- ホーム >
- プレスリリース >
- ジャパンシステム株式会社
ジャパンシステム、5月25日(水)~5月27日(金)開催の「ワイヤレスジャパン2016」に出展 ~ネットワンパートナーズのソリューションと連携し「Japan Indoor Map」を紹介~
システム基盤事業、エンタープライズ事業、公共事業の3つの事業を柱とし、ソリューションおよびサービスを提供しているジャパンシステム株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:阪口 正坦、JASDAQ上場:証券コード9758、以下 ジャパンシステム)は、ネットワンパートナーズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:川口 貴久、以下 ネットワンパートナーズ)と共同で、2016年5月25日(水)~5月27日(金)に東京ビッグサイトで開催される「ワイヤレスジャパン2016」に出展し、観光案内や施設案内をサポートするICTサービス「Japan Indoor Map(ジャパン インドア マップ)」を紹介します。
「Japan Indoor Map」は、駅や空港、デパート、ショッピングセンター、家電量販店などの屋内地図と施設内目的地までのルート案内を提供するアプリケーションサービスです。住所や営業時間、施設内店舗URLなどの施設情報も提供します。
本展示では、会場である東京ビッグサイトと展示会ブースレイアウトの屋内地図をご用意し、目的のブースの情報表示やルート案内の機能についてデモンストレーションを交えて紹介します。
また、ネットワンパートナーズのクラウド管理型ネットワークソリューション「Cisco Meraki MRシリーズ」と、「Cisco Meraki」より得られる無線利用者の属性情報・位置情報などを基に公衆無線からのマネタイズを実現する「Cisco Enterprise Mobility Services Platform(以下 Cisco EMSP)」と連携した各種サービスも紹介します。
【展示会開催概要】
会期 : 2016年5月25日(水)~27日(金)
10:00~18:00 ※最終日のみ17:00終了
会場 : 東京ビッグサイト(西3・4ホール/会議棟)
りんかい線「国際展示場」駅下車 徒歩約7分
ゆりかもめ「国際展示場正門」駅下車 徒歩約3分
ブーステーマ : デジタルコンシェルジュ
~Wi-Fiで位置を知り、デジタルマップでご案内~
展示内容 : ・Japan Indoor Map
・Cisco Meraki MRシリーズ
・Cisco EMSP
弊社ブース位置: 6-3-1
入場 : 無料 ※ウェブにて事前登録を受付
http://www8.ric.co.jp/expo/wj/index.html
【セッションについて】
ジャパンシステムとネットワンパートナーズより、以下日程・会場で事例を交えたセッションを実施します。所要時間は15分前後を予定しています。
5月25日(水) 13:30~13:45 会場I
5月26日(木) 11:30~11:45 会場I
5月27日(金) 13:30~13:45 会場I
【ワイヤレスジャパン2016について】
ワイヤレスジャパン2016は、モバイル/ワイヤレスをコアにした、IoT市場での新たなビジネスモデル構築に役立つ、近距離無線、ネットワークインフラ、クラウド、ビッグデータ関連の製品・サービス・ソリューションを提供する企業と、ユーザー企業やBtoBアライアンスの構築を目的とする企業との効果的マッチングの場を提供する展示会です。
【ジャパンシステム株式会社について】
ジャパンシステムは、豊富な経験と実績を踏まえ、システム基盤事業、エンタープライズ事業、公共事業の3つの事業を柱としております。「お客様の新たなる価値を創造し提供し続ける」企業を目指すと共に、「Driving for NEXT NEW with Comfort and Convenience」を企業コンセプトとし、新たな領域にビジネスを展開していきます。
社名 : ジャパンシステム株式会社
本社 : 〒151-8404 東京都渋谷区代々木1-22-1 代々木1丁目ビル
設立 : 1969年6月
資本金 : 13億259万円
代表者 : 代表取締役社長 阪口 正坦
JASDAQ上場: 証券コード9758
URL : http://www.japan-systems.co.jp/index.html?160516
<製品に関するお問い合わせ>
ジャパンシステム株式会社 事業開発室 ILBS担当
TEL : 03-5309-0300
FAX : 03-5309-0311
E-mail: js-indoormap@japan-systems.co.jp
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
その他の最新プレスリリース
- 複数転送できるIP電話サービス「りもふぉん」、累計回線数777件突破記念キャンペーンを開催!
- NTT ComのノーコードAIツール「Node-AI」を活用し、中小産業廃棄物処理業の担当者が自ら高精度の水質予測モデルを開発
- NTT Comと網屋の資本業務提携について
- 福島県昭和村でドローンポートを活用した遠隔監視下における完全無人でのレベル3.5飛行に成功
- 「音響XR技術を活用した新しい野球観戦」の実現に向けた実証実験を実施
- 「Global InfoSec Awards 2025」においてNTT Comの「OsecT」が、「The Most Promising OT Security」賞を含む5部門受賞
- NTT Comとトランスコスモス、Digital BPO(R)ソリューションの提供を本格的に開始
- 「ユニバーサルサービス料」の改定について
- ビートレンド、ダイナックの会員アプリ『倶楽部ダイナック』リニューアルを支援 ~スマホアプリ/LINEミニアプリのボーダレスな使用感を実現~
- 京都中央信用金庫が音声システムにNTT comのクラウドPBXとスマートフォンを導入