「BASE」がネットショップオーナー100名を対象に有料セミナー「BASE Study -集客編-」を開催!成功するネットショップ運営のノウハウを提供
「BASE」がネットショップオーナー100名を対象に有料セミナー「BASE Study -集客編-」を開催!成功するネットショップ運営のノウハウを提供【写真詳細】
ネットショップ開設サービスおよびショッピングアプリ「BASE」を運営するBASE株式会社は、2016年6月4日(土)に東京都新宿区西新宿の芸能花伝舎(1997年に閉校した旧淀橋第三小学校を活用した施設)にて、100名の「BASE」のショップオーナー様を対象に、集客・販促・PRなどネットショップ運営のノウハウをご紹介するセミナー「BASE Study」を開催いたします。
ネットショップ開設サービスおよびショッピングアプリ「BASE」を運営するBASE株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表:鶴岡裕太、以下BASE)は、100名の「BASE」のショップオーナー様を対象に、集客・販促・PRを中心に、ネットショップ運営のノウハウをご紹介するセミナー「BASE Study」を2016年6月4日(土)に開催いたします。
■「BASE Study」について
20万店舗を超えるネットの個人商店が出店する「BASE」では、これまでもショップオーナー様向けにネットショップの効果的な運営方法を解説する小規模のセミナーを東京・大阪をはじめとする地域で開催して参りました。毎回定員を上回るお申込をいただき、また参加率も9割を超える状況から、今回はより多くのネットショップの集客をサポートするため、参加者の規模を拡大し100名を対象にしたセミナーの実施を決定いたしました。
「BASE Study」では、「BASE」で開設されたネットショップの商品が購入できる「BASE」のショッピングアプリや、商品に関するブログを掲載するショッピングメディア「BASE Mag.」を最大に活用したネットショップの集客・販促・PRのノウハウをご紹介し、「ネットショップを開設したけれど、どうやって集客すれば良いのかわからない。」、「SNSの活用方法について学びたい。」、「同じ悩みを持っているショップオーナーと情報共有をしたい。」といった主に集客に関するネットショップ運営の課題を解決いたします。また、本セミナーでは「BASE」で人気のショップオーナー様数名によるトークセッションも予定しております。
■「BASE Study -集客編-」 開催概要
開催日時: 2016年6月4日(土) 13時00分~16時30分
開催場所: 芸能花伝舎 ( 1997年に閉校した旧淀橋第三小学校を活用した施設です)
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-12-30
参加対象者: ネットショップの集客・販促・PRを学びたい「BASE」のショップオーナー様
お申込フォーム: http://base.ac/basestudy5
参加費: 1,000円
定員: 100名 ※お申込が定員を超える場合には抽選とさせていただきます。
応募締切: 2016年6月1日(水)中
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMDM4NCMxNjIzODkjMzAzODRfc3hOdHpmRWpSWS5qcGc.jpg ]
「BASE」は、本セミナーを通じて、中小ネットショップを運営する皆様にネットショップを活性化する情報を提供し、今後も皆様の商売繁盛を支えるEコマースプラットフォームを目指して参ります。
〇Eコマースプラットフォーム「BASE」について https://thebase.in/
「BASE」は20万店舗を超える、ものづくりをされる個人、地方自治体をはじめとする行政、ビジネスを展開する法人様にご利用いただいているネットショップ開設サービスと、そこで開設されたショップの商品が購入できるショッピングアプリを提供するEコマースプラットフォームです。ショッピングアプリはApp StoreとGoogle Playにて提供しています。ファッションアイテムからタレントの公式グッズ、食品、食器、家具や植物など20万店を超える様々な店舗の商品が並び、最短5秒でスムーズにショッピングをお楽しみいただけます。出店をご希望の方は、ネットショップ開設サービス「BASE」からご登録いただけます。これまで運営費用、Web技術、時間など、様々な理由でネットショップを始めることが困難だった方も、「BASE」なら導入が簡単な決済機能、おしゃれなデザインテンプレート、トランザクション解析ツールなどネットショップ運営に必要なインフラサービスを備えているので、気軽にネットショップを始めることができます。
・ショッピングアプリのダウンロードはこちら
App Storeのベストアプリ「BEST OF 2013」に選出され、日本を代表するアプリとして世界でもご紹介いただいております。
iOS版 https://itunes.apple.com/jp/app/sumahode-jian-danshoppingu/id661263905?mt=8
Android版 https://play.google.com/store/apps/details?id=in.thebase.base
【BASE株式会社の会社概要】
会社名: BASE株式会社 (英語表記 BASE, Inc.)
代表社名: 鶴岡 裕太
所在地: 東京都渋谷区道玄坂2-11-1 Gスクエア4F
設立: 2012年12月11日
資本金: 8億7,383万円(資本準備金を含む)
URL: http://binc.jp/ja/
事業内容: ネットショップショップ開設サービスおよびショッピングアプリ「BASE」の企画・開発・運営 https://thebase.in/
オンライン決済サービス「PAY.JP」の企画・開発・運営
https://pay.jp/
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:BASE株式会社
担当者名:田中頌子
TEL:0364165450
Email:pr@binc.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
BASE株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~なぜ人間力のある女性はモテるのか?その魅力と特徴とは~
- 東京都虹の下水道館をはじめとする全16施設で簡単・安心の「OpenRoaming」「eduroam」に対応した公衆無線LANの整備を実施
- 研究用PC製作・販売サービス テグシスが、ライフサイエンス研究者向けの特別キャンペーンを開催!
- 【「一次情報を核にする」が55.1%】生成AI時代にBtoBマーケターが直面する課題と対策を徹底調査
- エンジニア採用ブランディングサービス『TECH PLAY Branding』とExa Enterprise AIが無料オンラインセミナーを開催
- パーソルイノベーションより、『lotsful』と『コミックラーニング』が「ビジネスイノベーション Japan 2025 夏 東京」に出展
- ブリューアスが組織や個人の変革につながる次世代AI学習プログラムの提供を開始〜AIエージェント、VibeCodingのコースを追加〜
- 多様化する警備ニーズに対応「AI Security asilla」Ver4.0をリリース
- ファン必見!FANZA公式オリジナルグッズ第2弾を7月7日に発売開始!アパレル中心のラインナップで日常使いしやすいデザインを実現
- 声優・涼花みなせさんの独占インタビュー公開記念!直筆サイン色紙が当たるFANZA同人公式Xフォロー&引用リポストキャンペーンを開催!7月7日から7月20日まで