- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社JAPANNEXT
JAPANNEXTが27" Dual Frame Rate (4K:160Hz/フルHD:320Hz)対応のゲーミングモニターを64,980円で5月23日に発売
JAPANNEXTが27" Dual Frame Rate (4K:160Hz/フルHD:320Hz)対応のゲーミングモニターを64,980円で5月23日に発売【写真詳細】
液晶ディスプレイ(液晶モニター)製品の開発・製造・販売などを手がけている株式会社JAPANNEXT(ジャパンネクスト)(本社:千葉県いすみ市)は、27インチのIPSパネルを採用、高さ調整も可能な昇降式多機能スタンドを搭載し、Dual Frame Rate (4K:160Hz/フルHD:320Hz)に対応したゲーミングモニター「JN-IPS27G1632UF-HSP」を64,980円(直販価格:税込)で5月23日(金)に発売いたします。
本製品は、27インチのIPSパネルを搭載し、4K:160Hzの高速リフレッシュレートと0.5ms(MPRT)の高速応答速度に対応した4K(3840x2160)解像度のゲーミングモニターです。4KはフルHD(1920×1080)解像度の約4倍の作業領域を実現する3840×2160ドットの解像度となり、高精細な表示を実現します。ゲームプレイ時だけでなく、デスクワークに使用時にも高い生産性を実現できます。
DFR(Dual Frame Rate)に対応。用途やコンテンツに応じて、解像度/リフレッシュレートをボタンひとつで簡単に切り替え可能です。グラフィックを楽しむ4Kゲームを160Hzのリフレッシュレートで快適に、動きの速いFPSなどのゲームでは、フルHDで最大320Hzの高速リフレッシュレートによるスムーズなプレイが可能となり、1台で様々なジャンルのゲームを楽しめます。※モニター側でDFRを有効にできますが、反映にはゲームの再起動が必要です。ゲーム起動後の変更はできないため、事前に設定してください。
4K:160Hz(フルHD:320Hz)の高速リフレッシュレート、0.5ms(MPRT)の高速応答速度により、より滑らかな映像表示を可能にし、ゲームプレイに最適です。3つのゲームモードを搭載しFPSなどゲームに合わせて変更可能です。*MPRT 0.5msはリフレッシュレート100Hz以上で有効。
ゲーミングPCだけでなく、PS5との4K:120Hz接続に対応し、大画面で高精細なゲームを存分に楽しめます。また、可変リフレッシュレート(VRR)にも対応し、ティアリングやスタッタリングを軽減し、よりなめらかにVRR対応ゲームを表示します。
最大輝度300cd/m2の液晶パネルはsRGB:100%、DCI-P3:92%の広色域に対応し、動画や写真も色鮮やかに美しく表示します。HDR(ハイダイナミックレンジ)は、明るい部分も暗い部分もくっきり表現し、リアルに迫った深みのある映像を演出します。HDR対応のブルーレイディスクやビデオ・オン・デマンド、ゲームなどの表示が可能。現実に近い美しい映像をお楽しみください。
高さ調整が可能な昇降式多機能スタンドを搭載、最大125mmの範囲(横置時)で最適な高さに画面を調整可能です。また縦画面として使用出来るピボット(回転)機能にも対応します。スイーベル(首振り)機能は、左右各30°の範囲で動かせます。
入力端子はHDMI 2.1 x2 (4K:160Hz/フルHD:320Hz)、DisplayPort 1.4 x2 (4K:160Hz/フルHD:320Hz)を装備し、様々な機器との接続が可能です。
複数の入力を同時に表示する「PBP(Picture by Picture)」に対応、PBPモードでは、最大2つの入力映像を左右同時に表示可能。入力の一つを子画面にて表示する「PIP(Picture in Picture)」も可能です。*マルチウィンドウ機能はDFRが4K:160Hzの場合のみ使用できます。
長時間使用時に眼に優しいフリッカーフリー(ちらつき軽減)、ブルーライト軽減モードを搭載します。
75x75mmのVESAマウントに対応しているので別売のモニターアームやモニタースタンドなどへの取り付けが可能です。2Wx2のスピーカーを搭載します。
本製品には、2年間のメーカー保証が付きます。
▼ 「JN-IPS27G1632UF-HSP」 商品紹介ページ:
