2024年度ネットワークアクセスデバイスモジュールグローバル市場の出荷量を発表〜中国での急成長により前年比14%成長〜
2024年度ネットワークアクセスデバイスモジュールグローバル市場の出荷量を発表〜中国での急成長により前年比14%成長〜【写真詳細】
カウンターポイント・リサーチ・エイチ・ケー (英文名: Counterpoint Research HK 以下、カウンターポイント社)は、2024年度NADモジュールグローバル市場の出荷量は前年比14%成長したという調査結果を含むGlobal Cellular Automotive NAD Module & Chipset Trackerによる最新調査を発表致しました。
2024年度NADモジュール (ネットワークアクセスデバイス: クルマやIoTにおいて機器をネットワークに接続するための装置) グローバル市場の出荷量は前年比14%成長しました。自動車においてコネクティビティのニーズが高まっていることに関して、カウンターポイント社アソシエイトディレクターGreg Basich氏は次の通り述べています。
「QuectelとFibcom(Favalonブランドで事業)は、中国市場が30%を超える伸びをみせたことを受けて大きく事業を伸ばしている。市場の成長はBYD、Geely、Chery、Nioなどの自動車メーカーからの引き合いが増えているからだ。一方で、国際的なブランドで、中国国外ではリーダー格であるRolling WirelessやLGはやや業績が落ちている。中国市場の外では、同じような勢いで市場が伸びていないからだ。」
最近の地政学的な状況により、米国は、中国やロシアで開発されたソフトウェアを載せたクルマの販売を2027年モデルから制限し、2030年モデル(年式を持たない車種については2029年1月1日から)からはソフトウェアまたはハードウェアが中国やロシア製であれば販売に制限がつきます。これにより、一部の中国のNADメーカーが影響を受けるとみられます。例えば、Teslaは既に対応の動きをみせており、かつては中国から調達していたNADを自社製に切り替えています。
図: NADモジュールグローバル市場におけるベンダー別出荷シェア率・2024年と2023年の比較
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3Nzc0NSMzNTYxMTEjNzc3NDVfZVVBdFdmYXR2Ui5wbmc.png ]
出典: カウンターポイント社Global Cellular Automotive NAD Module & Chipset Tracker, Q4 2024
テレマティクス制御ユニット(TCU)の主要メーカーであるContinentalの成長は急速となっており、同社のTCU向けにQualcommのチップを搭載した4Gや5G対応NADモジュールを急ピッチで開発することで、外部サプライヤーへの依存度を下げようとする動きもみられます。中国市場の外では、新規参入のKontronも好業績です。KontronはTelit-Cinterionの自動車向け事業を2023年第4四半期に買収しました。
本市場における技術動向に関して、カウンターポイント社シニアアナリストParv Sharma氏は次の通り述べています。
「未だに4Gが圧倒的で、2024年の市場でもほぼ90%を占めている。とはいえ、2030年までには5G(5Gと5G RedCap)が市場の90%を占めるようになるだろう。集中型の制御アーキテクチャ、デジタルコックピット、自動運転(ADAS L3+)が、5G化をドライブする。Qualcommは5G製品に競争力のある価格を設定し、NADチップセット市場のリーダーの座を維持するとみられる。だが、MediaTek(5G RedCapに注力)、HiSilocon、Samsung、UNISOCなども車載向け5Gに参入してくる。」
本プレスリリースに関する詳細並びに情報は、こちらからご覧いただけます。
https://www.counterpointresearch.com/report/global-automotive-nad-module-and-chipset-tracker-q4-2024
今回の発表は、チャネル情報、POSデータ、ディストリビューターアンケート調査、公開データなどボトムアップデータソースとトップダウンリサーチの組み合わせによるカウンターポイント社独自の調査方法で実施したものです。 (調査時期:2024年1月1日~2024年12月31日)
【カウンターポイント社概要】
Counterpoint Research HKはTMT(テクノロジー・メディア・通信)業界に特化した国際的な調査会社である。主要なテクノロジー企業や金融系の会社に、月報、個別プロジェクト、およびモバイルとハイテク市場についての詳細な分析を提供している。主なアナリストは業界のエキスパートで、平均13年以上の経験をハイテク業界で積んだ経験を持つ。
公式ウェブサイト: https://www.counterpointresearch.com/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
Counterpoint Research HK Limitedの記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- オフィス移転を成功に導くカギは「空調」
- 上条当麻やインデックスたちがドットキャラに!『グランドサマナーズ』5/22(木)より大人気アニメ『とある魔術の禁書目録Ⅲ』とのコラボ開催!
- 2025年第1四半期DRAMグローバル市場におけるSK hynixのHBMメモリ出荷量を発表
- 動画も本も、迷わずベストチョイス。最新VOD&電子書籍ナビゲーションメディア『PIXELAenta』、5月1日グランドオープン!
- シリコンベルト搭載MagSafe対応のスマホリングスタンド「NeinGrenze MS-5」を5月15日に発売
- スマホ買取専門店モバステの新業態「モバステlite」が2025年5月12日(月)全国7店舗オープン
- 『ラストクラウディア』に新ユニット「魔王ベル=ザール」登場!全ユーザー協力型のイベント「魔を祓う神の使徒」も開催!!
- 『ラストクラウディア』×『ベヨネッタ』本日より復刻コラボガチャ開催!!
- 登山に新たな楽しみを!観光Webサービス「いこまいる とよた」が『猿投山チェックインキャンペーン!』を5月1日(木)より開催
- WiFiストア限定キャンペーンのお知らせ!WiFiストアの経由で「どんなときもWiFiの新プラン」を申込むと、口座振替でも初期費用が無料に。2025年4月9日(水)より