BASEが島根銀行と連携合意 山陰両県企業のインターネットビジネスを支援
BASEが島根銀行と連携合意 山陰両県企業のインターネットビジネスを支援【写真詳細】
この度、BASE株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役CEO:鶴岡 裕太、以下BASE)は、島根銀行(所在地:島根県松江市、頭取:鈴木 良夫)との提携に合意し、島根銀行のお客さまに向けたインターネットビジネス支援の取り組みにつきまして、検討を開始いたしましたのでお知らせいたします。今後、具体的な取り組み等に関する最終的な合意内容を定めた契約等の締結を経て、2019年12月末までを目処に具体的な取り組みを開始する予定です。
この度、BASE株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役CEO:鶴岡 裕太、以下BASE)は、島根銀行(所在地:島根県松江市、頭取:鈴木 良夫)との提携に合意し、島根銀行のお客さまに向けたインターネットビジネス支援の取り組みにつきまして、検討を開始いたしましたのでお知らせいたします。
今後、具体的な取り組み等に関する最終的な合意内容を定めた契約等の締結を経て、2019年12月末までを目処に具体的な取り組みを開始する予定です。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMDM4NCMyMzEyMjgjMzAzODRfZ215dFROVFFrQi5wbmc.png ]
■提携の目的
本連携合意につきましては、おもに山陰両県(島根県・鳥取県)企業のインターネットを活用したビジネス活性化を目的としております。島根銀行の持つ地域ネットワークや情報と弊社の強みであるインターネットテクノロジーやネットショップ作成サービス「BASE(ベイス)」を活用したEコマースビジネスのノウハウを連携させることで、日本全国にお客さまのビジネス販路を構築し、Eコマースビジネスを推進いたします。
島根銀行は、インターネット分野において、2015年2月より、さんいんご縁ナビを提供され、山陰両県の皆さまや観光客に対して山陰両県で事業を営まれるお客様をPRするご支援の取り組みがご好評ですが、一方でインターネットを活用した販路拡大のご支援には、課題を抱えられていました。
そこで、インターネットで誰でも簡単にネットショップの作成と運営ができる「BASE」を同行のお客さまにご活用いただくことで、場所や時間にとらわれることなく、商品の販売活動を行えるように支援いたします。また、Eコマースの利点を活かして日本全国に販路を構築し、お客さまのEコマースビジネスを推進いたします。
BASEと島根銀行は、上記の取り組み等を通じてお客さまのビジネスの可能性を広げてまいります。
以上
【島根銀行の概要】
会 社 名 : 島根銀行(英文名称:Shimane bank, Ltd.)
代 表 者 : 頭取 鈴木 良夫
所 在 地 : 〒690-0003 島根県松江市朝日町484番地19
設 立 : 1915年5月20日
U R L : https://www.shimagin.co.jp
事 業 内 容 : 銀行業
【「BASE」について 】
「BASE」は、ものづくりをする個人・法人、地域活性を支援する自治体等の行政をはじめ、80万ショップにご利用いただいているネットショップ作成サービスと、そこで開設されたショップの商品が購入できるショッピングアプリを提供するEコマースプラットフォームです。
○ ネットショップ作成サービス「BASE」 https://thebase.in
誰でも簡単にネットショップが作成できるWebサービスです。導入が簡単な決済機能、おしゃれなデザインテンテーマ、トランザクション解析ツールなどネットショップの運営に必要な機能を備えており、費用やWeb技術、時間などのさまざまな理由でこれまでネットショップを始めることが困難だった方も、気軽に始めていただくことが可能です。簡易な操作性でネットショップの運用ができるので、商品を企画・生産・製造されている方が、ものづくりをしながら販売まで対応することができます。
○ ショッピングアプリ「BASE」 https://thebase.in/sp
ショッピングアプリ「BASE」は500万ユーザーが利用するスマートフォンアプリです。トレンド、ファッション、インテリア、エンタメ・ホビー、コスメ、家電・スマホ、スポーツ・レジャー、食品・飲料(野菜や果物等の農産物、肉・魚等の生鮮食品も含む)など幅広いジャンルの商品を購入することができます。ショッピングアプリ「BASE」の出店ショップは、自ら商品を企画・生産・製造されている方、またオリジナルブランド立ち上げの一環としてご利用されている方が8割を超えています。出店をご希望の方は、ネットショップ作成サービス「BASE」( https://thebase.in )よりご登録いただけます。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMDM4NCMyMzEyMjgjMzAzODRfRm9BcW9WbG90TC5wbmc.png ]
【会社概要】
会 社 名 : BASE株式会社 (英語表記 BASE, Inc.)
代 表 者 : 代表取締役CEO 鶴岡 裕太
所 在 地 : 〒106-6237 東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー 37F
設 立 : 平成24年(2012)年12月11日
資 本 金 : 32億2,067万円(資本準備金を含む)
U R L : https://binc.jp
事 業 内 容: Eコマースプラットフォーム「BASE」の企画・開発・運営
関 係 会 社: PAY株式会社 / BASE BANK株式会社
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
BASE株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~何歳でも魅力的!年齢を重ねてもモテる人の共通点とは?~
- 静的ページ向けフォームツール「espar form」で独自ドメインDKIM署名を標準機能として無償提供開始
- 【ドスパラ】中古販売通販ページがリニューアル 店舗の中古製品情報を掲載&購入できるようになりました リニューアル記念 2つのキャンペーン同時開催
- FANZAオークション、女優直筆「暑中見舞いハガキ」のスペシャルオークション開催!7月1日から7月8日まで
- 【サードウェーブ】 特別協賛『第3回 NASEF JAPAN全日本高校eスポーツ選手権』開催決定・エントリー受付開始
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、生成AI時代に勝ち残る組織の人材育成戦略を考えるオンラインセミナーを開催
- 人気AV女優の美谷朱音さん引退記念配信をはじめ総勢35名以上が生配信予定!7月のFANZAライブチャットAV女優イベント情報|初回限定無料体験キャンペーン実施
- 【ドスパラ】「”歌モノ”楽曲のためのストリングスアレンジ講座」プロに学ぶ ”歌モノ”を劇的に変えるテクニック 7月16日(水) 20時より開催 参加者募集中
- 競走馬のせり、生産、育成や種牡馬の動向等に関する有料情報Webメディア「Baji News powered by 馬事通信」リリースのお知らせ
- 株式会社システムズナカシマによるティスコ株式会社の全株式取得と建築修繕市場への本格参入について