https://jp.japannext.com/products/jn-ips27g1632uf-hsp/
▼ 「JN-IPS27G1632UF-HSP」 商品販売ページ(ウェブサイト「Amazon.co.jp」):
https://www.amazon.co.jp/dp/B0F8HJ3TNK/
▼ 「JN-IPS27G1632UF-HSP」商品販売ページ(ウェブサイト「楽天市場」):
https://item.rakuten.co.jp/japannext/4589511171905/
▼ 「JN-IPS27G1632UF-HSP」商品販売ページ(ウェブサイト「Yahoo!ショッピング」):
https://store.shopping.yahoo.co.jp/japannext/4589511171905.html
別紙:27インチ IPSパネル採用 昇降式多機能スタンド搭載
Dual Frame Rate (4K:160Hz/フルHD:320Hz)対応
4Kゲーミングモニター商品概要
1. 商品名:JN-IPS27G1632UF-HSP
2.製品概要
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NDkzNCMzNTYxNjMjMzU2MTYzXzM4M2Y2MjY4ZDc1MTM4M2Q0MjU4Y2I3YTY1MDU0OGEzLnBuZw.png ]
3.製品の特徴
1)27インチ IPSパネル搭載 160Hz対応 4Kゲーミングモニター
27インチのIPSパネルを搭載し、4K:160Hzの高速リフレッシュレートと0.5ms(MPRT)の高速応答速度に対応した4K(3840x2160)解像度のゲーミングモニターです。4KはフルHD(1920×1080)解像度の約4倍の作業領域を実現する3840×2160ドットの解像度となり、高精細な表示を実現します。ゲームプレイ時だけでなく、デスクワークに使用時にも高い生産性を実現できます。
2)DFR(Dual Frame Rate)対応
DFR(Dual Frame Rate)に対応。用途やコンテンツに応じて、解像度/リフレッシュレートをボタンひとつで簡単に切り替え可能です。グラフィックを楽しむ4Kゲームを160Hzのリフレッシュレートで快適に、動きの速いFPSなどのゲームでは、フルHDで最大320Hzの高速リフレッシュレートによるスムーズなプレイが可能となり、1台で様々なジャンルのゲームを楽しめます。※モニター側でDFRを有効にできますが、反映にはゲームの再起動が必要です。ゲーム起動後の変更はできないため、事前に設定してください。
3)4K:160Hz(フルHD:320Hz)の高速リフレッシュレート、0.5ms(MPRT)の高速応答速度
4K:160Hz(フルHD:320Hz)の高速リフレッシュレート、0.5ms(MPRT)の高速応答速度により、より滑らかな映像表示を可能にし、ゲームプレイに最適です。3つのゲームモードを搭載しFPSなどゲームに合わせて変更可能です。*MPRT 0.5msはリフレッシュレート100Hz以上で有効。
4)sRGB:100%、DCI-P3:92%の広色域
最大輝度300cd/m2の液晶パネルはsRGB:100%、DCI-P3:92%の広色域に対応し、動画や写真も色鮮やかに美しく表示します。
5)PS5との4K:120Hz接続に対応
ゲーミングPCだけでなく、PS5との4K:120Hzでの接続にも対応し、大画面で高精細な4Kゲームを存分に楽しめます。*PS5本体のファームウェアが最新になっている必要があります。
6)VRR(可変リフレッシュレート)対応
可変リフレッシュレート(VRR)にも対応し、ティアリングやスタッタリングを軽減し、よりなめらかにVRR対応ゲームを表示します。
7)昇降式多機能スタンド搭載
高さ調整が可能な昇降式多機能スタンドを搭載、最大125mmの範囲(横置時)で最適な高さに画面を調整可能です。また縦画面として使用出来るピボット(回転)機能にも対応します。スイーベル(首振り)機能は、左右各30°の範囲で動かせます。
8)PBP/PIP機能搭載
複数の入力を同時に表示する「PBP(Picture by Picture)」に対応、PBPモードでは、最大2つの入力映像を左右同時に表示可能。入力の一つを子画面にて表示する「PIP(Picture in Picture)」も可能です。*マルチウィンドウ機能はDFRが4K:160Hzの場合のみ使用できます。
