. 学んだスキルを生かしたお仕事へ!就業がゴールです
-講座終了後の就業支援が充実しています
5. 長期のキャリア形成支援
-正社員へのキャリアパスも選択可能(別途選考有)
【「マンパワー・キャリア・カレッジ」Webアプリケーション講座参加者募集概要】
◇開講日:2016年7月1日(金) ※最短2ヵ月~最長4ヵ月の受講での就業を目標とします
◇申込期間:2016年5月23日(月)~6月6日(月)
◇募集人数:10名(選考有)
◇応募資格:
・経験・学歴不問 ※首都圏在住の方
・プログラマーとしての就業を希望し、技術習得・就業意欲のある方
・マンパワーグループでの派遣登録・就業が可能な方
⇒その他詳細については、下記参加申し込みURLをご確認ください
◇講座概要:
■プログラミング基礎 ※標準学習時間約80時間
ITの基礎、Javaプログラミングの基礎、オブジェクト指向の基本、Webアプリケーションの仕組み など
■プログラミング実習 ※標準学習時間約80時間
クラウド演習環境で実際のエンジニア業務を体験
◇参加申し込み&お問い合わせ先:
マンパワーグループ株式会社 マンパワー・キャリア・カレッジ特設サイト
URL:http://www.manpowergroup.jp/mcc/
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- スマホも秋色に衣替え。多機能MagSafeリングに新色「サンドベージュゴールド」登場
- だれでもモバイル、中古端末セット販売を開始「誰でもスマホを持てる社会」を実現する新サービス
- スマホRPG「天空のアムネジア」で声優「鈴代紗弓」さんの直筆サイン色紙が当たるキャンペーンを10月15日(水)まで開催!
- WiFiストア限定キャンペーンのお知らせ!WiFiストアのX経由で「モバレコAir」を申込むと、キャッシュバック増額で1年間実質月額が500円→300円に。9月22日(月)より
- 携帯ブラックリストでも契約出来るだれでもモバイルにてSIM/eSIM特設ページ開設について
- 【555人調査】iPhone 17人気カラーランキング発表!~全モデルで定番カラーが新色を上回る人気に~
- 芸術祭・本島会場、丸亀市内の移動が便利になる「瀬戸内国際芸術祭2025 本島・丸亀1日フリー乗車券」を9月26日(金)よりモバイルチケットで販売
- 「2025三郷花火大会」アクセス向上を目指し駐車場オーナーを募集いたします
- 『ラストクラウディア』に「神徒エブル」登場!最大100連無料の「1日1回無料10連ガチャ第2弾」も開催中!!
- “業務に私物スマホ”の時代は終わり?法人携帯のセキュリティ導入が加速【OFFICE110】