9)充実のインターフェース
入力端子はHDMI 2.1 x2 (4K:160Hz/フルHD:320Hz)、DisplayPort 1.4 x2 (4K:160Hz/フルHD:320Hz)を装備し、様々な機器との接続が可能です。
10)その他の特徴
75x75mmのVESAマウントに対応しているので別売のモニターアームやモニタースタンドなどへの取り付けが可能です。2Wx2のスピーカーを搭載します。本製品には、2年間のメーカー保証が付きます。
4.価格・発売開始時期
1)参考価格(直販価格):64,980円(税込)
2)2025年5月23日(金)発売予定
【株式会社JAPANNEXT(ジャパンネクスト)について】
私たち JAPANNEXT は、千葉県いすみ市に本社を持ち、東京 京橋にも拠点を持って活動しています。高品質で革新的なテクノロジーや製品を通じて、企業から個人のお客様、ゲーマーの皆様に至るまで、人々の生活をより豊かにすることを目指しています。
デジタルの世界との関わり方を改善することで人々の生活を向上させ、人々が『よりなりたい自分』になれるような製品を提供することを目指しています。
本社:〒298-0134 千葉県いすみ市行川506-5
設立:2006年03月
URL: https://jp.japannext.com/
事業内容:ディスプレイ(モニター)およびエレクトロニクス製品の開発・製造・販売と関連事業ほか
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社JAPANNEXT
Email:support@japannext.net
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社JAPANNEXTの記事
- JAPANNEXTが31.5インチ VAパネル採用 昇降式多機能スタンド搭載 USB-C給電の4K液晶モニターを49,980円で5月23日(金)に発売
- JAPANNEXTが27インチ VAパネル搭載 フルHD解像度の液晶モニターを19,480円で5月16日(金)に発売
- JAPANNEXTが24.5インチ IPSパネル搭載 144Hz対応のフルHDゲーミングモニターを17,980円で5月16日(金)に発売
- JAPANNEXTが27" IPSパネル搭載 プロフェッショナル用途に最適な5K液晶モニターをAmazon限定 89,800円で5月9日(金)に発売
- JAPANNEXTが27インチ FAST IPSパネル搭載 180Hz対応のWQHDゲーミングモニターを34,980円で5月9日(金)より発売開始
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】『DCPカレンダー7月』 “海”をテーマにイラストか写真を募集 選出作品はHP掲載および秋葉原本店で配布ほか5,000ドスパラポイントを進呈
- 「らぶカル」が6月1日開催の「COMITIA(コミティア)152」に初出展!ポイント1万円分が当たるキャンペーンや、限定ノベルティを配布
- 【ドスパラ】対象パソコン購入で最大10万円分のドスパラポイントをもれなく還元『アーリーサマーキャンペーン』開催
- 【GALLERIA】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ 推奨PC発売 記憶を紡ぎ、想いを辿る。その先に待つ真実のために
- JAPANNEXTが31.5インチ VAパネル採用 昇降式多機能スタンド搭載 USB-C給電の4K液晶モニターを49,980円で5月23日(金)に発売
- 【ドスパラ】“誰が見ても気持ちのいい写真“をテーマとする写真家しふぉん氏に学ぶ スナップ×ミニマルフォト『都市風景撮影講座』6月23日(月)20時より開催
- 天空、レトロデザイン採用の3.5インチAndroidゲーミングデバイス「AYANEO POCKET MICRO Classic 国内正規版」を6月6日に発売
- 2024年の話題作が勢揃い!「萌えゲーアワード2024」 発表記念キャンペーンを開催‼最大90%OFFのセールも同時スタート!【6月9日まで】
- 華の会メール「恋愛コラム」~恋を加速させるLINE術!戦略的に「アレ」を使いこなそう~
- 株式会社sizzleが株式会社クレバリーホームと共同で独自の商談支援システムを開発